ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3964626
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山↑アタゴ尾根↓簗瀬尾根 幸せの鐘イイね

2022年02月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
13.7km
登り
964m
下り
967m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:06
合計
5:07
8:15
8:19
48
9:07
9:08
16
9:24
9:27
9
9:36
9:37
11
9:48
5
10:04
15
10:19
10:20
22
10:42
11:34
2
11:36
11:40
1
11:41
13
11:54
9
12:03
66
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青梅柚木苑地駐車場。私は軍畑駐車場と呼んでいます
コース状況/
危険箇所等
・アタゴ尾根は木の根が張っていて躓かないように気を付ける
・日の出山直下は階段の連続です。辛抱して登る。
・簗瀬尾根は上のほうは落ち葉が多く滑りやすいので気を付ける
いつもの軍畑駐車場:青梅柚木苑地駐車場
2022年02月01日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 8:09
いつもの軍畑駐車場:青梅柚木苑地駐車場
愛宕神社に向かう途中です。ここが鎌倉街道とは。吉野街道とほぼ平行な裏道です。
2022年02月01日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 8:18
愛宕神社に向かう途中です。ここが鎌倉街道とは。吉野街道とほぼ平行な裏道です。
愛宕神社の写真を撮り忘れましたが、しばらくするとこのような標識が出てきます。
2022年02月01日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 8:35
愛宕神社の写真を撮り忘れましたが、しばらくするとこのような標識が出てきます。
この登山道は、四国88か所巡りのようになっていて、写真は55番目です。1番目から登るには即清寺からになると思います。
2022年02月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 8:39
この登山道は、四国88か所巡りのようになっていて、写真は55番目です。1番目から登るには即清寺からになると思います。
木の根が凄い
2022年02月01日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 8:40
木の根が凄い
88番目に着きました。案内の展望台にも行きます。
2022年02月01日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 8:56
88番目に着きました。案内の展望台にも行きます。
88番目の少し上です。以前この展望台に来ましたが、幸せの鐘は無かったと思います。行ってみますか。
2022年02月01日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 8:58
88番目の少し上です。以前この展望台に来ましたが、幸せの鐘は無かったと思います。行ってみますか。
鐘がありました。1打目はそっと自分のために。2打目は心を込めて大切な人のために。3打目は大きくみんなのために。私もこのとおりやりました。
2022年02月01日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/1 8:59
鐘がありました。1打目はそっと自分のために。2打目は心を込めて大切な人のために。3打目は大きくみんなのために。私もこのとおりやりました。
展望台からの眺めです
2022年02月01日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 8:59
展望台からの眺めです
巻き道が出てきましたが、私は奥の院に行きたいのでそちらへ
2022年02月01日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 9:04
巻き道が出てきましたが、私は奥の院に行きたいのでそちらへ
奥の院です
2022年02月01日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 9:17
奥の院です
案内板がありませんが左に行くと三室山です。この手前でシカと遭遇しました。登山道のすぐ脇にいました。あまり近すぎて写真を撮れませんでした。残念。
2022年02月01日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 9:30
案内板がありませんが左に行くと三室山です。この手前でシカと遭遇しました。登山道のすぐ脇にいました。あまり近すぎて写真を撮れませんでした。残念。
三室山山頂。ここで、お父さんと中学生ぐらいの子供連れに出会いました。この山に人がいるとは思わなかった。
2022年02月01日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 9:34
三室山山頂。ここで、お父さんと中学生ぐらいの子供連れに出会いました。この山に人がいるとは思わなかった。
梅野木峠です。丹澤方面が良く見えます
2022年02月01日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 9:47
梅野木峠です。丹澤方面が良く見えます
ここで一休み。先ほどの親子が通りすがりに日当たりがいいですねと言って行きました。
2022年02月01日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 9:55
ここで一休み。先ほどの親子が通りすがりに日当たりがいいですねと言って行きました。
左に写っている石碑に梅野木峠の文字がありますが、元都知事の鈴木俊一さんの直筆とのこと。今日やはり元都知事の石原慎太郎が亡くなったとの報を聞きましたが偶然でもびっくり。
2022年02月01日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 9:57
左に写っている石碑に梅野木峠の文字がありますが、元都知事の鈴木俊一さんの直筆とのこと。今日やはり元都知事の石原慎太郎が亡くなったとの報を聞きましたが偶然でもびっくり。
帰りはここから軍畑駅方面へ行きます
2022年02月01日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 10:09
帰りはここから軍畑駅方面へ行きます
竜のひげへの登り
2022年02月01日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 10:19
竜のひげへの登り
竜のひげ
2022年02月01日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 10:29
竜のひげ
この標識の後に階段が続きます
2022年02月01日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 10:34
この標識の後に階段が続きます
こんな感じ。前に先ほどの親子がいます。中学生ぐらいの子供はスイスイ登っていく。若いっていいね!
2022年02月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 10:36
こんな感じ。前に先ほどの親子がいます。中学生ぐらいの子供はスイスイ登っていく。若いっていいね!
ようやく頂上が見えました
2022年02月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 10:47
ようやく頂上が見えました
日の出山に到着
2022年02月01日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 10:50
日の出山に到着
昼食です。先ほどまで1組いたのですが誰もいなくなりましたが、程なくしてぽつぽつと表れ始めました。
2022年02月01日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/1 11:02
昼食です。先ほどまで1組いたのですが誰もいなくなりましたが、程なくしてぽつぽつと表れ始めました。
丹沢方面
2022年02月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 11:26
丹沢方面
右が御岳山。左が麻生山でその右肩に富士山の山頂部の一部が顔をのぞかせています。先ほどの親子が富士山が見えないと言ったのが聞こえたので教えてあげました。学校はコロナと入学試験の影響で本日は休校とのことでした。
2022年02月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 11:26
右が御岳山。左が麻生山でその右肩に富士山の山頂部の一部が顔をのぞかせています。先ほどの親子が富士山が見えないと言ったのが聞こえたので教えてあげました。学校はコロナと入学試験の影響で本日は休校とのことでした。
鷹ノ巣山、雲取山、長沢背稜方面です
2022年02月01日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 11:29
鷹ノ巣山、雲取山、長沢背稜方面です
下山中です。梅郷方面に行かず行きに確認した分岐を少し上がるとこの表示が出てきます。軍畑駅の方へ向かい簗瀬尾根を降ります。最初は急坂で落ち葉があり滑りやすいです。
2022年02月01日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 12:18
下山中です。梅郷方面に行かず行きに確認した分岐を少し上がるとこの表示が出てきます。軍畑駅の方へ向かい簗瀬尾根を降ります。最初は急坂で落ち葉があり滑りやすいです。
途中に日当たりの良い道が1kmほど続きます。その中にこんなベンチがありました。
2022年02月01日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 12:31
途中に日当たりの良い道が1kmほど続きます。その中にこんなベンチがありました。
こんな感じ
2022年02月01日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 12:33
こんな感じ
振り返ると梅野木峠近くの電波塔が見えます。
2022年02月01日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 12:33
振り返ると梅野木峠近くの電波塔が見えます。
ここから、また樹林帯です
2022年02月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 12:39
ここから、また樹林帯です
ここに降りてきました
2022年02月01日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/1 12:50
ここに降りてきました
この標識があります
2022年02月01日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 12:50
この標識があります
ヘリポートも
2022年02月01日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 12:50
ヘリポートも
このゲートを過ぎれば、もう少しで吉野街道です
2022年02月01日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 13:07
このゲートを過ぎれば、もう少しで吉野街道です
林業の方がいました。これで荷物を運んでいます
2022年02月01日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 13:10
林業の方がいました。これで荷物を運んでいます
左から吉野街道に出ました
2022年02月01日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 13:13
左から吉野街道に出ました
駐車場に到着です。これから、好〇山荘に買い出しです。
2022年02月01日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/1 13:19
駐車場に到着です。これから、好〇山荘に買い出しです。

感想

日の出山は人気の山ですが、いろんな登山道があります。今回のアタゴ尾根と簗瀬尾根はそれぞれ単独で往復したことが2〜3度ありました。ルートを検討しているうちに、周回ルートを思いつきました。結果は正解で飽きないで済みました。アタゴ尾根の展望台にある幸せの鐘、あれ良いですね。1打目はそっと自分のために。2打目は心を込めて大切な人のために。3打目は大きくみんなのために。私もそのように鐘を鳴らしました。頂上は天気が良かったので1時間近く滞在してしましました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら