ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3937897
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

金太郎伝説の里山・大姥山(おおうばやま)😢やっちまった

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
5.8km
登り
791m
下り
783m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:20
合計
4:26
距離 5.8km 登り 791m 下り 794m
14:12
117
スタート地点
16:09
16:10
7
16:17
16:29
36
17:05
17:12
86
18:38
ゴール地点
天候 晴れのち夜
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松本から国道19号線を信州新町に向かって走行。県道469号線は左折。すぐに圧雪の細い道となります。大姥神社⛩への道は冬季閉鎖。その手前の広くなった路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
最初からノントレース。雪は踝の上くらい、途中膝下くらいのところも。クサリは雪で埋まっているもの多数あり。山頂は膝上の雪。
国道19号線から県道468号線に入るとすぐに、金太郎がお出迎え😊
2022年01月22日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 13:59
国道19号線から県道468号線に入るとすぐに、金太郎がお出迎え😊
大姥神社⛩への道は冬季閉鎖。少し下りた広い路肩に駐車。web会議が予告もなく延長するからもう14時回ってしまったよ😠
2022年01月22日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 14:12
大姥神社⛩への道は冬季閉鎖。少し下りた広い路肩に駐車。web会議が予告もなく延長するからもう14時回ってしまったよ😠
天気は良く気持ち良い青空ですが、ここは日陰でしかもノントレース。地味に歩くしかない
2022年01月22日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 14:13
天気は良く気持ち良い青空ですが、ここは日陰でしかもノントレース。地味に歩くしかない
車道なのに、竹が倒れていて歩きにくい
2022年01月22日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/22 14:20
車道なのに、竹が倒れていて歩きにくい
なんか激しいね。うまく通らないと雪が落ちてくるし
2022年01月22日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/22 14:22
なんか激しいね。うまく通らないと雪が落ちてくるし
左には金太郎が生まれた「うぶ池」があるらしい。雪で埋まってますよね
2022年01月22日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 14:26
左には金太郎が生まれた「うぶ池」があるらしい。雪で埋まってますよね
やっと鬱陶しい竹をクリアー。聖山がいい感じ
2022年01月22日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/22 14:33
やっと鬱陶しい竹をクリアー。聖山がいい感じ
大姥山が見えます。この時はなんだぁ〜すぐじゃんと思いました😥
2022年01月22日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 14:35
大姥山が見えます。この時はなんだぁ〜すぐじゃんと思いました😥
意外と雪が多くノントレースだったので、この段階で周回は諦めてピストンに。帰りは竹嫌だからここを左に下りて、除雪された車道に出ることに。
2022年01月22日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 14:37
意外と雪が多くノントレースだったので、この段階で周回は諦めてピストンに。帰りは竹嫌だからここを左に下りて、除雪された車道に出ることに。
金太郎のいわれ。この裏はトイレですが、冬季閉鎖中。右には駐車場
2022年01月22日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 14:40
金太郎のいわれ。この裏はトイレですが、冬季閉鎖中。右には駐車場
あ〜あ、周回したかったなぁ。でも、ピストンでも相当大変でしたが、この時はまだノー天気に歩いてます
2022年01月22日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 14:41
あ〜あ、周回したかったなぁ。でも、ピストンでも相当大変でしたが、この時はまだノー天気に歩いてます
金太郎の目力を感じながら歩きます。見た目より湿って重い雪です
2022年01月22日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/22 14:41
金太郎の目力を感じながら歩きます。見た目より湿って重い雪です
やっとこさ大姥神社⛩。木製の鳥居がなかなかいいねー
2022年01月22日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 14:44
やっとこさ大姥神社⛩。木製の鳥居がなかなかいいねー
ここからは日当たりが良く雪が少なくなり、参道を気持ちよく歩くと
2022年01月22日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 14:45
ここからは日当たりが良く雪が少なくなり、参道を気持ちよく歩くと
大姥神社⛩鐘を鳴らして無事下山を祈願😊
2022年01月22日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/22 14:46
大姥神社⛩鐘を鳴らして無事下山を祈願😊
ここから登山道って感じ。雪は少ないけどその下の落葉がやたら滑ります
2022年01月22日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 14:47
ここから登山道って感じ。雪は少ないけどその下の落葉がやたら滑ります
いきなりクサリ場。9箇所もあるとは、なかなか
2022年01月22日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 14:56
いきなりクサリ場。9箇所もあるとは、なかなか
古風な金太郎さん
2022年01月22日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 14:59
古風な金太郎さん
天気は良すぎて霞んできてます
2022年01月22日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/22 15:00
天気は良すぎて霞んできてます
クサリ場3
2022年01月22日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 15:02
クサリ場3
まだ山頂まで遠い
2022年01月22日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/22 15:04
まだ山頂まで遠い
緩やかで快適
2022年01月22日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 15:11
緩やかで快適
クサリ場4
2022年01月22日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 15:12
クサリ場4
やっと半分😊
2022年01月22日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 15:16
やっと半分😊
ここを登ったあと、ズボンの左ポケットファスナーが空いていて、車の鍵🔑がない😵
慌てて引き返したら、なんと最初のクサリ場にありました😣やめて下りようかとも思ったけど、それではレコにならないので、登ることにしました。何やってんだか
2022年01月22日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 15:17
ここを登ったあと、ズボンの左ポケットファスナーが空いていて、車の鍵🔑がない😵
慌てて引き返したら、なんと最初のクサリ場にありました😣やめて下りようかとも思ったけど、それではレコにならないので、登ることにしました。何やってんだか
金太郎からパワーをもらわなくちゃ。なんとなく陽が傾いてきた感じ。ヤバイ
2022年01月22日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 15:32
金太郎からパワーをもらわなくちゃ。なんとなく陽が傾いてきた感じ。ヤバイ
分岐です。左に行けば大穴、真っ直ぐ行けば山頂。ここまで、何故かペースが上がらないのに大穴へ
2022年01月22日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/22 16:05
分岐です。左に行けば大穴、真っ直ぐ行けば山頂。ここまで、何故かペースが上がらないのに大穴へ
かなり歩きにくい。左はスパッと落ちているので気を遣います
2022年01月22日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 16:13
かなり歩きにくい。左はスパッと落ちているので気を遣います
で、また登ります
2022年01月22日 16:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 16:32
で、また登ります
あった😊
2022年01月22日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/22 16:20
あった😊
意外と広いです。左の黒く見える窪みが金太郎の足形らしいです
2022年01月22日 16:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/22 16:21
意外と広いです。左の黒く見える窪みが金太郎の足形らしいです
アップ。8メートルくらいありますよ😆
どんだけデカい
2022年01月22日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/22 16:26
アップ。8メートルくらいありますよ😆
どんだけデカい
天井
2022年01月22日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 16:26
天井
反対から。ここで気分が悪くなり、しばらくうずくまる。少しめまいもする。なんか体調がおかしい
2022年01月22日 16:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 16:27
反対から。ここで気分が悪くなり、しばらくうずくまる。少しめまいもする。なんか体調がおかしい
分岐に戻り、山頂10分とあるので行くことに。なんとかなるでしょう
2022年01月22日 16:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 16:45
分岐に戻り、山頂10分とあるので行くことに。なんとかなるでしょう
ここから、急登が始まります。
2022年01月22日 16:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 16:46
ここから、急登が始まります。
クサリ
2022年01月22日 16:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 16:47
クサリ
クサリ
2022年01月22日 16:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/22 16:51
クサリ
クサリ。やっと最後かな😊
2022年01月22日 16:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 16:54
クサリ。やっと最後かな😊
北アルプスと思ったら、もう日暮れ😢
2022年01月22日 17:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/22 17:00
北アルプスと思ったら、もう日暮れ😢
あ〜あ、もうシルエット、右に見える常念岳はすぐにわかります
2022年01月22日 17:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/22 17:03
あ〜あ、もうシルエット、右に見える常念岳はすぐにわかります
黄昏ている場合じゃない
2022年01月22日 17:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/22 17:03
黄昏ている場合じゃない
山頂です。雪は膝上まであります。
2022年01月22日 17:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/22 17:04
山頂です。雪は膝上まであります。
大姥山1003m
こんな時間になるなんて😥
2022年01月22日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 17:05
大姥山1003m
こんな時間になるなんて😥
17時回ったから、さっさと下りなきゃ
2022年01月22日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/22 17:05
17時回ったから、さっさと下りなきゃ
真ん中に槍の穂先見えますね
2022年01月22日 17:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/22 17:06
真ん中に槍の穂先見えますね
ヘッデン用意して
2022年01月22日 17:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/22 17:07
ヘッデン用意して
いざ、下山😁
2022年01月22日 17:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/22 17:12
いざ、下山😁

装備

個人装備
長袖シャツ 半袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 テムレス 百均手袋 雨具 ゲイター 日除け帽子 夏靴 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 ストック チェーンスパイク

感想

今朝はかなり冷え込み松本は−11℃まで下がりました。朝から最高の天気なのに午前中はweb会議。午後から近場の低山と思っていて、金太郎伝説の山 大姥山に行くことにしていました。金太郎と言えば、その童話で足柄山と思い込んでいましたが、足柄峠は金時山の近くにあるのに、足柄山という山はありません。大町市にある大姥山の近くには姥捨山や山姥伝説の虫倉山もあるので、こちらの大姥山の方が信憑性高いかもしれませんね。話は戻って、web会議はあり得ない延長があって、終了がなんと13時近く。外を見ると行かないと絶対後悔する天気。かなり遅れて登山口へ。登山口への道路は冬季閉鎖。最初からノントレース、車道歩きなのに沢山の竹が雪で倒れてきて、ルート取りが結構大変。相当期間誰も入ってないようで、クサリも雪に完全埋没しているものも多数。車の鍵さえ落とさなければ、もっと山頂でのんびりできたのに。山頂に到着したら日没後直前とは残念でした。大穴は向かうルートからは想像ができないパワースポットですね。
今回は低山の短いルートと侮って、半袖シャツに長袖シャツ、ソフトシェル、夏靴、毛糸手袋とテムレス、キャップ、チェーンスパイクと軽装で行ってしまい、食欲がなく、スポーツドリンクだけで、何も食べず。意外と寒かったけど我慢して歩いたため、身体が冷え切り、気持ち悪くなり、目眩と嘔吐。クサリ場の下山と竹の倒れた長い車道歩きはほんとに辛かった。車に乗って、しばらくは手の指は冷え切りチェーンスパイクもゲーターも外せないし、その後震えが止まらず、1時間くらい車で横になり、ようやく落ち着きました。体調の異変に気づいたら、登頂を諦めて下山ですね😅
この山少しマニアックだなあと思って、過去レコみたらやっぱりそうですね。harubo33さん。あの竹の中を車で走るとは、なかなかの兵ですね😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

胃腸炎は良くなりましたか??登山中から具合が悪くなるとは、キツかったですね〜😓そんな中でも無事に下山されて本当に良かったです✨
そー!登山口辺りの林道は、車で侵入するのはあまり向いていない場所ですよね😅 私たちはたまたま車で入りましたかけど、泥と傷が勲章と言っているruhasaman号だったので突入したまでで、もし私の車で行ってたら間違いなく入りませんヨ🤣
でも、このお山にこの時期に向かってしまうtotokumさんもかなりレアキャラだと思いました〜😁お大事になさってくださいね!
2022/1/23 11:26
harubo33さん
コメントありがとうございます。
消化の良いものをと、テント泊で食べる鮭雑炊やバナナにヨーグルト、昨日食べるはずのクリームパン。それでも足らず、鍋焼きうどんにゆず生姜湯にロイヤルミルクティー。
もうすっかり治ってますね😊
消化できないのは仕事だけではなかった😅
2022/1/23 12:48
想定外のことが重なり厳しい山登りの経験をされましたね。
無事下山されたことが何よりです。
2022/1/25 21:59
shima913さん
またまた、よりによって私の情けないレコご覧になられましたか?恥ずかしい限りです。
2019年9月朝日小屋でお会いして以来ご無沙汰してます。あの時は私は栂海新道を下り、shima913ご夫婦は蓮華温泉でしたかね?
足腰の具合はいかがですか?今年は京都もたくさん雪が降ったみたいですね😊くれぐれもお身体お慈愛下さい
2022/1/25 22:21
totokumさん
2019/9朝日小屋以降は蓮華温泉に戻り入浴して帰京しました。今思い返すと懐かしいです。足の具合は筋骨格系の不調からは回復していますが,例年の冬場での足指の凍傷のため制約された行動可能範囲で登っています。
2022/1/26 15:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら