ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3976110
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

三鈷室山 風の通り道

2022年02月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
8.5km
登り
348m
下り
335m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:06
合計
2:42
9:17
78
スタート地点
10:36
10:42
78
12:00
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
風強め7〜8m/s
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三鈷室碑前の路側帯に駐車
分県登山ガイドにそう書いてあったものの、ちょっと躊躇しました
コース状況/
危険箇所等
ドライ所々残雪あり
三鈷室山登山口に到着
三鈷室の三鈷がiPhoneで出てこない
三鈷は弘法大師像などが手に持つ法具のことです
2022年02月06日 09:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 9:18
三鈷室山登山口に到着
三鈷室の三鈷がiPhoneで出てこない
三鈷は弘法大師像などが手に持つ法具のことです
三鈷室碑の前に10台ほどの駐車スペースありと、分県登山ガイドには書いてありましたが、それは路側帯がちょっと広くなっていると言うだけで、農繁期には住民の方に迷惑かも
とは言え、ここしか停める所がなく停めさせて頂きました
2022年02月06日 09:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 9:18
三鈷室碑の前に10台ほどの駐車スペースありと、分県登山ガイドには書いてありましたが、それは路側帯がちょっと広くなっていると言うだけで、農繁期には住民の方に迷惑かも
とは言え、ここしか停める所がなく停めさせて頂きました
畑に重ならない所で脇道の出入りに支障なさそうな所を選んで駐車
数時間ですが申し訳ない
2022年02月06日 09:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:18
畑に重ならない所で脇道の出入りに支障なさそうな所を選んで駐車
数時間ですが申し訳ない
碑の脇道から入山します
今日はペースを抑えてゆっくり歩きます
2022年02月06日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 9:21
碑の脇道から入山します
今日はペースを抑えてゆっくり歩きます
小川の水は少し凍っています
気温は車で-1℃
今日は風が強いらしいので冷え込みそう
すでに顔に当たる風は冷たく痛いほど
2022年02月06日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 9:23
小川の水は少し凍っています
気温は車で-1℃
今日は風が強いらしいので冷え込みそう
すでに顔に当たる風は冷たく痛いほど
三鈷室山の道標がありました
ここが登山口かな
2022年02月06日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:24
三鈷室山の道標がありました
ここが登山口かな
林道をしばらく歩きます
植林帯の地表面は藪になっており、最近あまり人が入っていないようです
2022年02月06日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:27
林道をしばらく歩きます
植林帯の地表面は藪になっており、最近あまり人が入っていないようです
所々伐採の跡があり日が差し込んでいますが、林を抜ける風がとても冷たい
2022年02月06日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:31
所々伐採の跡があり日が差し込んでいますが、林を抜ける風がとても冷たい
道標を辿り進みます
急登なく緩く登る感じ
2022年02月06日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:32
道標を辿り進みます
急登なく緩く登る感じ
踏み跡が怪しいけど道標のおかげで迷いません
2022年02月06日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:36
踏み跡が怪しいけど道標のおかげで迷いません
植林帯の作業通路が縦横にあるためどこも踏み跡に見える
迷ったら林道沿いに進むのが無難のようです
踏み跡を辿ろうとすると、軽い藪漕ぎになりますが、藪がイバラなのでチクチク痛い事に…
2022年02月06日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 9:40
植林帯の作業通路が縦横にあるためどこも踏み跡に見える
迷ったら林道沿いに進むのが無難のようです
踏み跡を辿ろうとすると、軽い藪漕ぎになりますが、藪がイバラなのでチクチク痛い事に…
残雪はほとんど無し
道標には山頂までの距離が書いてありわかりやすいのですが、距離が一の位まで細かく書いてありちょっとびっくり
2022年02月06日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:48
残雪はほとんど無し
道標には山頂までの距離が書いてありわかりやすいのですが、距離が一の位まで細かく書いてありちょっとびっくり
木漏れ日が差し込んで暖かそうに見えますが、顔が痛くなるほど冷え込んでいます
2022年02月06日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 9:48
木漏れ日が差し込んで暖かそうに見えますが、顔が痛くなるほど冷え込んでいます
空が広くなるほど標高を上げて来ると、薄ら林道に残雪が見えるようになりました
2022年02月06日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:53
空が広くなるほど標高を上げて来ると、薄ら林道に残雪が見えるようになりました
凍結箇所はなく、薄ら雪が残っているだけ
ぬかるんでもいません
2022年02月06日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 9:54
凍結箇所はなく、薄ら雪が残っているだけ
ぬかるんでもいません
稜線っぽく平らになって来ました
北から吹く風が林を抜けてまともに当たるようになりました
フェイスマスク着けるか迷ったけどそのまま進みます
2022年02月06日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 9:58
稜線っぽく平らになって来ました
北から吹く風が林を抜けてまともに当たるようになりました
フェイスマスク着けるか迷ったけどそのまま進みます
ここで林道から離れて小径に入ります
入る箇所には道標あり
2022年02月06日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 10:00
ここで林道から離れて小径に入ります
入る箇所には道標あり
おや?
