記録ID: 3951878
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
都留のお山 道の駅からぐるっと高川山・九鬼山
2022年01月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:06
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:01
距離 13.7km
登り 1,172m
下り 1,173m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
都留の道の駅に車を止めて 一般道を歩く |
写真
感想
都留のお山に行ってきました。 笑
似合わない〜って感じなんですが
阿弥陀のあとは軽く歩いてみます😁
都留の道の駅に車を止めて🚗ハイキングに
行ってきました。
山登りは得意なんですが、一般道はとっても
苦手な分野🥲
今日は登りが少ないです
高川山山頂は富士山の眺めが素晴らしく
お気に入りになりました。
向こうに見える九鬼山めっちゃ遠く感じました
頑張ろっと😁
一般道を越えて九鬼山
下界は寒いなぁ
早く登りたい 😁
でも、あっという間に山頂でした。
雲が広がり富士山も見えなかったな
下山途中は初めて見るリニアです
あっという間に通り過ぎるなぁ
丁度高川山と、九鬼山の下を通ってるのかなぁ
そう考えると来て良かったお山でした
とても低山のお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
高川山から見る富士山素敵ですよね〜
たまには低山もいいもんですよ〜😄
ありますね
杓子から倉見行こうと思ってますよぉ〜😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する