ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395139
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

白銀の雲取山まで

2014年01月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:35
距離
19.1km
登り
1,403m
下り
1,391m

コースタイム

7:40小袖乗越
8:45水場
9:10堂所
10:30ブナ坂
11:00奥多摩小屋
11:30小雲取山
11:50雲取山12:05
12:15小雲取山
12:35奥多摩小屋
13:30ブナ坂
14:25堂所
14:40水場
15:15小袖乗越
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411号線から鴨沢から、林道に入り小袖乗越まで自家用車を利用しました。休日なので混んでいるかと思ったのですが、7時30分頃の到着で先客は15台ほど。駐車場までの林道には凍結箇所は全くありませんでした。
小袖乗越の駐車スペースは情報どおりに半分ほどになっていました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。トレースもしっかりしていて、とても歩きやすかったです。
小袖乗越から、舗装路歩き約5分ほどで登山道の入口となります。ここまでは雪は全くありません。
2014年01月13日 07:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
1/13 7:43
小袖乗越から、舗装路歩き約5分ほどで登山道の入口となります。ここまでは雪は全くありません。
前方には七ツ石山から千本桜への石尾根の稜線が見えますが、まだ随分と遠い・・・・。
2014年01月13日 08:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
1/13 8:02
前方には七ツ石山から千本桜への石尾根の稜線が見えますが、まだ随分と遠い・・・・。
堂所に着きました。今日の今日まで「ドウショ」と読むものだと思っていましたが、何と「ドウドコロ」と読むらしいです。堂所の少し手前で、チェーンスパイクを装着しました。
2014年01月13日 09:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
1/13 9:10
堂所に着きました。今日の今日まで「ドウショ」と読むものだと思っていましたが、何と「ドウドコロ」と読むらしいです。堂所の少し手前で、チェーンスパイクを装着しました。
富士山の展望ポイントからの本日最初の富士山です。
2014年01月13日 09:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
1/13 9:25
富士山の展望ポイントからの本日最初の富士山です。
まずまずですね。
2014年01月13日 09:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
1/13 9:26
まずまずですね。
アップにしてみました。本日は、この時間帯の富士山が一番美しかったです。
2014年01月13日 09:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
31
1/13 9:26
アップにしてみました。本日は、この時間帯の富士山が一番美しかったです。
片側斜面の見た目には、少し怖い感じの登山道ですが、凍結もなく安全でした。
2014年01月13日 17:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
1/13 17:50
片側斜面の見た目には、少し怖い感じの登山道ですが、凍結もなく安全でした。
反対側の正面には、飛龍山と南アルプスがきれいに見えていました。
2014年01月13日 10:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
1/13 10:13
反対側の正面には、飛龍山と南アルプスがきれいに見えていました。
若干、雲もありますが、南アルプスの白峰3山が見えます。
2014年01月13日 10:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
1/13 10:13
若干、雲もありますが、南アルプスの白峰3山が見えます。
石尾根に合流しました。ブナ坂です。登山道というよりも広い雪原のようです。
2014年01月13日 17:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
1/13 17:50
石尾根に合流しました。ブナ坂です。登山道というよりも広い雪原のようです。
天気は快晴なのですが、少し霞んでいる感じの景色です。
2014年01月13日 10:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
1/13 10:33
天気は快晴なのですが、少し霞んでいる感じの景色です。
ダンス君は、相変わらず踊っていました。
2014年01月13日 10:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
1/13 10:38
ダンス君は、相変わらず踊っていました。
登山道脇の雪のキャンバスには、見事な作品が・・・・。藤子先生も脱帽?の出来ですね。
2014年01月13日 10:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
22
1/13 10:55
登山道脇の雪のキャンバスには、見事な作品が・・・・。藤子先生も脱帽?の出来ですね。
奥多摩小屋に到着しました。予報では北の風が強いとのことでしたが、終日、微風で暖かでした。
2014年01月13日 10:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1/13 10:59
奥多摩小屋に到着しました。予報では北の風が強いとのことでしたが、終日、微風で暖かでした。
小雲取山からの富士山です。やはり霞んでいますね。
2014年01月13日 17:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
1/13 17:50
小雲取山からの富士山です。やはり霞んでいますね。
雲取山の避難小屋が見えて来ました。第4コーナーを周って、最後の直線にさしかかった感じ?ですか・・・・。
2014年01月13日 11:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
1/13 11:43
雲取山の避難小屋が見えて来ました。第4コーナーを周って、最後の直線にさしかかった感じ?ですか・・・・。
雲取山に着きました。山梨百名山の木碑とバックには日本一です。
2014年01月13日 12:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
1/13 12:01
雲取山に着きました。山梨百名山の木碑とバックには日本一です。
先日、届かなかった和名倉山も見えます。
2014年01月13日 11:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:53
先日、届かなかった和名倉山も見えます。
奥秩父主脈縦走路と飛龍山ですね。
2014年01月13日 11:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
1/13 11:53
奥秩父主脈縦走路と飛龍山ですね。
最後の富士山アップです。雲も出てきました。
2014年01月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
1/13 11:56
最後の富士山アップです。雲も出てきました。
ここから見ると石尾根は、まるでスキー場のゲレンデのようですね。
2014年01月13日 12:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
1/13 12:02
ここから見ると石尾根は、まるでスキー場のゲレンデのようですね。
酉谷山、天目山方面の稜線・・・・。まだ歩いたことがないので、歩いてみたいですね。
2014年01月13日 12:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
1/13 12:02
酉谷山、天目山方面の稜線・・・・。まだ歩いたことがないので、歩いてみたいですね。
七ツ石山、日蔭名栗山、鷹ノ巣山へと続く稜線・・・・。背後には大岳山も見えています。
2014年01月13日 12:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
1/13 12:33
七ツ石山、日蔭名栗山、鷹ノ巣山へと続く稜線・・・・。背後には大岳山も見えています。
印象深い橋・・・・。行きも帰りも、とても安心して渡れました。
2014年01月13日 13:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
1/13 13:56
印象深い橋・・・・。行きも帰りも、とても安心して渡れました。
小袖乗越の駐車場に着きました。お疲れ様です。
2014年01月13日 15:15撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
1/13 15:15
小袖乗越の駐車場に着きました。お疲れ様です。
帰りの奥多摩周遊道路の駐車場から見た本日歩いた雲取山です。
2014年01月13日 15:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
1/13 15:50
帰りの奥多摩周遊道路の駐車場から見た本日歩いた雲取山です。
撮影機器:

感想

 今日も連休の最終日ということで、遠出すると帰路の高速道路渋滞に巻き込まれるので、一般道で近場の奥多摩へ。
もう少し早起きする予定でしたが、寝坊してしまい、人気の雲取山ということで駐車場が満車かも知れないと思いながら、鴨沢のバス停に着くとバス停横の駐車場には空きがあったので、上も空いているかもということで、小袖乗越の駐車場まで来るとラッキーにも駐車スペースがありました。
 歩き始めると、前日に泊って来た方々だと思うのですが、とにかく下りて来る登山者が多くて、少し困惑気味?・・・・。やはり、休日の百名山は?ですね。
 登山道の積雪は、堂所の少し手前からで、石尾根に出ると膝程度。トレースが、とてもしっかりしているので注意して歩けば軽アイゼンで十分だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2183人

コメント

すれ違ってるかも
ほとんど同じ時間を白銀の雲取山で過ごしたようです。
記録をみるとたぶんブナ坂を過ぎたあたりで抜かれたと思います。
当方、肝心要のアイゼンを忘れ、くだりで何度もスリップ尻もちをくりかえしました
2014/1/14 17:36
Re: すれ違ってるかも
haemosuさん、コメントありがとうございます。

 当日は、前から下りてくる方が多く、しかも後ろから抜いて行かれる方も多くて、ほとんど覚えておらず、誠に申し訳ございません。
 でも、まずまずの御天気に恵まれて、気持ち良く歩けましたね。お疲れ様でした。
2014/1/15 19:42
休日の百名山は?
sssさん、こんにちは。

ニアミスでしたね。私は前日のお昼に雲取山にいました
三峰から入山して、長沢背稜へ戻りました。
場合によっては雲取山頂の避難小屋へ泊ろうかとも思ったのですが、
この日に雲取に泊った人がそれほど多かったということは、この避難小屋も
満員だった可能性がありますね
私も含めて二人だけの酉谷山避難小屋にして正解でした

熊倉山から見たとき、雲取方面に雲がかかっていたように見えましたが、晴れてたんですね
2014/1/15 11:46
Re: 休日の百名山は?
shigetoshi さん、お疲れ様でした。

shigetoshiさんが、歩かれた長沢背稜は全く歩いたことがないので、一度は歩いてみたいと思っている場所です。でも、私は日帰りしかできないので、分割して?繋ぐしかありませんね。
2014/1/15 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら