ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395574
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

絶景富士山を眺めに雪の大野山へ

2014年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:21
距離
10.7km
登り
658m
下り
599m

コースタイム

10:22山北駅-10:57大野山登山口BS-11:15共和小学校-11:22大野山登山口-
12:25大野山山頂13:22-14:22大野山登山口(谷峨)-14:43谷峨駅
天候 快晴 微風
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
山北駅からは大野山登山口行きのバスはありません(季節運行:21月〜3月休止)。
西丹沢教室行きバスは、大野山入口まで行きます。
山北駅にはタクシーが待っていますので、タクシーは利用しやすいです。

コース状況/
危険箇所等
積雪があり、山北→大野山→谷峨のコースより、逆コースの方が滑りにくいと思います。
ただし眺めは逆で、山北からの方が富士山を眺めるのには絶好です。

山北駅に「さくらの湯」という入浴施設があります。
山北駅前の観光案内所。
2014年01月11日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 10:20
山北駅前の観光案内所。
大野山登山口へのバスは1日2本。
12月から3月は休止。
朝しかバスはありませんので、下山路に取ると駅まで歩きです。
2014年01月11日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 10:57
大野山登山口へのバスは1日2本。
12月から3月は休止。
朝しかバスはありませんので、下山路に取ると駅まで歩きです。
共和小学校の向こうに今日の目的地大野山が見えます。積雪があるみたいです。小学校は平成22年度をもって閉校したそうです。
2014年01月11日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 11:15
共和小学校の向こうに今日の目的地大野山が見えます。積雪があるみたいです。小学校は平成22年度をもって閉校したそうです。
登山口にあるキツツキの木彫。
2014年01月11日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 11:22
登山口にあるキツツキの木彫。
山頂に近づくと積雪が…。ただし、滑るようなところはありません。
2014年01月11日 11:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 11:56
山頂に近づくと積雪が…。ただし、滑るようなところはありません。
山頂手前の長い階段。
2014年01月11日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 12:02
山頂手前の長い階段。
階段途中にはスカイツリーと同じ高さ634mの標識。
2014年01月11日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 12:04
階段途中にはスカイツリーと同じ高さ634mの標識。
振り返ると小田原の街並みと相模湾が…。
2014年01月11日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 12:21
振り返ると小田原の街並みと相模湾が…。
山頂で初めて目に飛び込んでくる富士山。
2014年01月11日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/11 12:51
山頂で初めて目に飛び込んでくる富士山。
富士山から丹沢の山々までのパノラマ。犬越路、檜洞丸、蛭ヶ岳…。
2014年01月11日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 13:18
富士山から丹沢の山々までのパノラマ。犬越路、檜洞丸、蛭ヶ岳…。
谷峨への下り斜面は西北面なのでやや積雪が深い。でもいい雪質♥。
2014年01月11日 13:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 13:25
谷峨への下り斜面は西北面なのでやや積雪が深い。でもいい雪質♥。
少し滑りやすい登山道に注意。上りに取ったほうが無難でしょう。
2014年01月11日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 13:28
少し滑りやすい登山道に注意。上りに取ったほうが無難でしょう。
箱根〜愛鷹山〜富士山のパノラマ。
2014年01月11日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 13:32
箱根〜愛鷹山〜富士山のパノラマ。
いよいよ富士山の見納めも近くなってきました。
2014年01月11日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 13:33
いよいよ富士山の見納めも近くなってきました。
こちら側にも634mの標識があります。
2014年01月11日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 13:44
こちら側にも634mの標識があります。
少し雲のかかった富士山を見ながら下山。
2014年01月11日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 13:46
少し雲のかかった富士山を見ながら下山。
民家の向こうに酒匂川と谷峨駅。いよいよ終盤です。
2014年01月11日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 14:21
民家の向こうに酒匂川と谷峨駅。いよいよ終盤です。
谷峨側からの登山口に到着。
2014年01月11日 14:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 14:22
谷峨側からの登山口に到着。
1度に20人以上は渡らないように注意書きがされた吊り橋。落ちたら大事故です。
2014年01月11日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 14:34
1度に20人以上は渡らないように注意書きがされた吊り橋。落ちたら大事故です。
御殿場線の谷峨駅。
切符売り場もない完全な無人駅です。駅前には自販機だけ、お店もありません。
2014年01月11日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 14:46
御殿場線の谷峨駅。
切符売り場もない完全な無人駅です。駅前には自販機だけ、お店もありません。
撮影機器:

感想

新年の初歩き。
山ガールを含め正月太り解消に選んだのは、縁起のいい富士山を眺める大野山のハイキングコース。
緩いコースですが、大きな富士山を眺められる好きなコースです。

時刻が合えば西丹沢教室行きのバスも使えるのですが、この日は駅前で待機しているタクシーを使うか、歩き通すかの二者択一です。参加者は山ガール2号と私だけとちょっとさみしいグループですが、山ガール2号は「歩きましょう」とのお返事。もちろんです。駅前のハイキングコースの表示では山頂まで2時間30分とあります。

共和小学校までは舗装路を行きます。小学校は「どうやら閉校しているみたい」と山ガール。あとで調べると、やはり平成22年に閉校しています。ここまで歩いて通うのは大変ですしね。ちなみに小学校の前には水洗トイレがあります。

小学校から10分ほど行くと、やっと登山口に着きます。ここまで駅からちょうど1時間。
里山の中を行くような登山道です。山頂手前まで積雪はありません。

山頂手前の長い階段を上ると、なぜか再び舗装路に。そして、その舗装路を登りきり大野山山頂に到着。途中山ガール2号は休みを要求せず頑張りましたので、約2時間での登頂となりました。山ガール2号は初心者ですが、なかなかの頑張り屋さんです。

山頂でのご褒美は「絶景の富士山」。この日は快晴にもかかわらず、宝永火口を含めちょっと雲がかかった状態。昼食をとっているうちに少し晴れてきましたが、完全にその麗しい姿を眺めることはできませんでした。でも、まずまずの眺望。丹沢の山々も雪化粧しています。

この日の昼食はトマトスープ、コールスローサラダ、各自持ち寄ったパンとコーヒー。風が思ったよりは弱く、積雪で限られた数のベンチしか使えませんでしたが、暖かく過ごせました。

谷峨への下山路は反対側に比べて積雪が多くありました。多分南西側の斜面だからでしょう。ややスリッピーな部分やぬかるんだ場所があり、この時期はこちら側をのぼりに取ったほうが良いと思います。いつも山北側から登るときにはあまり人とすれ違いませんが、今回は登っている途中でも降りてくる人と何回かすれ違いました。ただし、下山途中の眺めを考えると、やはり富士山を眺めながら降りられる谷峨への下山路が断然優れていると思います。

林道手前の休憩所には無人の農産物販売所がありますが、この日は出遅れたためお目当てのみかんは売り切れでした。

御殿場線の土日ダイヤではおよそ30分に1本の運行があります。14:38の電車を目指しましたが、5分ほど間に合わず30分近く待たされました。駅前にお店がないので、ビールが買えなかったのが残念です(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
谷峨駅から大野山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら