浅間岳(せんげんだけ・235.2m・四等三角点)〜三等三角点草花山(203.1m)〜 大澄山(だいちょうざん・192m)
- GPS
- 02:40
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 354m
- 下り
- 343m
コースタイム
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:40
浅間岳 0.06μ㏜/h 三等三角点(草花山) 0.06μ㏜/h
大澄山 0.07μ㏜/h
順調に終了するかと思ったら、今夕に道の駅八王子滝山で職務質問にあい、果物ナイフを車内に置いていただけで、八王子警察署に連行される。 その真の目的は過去の未解決事件の捜査のためだった。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅 八王子滝山 6:00 == 6:30 大多摩観光グランドPA ※とても広い駐車場だ |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共とても良く整備された散歩コースだ |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
17:22〜6:00 道の駅 八王子滝山
6:30〜6:50 大多摩観光グランドPA
川の傍の広い駐車場だ。山に近い最奥に停める。
6:56 浅間岳0.6km 地点
浅間岳0.6km・大澄山2.8km/羽村市郷土博物館0.2km の道標有り
地元の方の散歩コースのようで、とても良く整備されている。
7:07〜7:08 羽村神社 断崖絶壁の展望の良い所に建っている。展望は60+樹間で、落葉しているので180度位見える。
7:12〜7:18 浅間岳(せんげんだけ・235.2m・四等三角点)
天気晴、頂上日当たり良く広く、休憩所やコンクリ製ベンチが回りに10個以上も置いて有る。展望は樹間からパノラマのように見えるが、葉が繁れば見えなくなるだろう。羽村神社からの方が展望が良い。手が痛くなるほど冷たい。東京都の 大澄山2.2km/羽村氏郷土博物館0.9km/満地峠1.3km の道標もある。
7:38〜7:40 朝日山妙見堂 鳥居と台座だけが残って、社はなかった。屋根付で大きな手水石も残っている。
妙見信仰と将門伝説の説明板があったが、字が小さく汚れているので判読困難だ。
7:43 羽村大橋手前の信号を渡る 手前に 羽村大橋0.1km・大澄山1.0km/浅間山1.2km の道標有り。この先信号を渡る。
7:54 大澄山0.4km地点 東京都の大澄山0.4km/浅間山1.8km の道標 傍に庚申塔 の石碑がある。
7:56 神社 神社右側の広場から上る。広場、神社寄りに付いている木造の階段が入口で大澄山0.3kmの標識も付いている。
8:02 大澄山0.2km地点 この先から三等三角点の方へ向かう。直ぐの所に大きな記念碑や三角形のコンクリ製建物がある。
8:06〜8:08 三等三角点(草花山) 203.1m
天気晴、頂上平坦で小広いが、展望は雑木が生い茂り樹間だ。三等三角点若干囓られている。
ここから、戻れば、大澄山は直ぐだったのに、近道と思い南西の踏跡に入ってしまう。
8:14 人家前の車道に降りる かなりの回り道になってしまった。GPSを見ながら進む。いつもながら確認が遅い。
途中から戻れば良かったのだが。15分位タイムロスしてしまう。
8:24 大澄山0.1km地点
8:26〜8:33 大澄山(だいちょうざん・192m)
天気晴、頂上広く、テーブルと椅子や休憩所がある。気温1℃だ。展望15+樹間だ。単独の地元の年配者と少し話しをする。
8:44 羽村大橋手前の信号を渡る 浅間山1.2km地点
8:48 朝日山妙見堂入口
9:11 浅間山 地元の散歩の人達が10人位休んでいた。
9:13〜9:14 羽村神社 次から次へと登ってくる。
9:30〜9:33 大多摩観光グランドPA
9:57〜10:00 笹仁田峠路側帯
七国峠見晴台へ向かう
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する