記録ID: 396317
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【過去レコ】 男体山・青空に光り輝く神剣
2012年10月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:40
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
二荒山神社中宮8:30 四合目9:30 八合目10:45(休憩) 男体山山頂12:15(昼食) 四合目(休憩) 二荒山神社中宮16:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天気も良く、危険と感じられる箇所は無かった。 |
写真
撮影機器:
感想
【2014. 1.16】
男体山は去年8月に続いて2回目になる。
その時は暑い日で9合目からは日影が無く、富士山のようにザレ場をひたすら大汗で登った印象があったが今回はどうであろうか?
団体バスで来たのでいつもより登りだすのが遅く8:30のスタートになる。
秋風が吹いて気持ちが良い、山の中腹まで紅葉も始まっているようだ。
流石に10月半ばになると暑さでバテることもなく順調に進む。
山頂近くのザレ場で景色を見ていた女性が「あっ、富士山が見える」というので一斉に振り向くと、よく気がついたものだ本当に小さく積乱雲の上にかすかに富士山が見えている。
山頂では昨日新しく建立されたという長さ10尺の神剣が、青空に向かいそそり立ち光り輝いていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する