記録ID: 3961516
全員に公開
雪山ハイキング
東海
予報外れの阿智セブンサミット#3富士見台高原
2022年01月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 730m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:04
距離 14.1km
登り 736m
下り 1,353m
8:45
15分
スタート地点
13:49
ゴール地点
天候 | 予報外れの曇り、青空はちょっぴり。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
トイレ24時間OPEN チケットは8:15から、ロープウェイは8:30〜 ゴンドラは10人定員のところ3名に制限していました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません この時期多くの方が萬岳荘までは林道を歩かれています 自分たちも迷わず林道を利用! |
写真
しょうがないから、というのは言い過ぎですね
ずいぶん昔に山バッジ欲しさに立ち寄った記憶の萬岳荘に到着です
この時期、営業はしていないようですが避難小屋としては解放されている?
まあ、ここで軽アイゼンを装着して先に進むことにします
ずいぶん昔に山バッジ欲しさに立ち寄った記憶の萬岳荘に到着です
この時期、営業はしていないようですが避難小屋としては解放されている?
まあ、ここで軽アイゼンを装着して先に進むことにします
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
昼ご飯
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
ずっと来てみたいと思っていた富士見高原
あっちこっち天気予報を見て”ここしかない!”っと決めたはずなんですがねぇ
まあしょうがないです、ちょっぴり青空見えたし贅沢は言わないことにしましょう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する