ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3948954
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

湘南紀行✨江ノ島の日の出と鎌倉大仏と源氏山

2022年01月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
14.2km
登り
258m
下り
237m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:47
合計
7:18
6:29
11
片瀬江ノ島
6:40
7:00
8
江ノ島オリンピック記念公園
7:08
7:08
106
8:54
8:54
37
9:31
9:31
7
9:38
9:38
2
9:40
9:43
2
力餅家
9:45
9:50
7
Boulangerie Ensemble
9:57
9:57
13
10:10
10:15
5
石渡源三郎商店
10:20
11:10
9
鎌倉長谷珈琲&ガレット
11:19
11:28
10
11:38
11:43
22
12:05
12:07
16
12:23
12:24
11
12:35
12:42
65
13:47
13:47
0
13:47
ゴール地点
天候 雲の多い晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈行き〉
JR 武蔵境4:37-5:11東京5:20-6:08藤沢
小田急 藤沢6:22-6:29
〈帰り〉
江ノ電 鎌倉13:48-14:21藤沢
小田急 藤沢14:40-15:38新宿
JR 新宿15:44-16:01武蔵境

江ノ電好き✨乗るだけで旅行気分を味わえちゃう✨
コース状況/
危険箇所等
観光コースです♪
源氏山は鎌倉駅からすぐですが、鎌倉大仏近くの大仏トンネルから進み大仏切通に立ち寄ってから進むのが楽しいかも✨
その他周辺情報 「力餅屋」
https://www.tabiulala.com/kamasho/spot180/
赤福にも似たこし餡のお餅。美味✨

「Boulangerie Ensemble」
https://b-ensemble.com/index.html
長谷駅近くの美味しいパン屋さん。朝7時半からオープンしてます♪

「石渡源三郎商店」
http://www.yamagen-mame.co.jp/
主に豆類を扱う乾物屋さん 今日ははば海苔と干物購入♪

「鎌倉 長谷珈琲&ガレット」
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14066906/
こだわりのコーヒーがいただけるお店。ガレットも美味✨

「鎌倉大仏高徳院(鎌倉大仏)」
https://www.kotoku-in.jp/
拝観料300円※胎内拝観は中止中
6時半の片瀬江ノ島駅〜♪
10
6時半の片瀬江ノ島駅〜♪
江ノ島に向かいますよ
12
江ノ島に向かいますよ
日の出時刻は6:45!急がなくちゃ💨
16
日の出時刻は6:45!急がなくちゃ💨
少し雲が多いけど金色になり始め
22
少し雲が多いけど金色になり始め
来た来た〜✨
海も空も金色✨
kakoも見惚れています✨
17
kakoも見惚れています✨
朝日を楽しんだ後は江ノ島神社へお参り
12
朝日を楽しんだ後は江ノ島神社へお参り
手水鉢も新年仕様ね♪
15
手水鉢も新年仕様ね♪
いつもは多くの人で溢れる参道も朝早いからか閑散としてます。もしかしてコロナの影響?
12
いつもは多くの人で溢れる参道も朝早いからか閑散としてます。もしかしてコロナの影響?
kako 海岸でダッシュ
18
kako 海岸でダッシュ
はしゃぐはしゃぐ(笑
10
はしゃぐはしゃぐ(笑
波と駆けっこ
朝日で金色だった空と海は日が昇って銀色に
13
朝日で金色だった空と海は日が昇って銀色に
振り返ったらうっすらと富士山✨
9
振り返ったらうっすらと富士山✨
長谷駅近くとお店も増えて、こちら「力餅家」さんに立ち寄り♪
12
長谷駅近くとお店も増えて、こちら「力餅家」さんに立ち寄り♪
この辺りパン屋さんも多いけど、ここ「アンサンブル」は7時半からopen♪とっても美味しいパンが買えます🥐
12
この辺りパン屋さんも多いけど、ここ「アンサンブル」は7時半からopen♪とっても美味しいパンが買えます🥐
「鎌倉長谷珈琲 & ガレット」に立ち寄って、しらすガレットとコーヒー✨こちらのマスターから源氏山の歴史やおすすめルートなどを教えていただきました♪ありがとうございます!
28
「鎌倉長谷珈琲 & ガレット」に立ち寄って、しらすガレットとコーヒー✨こちらのマスターから源氏山の歴史やおすすめルートなどを教えていただきました♪ありがとうございます!
鎌倉大仏〜♪何十年ぶり?(笑
15
鎌倉大仏〜♪何十年ぶり?(笑
優しいお顔✨
大仏トンネルの脇の階段を上がっていきます。
10
大仏トンネルの脇の階段を上がっていきます。
案内看板も多くわかりやすいの
7
案内看板も多くわかりやすいの
鎌倉七口の一つの「大仏切通し」
鎌倉幕府の頃に作られた主要道で国の指定史跡になっているそうですよ。
10
鎌倉七口の一つの「大仏切通し」
鎌倉幕府の頃に作られた主要道で国の指定史跡になっているそうですよ。
中世の面影が残る道
9
中世の面影が残る道
岩場もちょこっと
10
岩場もちょこっと
いい散歩道です♪
11
いい散歩道です♪
源氏山公園には源頼朝像
20
源氏山公園には源頼朝像
源氏山山頂
ここで食べようと思って「力餅家」で『源氏山』というお菓子を買って来たんだよね👍
22
ここで食べようと思って「力餅家」で『源氏山』というお菓子を買って来たんだよね👍
粒あん入りの美味しいお饅頭。
甘さが丁度いいんだな✨
15
粒あん入りの美味しいお饅頭。
甘さが丁度いいんだな✨
源氏山には太田道灌のお墓もあって。ここが生誕の地だそうです。
9
源氏山には太田道灌のお墓もあって。ここが生誕の地だそうです。
滑りそうな道を抜けて、
12
滑りそうな道を抜けて、
岩のトンネル抜けて、
16
岩のトンネル抜けて、
寿福寺の参道を通れば、
10
寿福寺の参道を通れば、
鎌倉駅はすぐそこ。
今日は江ノ電で帰路につきます。
15
鎌倉駅はすぐそこ。
今日は江ノ電で帰路につきます。
良き旅でありました✨
20
良き旅でありました✨

感想

baboさんが江ノ島で朝日を見るレコをupされていたので、真似っこしたくなっちゃった。始発電車で行って朝日に間に合うのは1月中しかない!
一昨日の高尾山でkakoに話したら、たまたま2人とも木曜もお休みだった。それは行くっきゃないよね😆

海から上がる朝日をゆっくり見るのは久しぶり✨
水面も空も金色に染まって、波の音と風の音。
声も出せないほど、息をするのももったいないほど特別な時間。
陽が上がると金色の世界は銀色へ。

その後は海で遊んで鎌倉ぶらり。
源氏山をお散歩して歴史のお勉強もして、充実の1日となりました☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

おはようございます😊
日の出間に合ってよかったね😊
山はもちろんいいけど
海からの日の出も良いのよね✨✨✨✨
なんたって楽々見れるから
そして山頂ほど寒く無いしね😊

鎌倉の大仏を見た後に
ちゃんと山にも登ってgoodだね✨
二月は海沿いの赤線繋ぎもいいのでぜひご一緒に🍀
二宮の吾妻山や曽我梅林小田原などなどもこれから花咲く時期にいいですよ😊
もちろんmakkysさんの三浦も✨
三浦はmakkysさんとご一緒出来たらいいですね🍀

もちろんママ友さんと行かれるのも
子どもの話などなども出来て楽しそうですね😊
2022/1/29 3:08
baboさん
おはようございます😊
baboさんも最近湘南を良く歩かれていますよね🎶それに触発されて私も行ってきました👍
海からの太陽もとっても良くて、楽々なのに感動は格別で、また海の方歩きたいと思います。是非是非ご一緒しましょうね🎶
私の骨折で計画倒れになってしまったmakkysさんとの山行も実現しなくちゃ✨
行きたい場所が多すぎて、困っちゃいますね(笑
行きたい場所や一緒に歩きたい人がたくさんいるって本当幸せ✨
健康でいれるよう心がけて過ごそうと思います🍀
2022/1/29 8:18
akoneさん、おはようございます😁
鎌倉の大仏は高校の修学旅行でした(懐かし〜)🎵
源氏山、いいですね〜👍️
広島は平清盛ですが、うちのじいちゃんが生きてた頃は、何故か❓️源氏の子孫から家系図を引っぱってました(強引すぎっ 笑)

当時としてはステータスだったんでしょうね🙏
2022/1/29 8:52
軽トラさん おはようございます

歴史好きの軽トラさんなので、きっと源氏に興味を示してくださると思ってました〜✨
広島は平清盛ですよね✨
で?何ですって!源氏の家系なんですか?
すごーい✨
おじいさまも歴史好きってことですね🎶

今年の大河ドラマは正に源平と鎌倉幕府がテーマですね🎶これは見ようと思ってます👍1回目しか見てないけど(笑
2022/1/29 9:12
アコネさん、こんにちは〜
「遠い海の彼方に〜♫小さく青い島が浮かぶ〜♫私はいつも島をながめ〜♪この浜辺で夢を見る〜♫」(五つ赤い風船の歌)
加山雄三も思い出すな〜。
江の島はいいね。←一度も行ったことにゃ〜が!(笑)

何十年ぶりかの鎌倉大仏だって?
うんうん、寅も中学の修学旅行で行ったきり!
アコネさんの両手と両足の指貸して〜。
寅の指だけでは何年前なんか数え切れんがな〜(^o^)

源氏山があるんだね。鎌倉時代の夜明けだもんな。
3代で滅びた源氏の鎌倉時代。ドラマになるよね。

米原市にも源氏山があるんだよ。
源氏ホタルで有名なんで付いた名前かと。
その源氏山にピクッっとしたら下記でどうぞ。
「な〜んだ、つまんない!」でいいよ(^^)/
2022/1/29 19:35
トラさ〜〜〜ん🐯こんばんは〜〜
五つの赤い風船の歌?
その歌知らないわ〜💦
今度YouTubeで探してみよう🙆‍♀️
江ノ島はなんとなく響きがいいでしょ🎶
北陸育ちのakoneには、いつまで経っても憧れの場所だがや🐯

何十年かぶりの大仏で。大仏のある高徳院は賑わっていたけれど、コロナ前と比べたら全然少ないと思うの。静かな街もいいけれど、早く普通の生活に戻りたいなぁ…

なんと!米原にも源氏山があるんですって?
興味あるある😳
ゲンジボタルが多いんですかね?神秘的✨

いつか米原の山にも行ってみたいなぁ〜って思ってますですよ🐯そん時はトラさん案内してね🙇‍♀️
2022/1/29 21:21
アコネさ〜〜〜〜〜ん!
米原市にある源氏山の記録、紹介するのを忘れとったがな(^o^)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1907610.html

2月上旬に米原市大久保のセツブンソウの群生地に行くけんネ。
お楽しみに!
そうだ!昨年のセツブンソウも紹介しておこうね。
(福井県から来られたお姉さんと仲良しになったの巻)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2917896.html
2022/1/29 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら