記録ID: 3936649
全員に公開
ハイキング
近畿
柳生街道 滝坂の道〜剣豪の道
2022年01月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 691m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奈良交通 柳生バス停 ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本、道標ありわかりやすいです。 危険箇所はありません。 トイレはコース途中多数有り。 |
その他周辺情報 | *大阪白樺クラブ 体験参加ご希望の方はホームページの「入会のご案内」問い合わせフォームからどうぞ! http://shirakaba1957.com/ |
写真
撮影機器:
感想
今日は白樺クラブの山行に参加で、柳生街道へ。
途中までは馴染みのある感じの道ですが、峠の茶屋さんから先は初めて歩きました。
峠の茶屋前でご主人さんに「甘酒ありますよ〜」と声をかけられ、せっかくなのでーと立ち寄り、やさしい麹の甘酒を4人で頂き、温まりました。
全体的には寒い時期なので、ひと気もなく花もまだ咲かないので寂しい感じがしましたが、なんやかんやと4人で楽しくのんびりと歩けました。円成寺で初めて(念願の!)出会ったルリビタキのルリオ君に言われたような?「いい季節にまたおいで〜」ってね。
柳生街道好きです。行ったことあったので、所々記憶がよみがえりました。また何度でも行きたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する