記録ID: 3973725
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊東アルプスから天城へ
2022年02月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 42.6km
- 登り
- 2,278m
- 下り
- 2,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:29
距離 42.6km
登り 2,291m
下り 2,195m
17:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
富戸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿路場峠までは一般ルートでは無いと思います。道はあったりなかったりで時折違う尾根へ引っ張られそうになりアップダウンがなかなか強烈。 矢筈山こら遠笠山まで行く尾根も一般ルートではありません。 |
写真
感想
大室山に登れなかったのはショック
歩いて登ってはダメなのは知らなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Johnnny画伯の桜が可愛いですね😊
静岡は暖かそうですね〜
大室山は天然記念物?!
桜はまだ早かったようで早咲きの河津桜でしたら今月末には咲き誇りそうです🌸自分の桜、いやはやお恥ずかしい限りです😅
静岡は暖かいですが伊豆は特に暖かいです🙂
大室山は歩いて10分程で登れそうな感じですが、まさかの国の天然記念物らしく登頂を断念しました。強風だとリフトが運行しておらず登る事すらできない、ある意味難易度の高い?山でした😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する