記録ID: 3967259
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
秩父の丸山 地味~に登って大展望
2022年02月02日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 779m
- 下り
- 778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:18
距離 9.5km
登り 779m
下り 778m
14:35
ゴール地点
天候 | 晴 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは隣の道の駅に有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標が整備された歩き易い道で危険個所はありませんが、ずっと登りです。 日向山までは明るい雑木林、その先は檜など造林地の中を歩きます。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
保温水筒
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ツエルト
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
水1L
バーナー
スマホ
保険証
|
---|
感想
冷え込みの厳しい日でしたが山頂手前までは樹林帯で風も弱く、気持ちよく登れました。しかし山頂付近は凍るような北風でした。
展望台からは秩父から北関東方面の大展望でしたが、風が冷たくて早々に退散しました。
思ったより歩きごたえのあるコースでした。日向山中腹の「あしがくぼ山の花道公園」から登ると楽そうです。
下山後、駐車場から500mほど歩いて氷柱を見てきました。思ったより規模が大きく一見の価値ありです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する