記録ID: 3973574
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山一ノ滝経由_20220205
2022年02月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 714m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:08
距離 8.5km
登り 715m
下り 587m
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
この日、葛城登山口からの行動開始を想定していたのに、金剛登山口へたどり着いてしまう体たらくぶり。とはいえ人気のコースに人がこの時期求めるものは恐らくレポで見た事のあるアレであろうと、大体の方が見ざす方へ時期柄距離を摂りつつ初カラト谷へ侵入。ものすごい氷瀑を拝む事が出来ました。久しぶりに心洗われた実感でございました。寒波が来ておりとにかく寒かった登山でした。顔が少し霜焼けしたかも。
今年も氷瀑を見に金剛山へ。
冬山は静けさがいいですね。
初のコースで新鮮味もあり、凄い迫力の氷瀑が広がり、なかなか険しいところも楽しませていただき、
金剛山もまだまだ知らないところいくらでもありますね。
もっと登らなければ!
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻~念仏坂~細尾谷入口~馬の背~山頂広場~大屋根広場~伏見道~船路~北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する