昨日高笹山で散々見た景色と同じになってきた
この土塁はやっぱり防火帯を兼ねた県境の土塁かな?
土塁の向こう側は矢祭町、福島県と言う事かな
2022年02月06日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 10:00
おや?
昨日高笹山で散々見た景色と同じになってきた
この土塁はやっぱり防火帯を兼ねた県境の土塁かな?
土塁の向こう側は矢祭町、福島県と言う事かな
昨日と違うのは、土塁のこちら側は植林帯で、土塁の向こう側は広葉樹の樹林帯
あっち側は日が差し込んでいるけど、こちらは常緑樹林でずっと日陰…
2022年02月06日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 10:02
昨日と違うのは、土塁のこちら側は植林帯で、土塁の向こう側は広葉樹の樹林帯
あっち側は日が差し込んでいるけど、こちらは常緑樹林でずっと日陰…
たまにわちゃわちゃになってる所は踏み跡が土塁を離れて巻いています
2022年02月06日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 10:06
たまにわちゃわちゃになってる所は踏み跡が土塁を離れて巻いています
ずっとフェイスマスクを着けようか迷っています
風が強くなり始めています
10時だからこれから風がさらに上がりそう
2022年02月06日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 10:08
ずっとフェイスマスクを着けようか迷っています
風が強くなり始めています
10時だからこれから風がさらに上がりそう
薄らと林の向こうにピークらしき影が見えてきました
風が強くなり、いろんな物が上から落っこってきます
2022年02月06日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 10:27
薄らと林の向こうにピークらしき影が見えてきました
風が強くなり、いろんな物が上から落っこってきます
とくに見どころもなく、緩く登ってきましたが、ここで大きな石と出会しました
だからどうと言う事もなく…
2022年02月06日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 10:31
とくに見どころもなく、緩く登ってきましたが、ここで大きな石と出会しました
だからどうと言う事もなく…
その石を裏側から撮ってみる
やはりどうと言う事もなし
2022年02月06日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 10:31
その石を裏側から撮ってみる
やはりどうと言う事もなし
土塁が切れた向こう側に100mの道標がありました
枯葉の下に山の字が落ちてないか掻き分けてみましたが、見当たらず
2022年02月06日 10:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 10:33
土塁が切れた向こう側に100mの道標がありました
枯葉の下に山の字が落ちてないか掻き分けてみましたが、見当たらず
山頂までは残雪の小径に
標高は昨日の八溝山ほどもないのにこの山は異常に寒い
風の通り道なのかな
2022年02月06日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 10:34
山頂までは残雪の小径に
標高は昨日の八溝山ほどもないのにこの山は異常に寒い
風の通り道なのかな
投棄ゴミを抜けて山頂に到着しました
山頂が広い
風が吹き抜けて寒い!
2022年02月06日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 10:36
投棄ゴミを抜けて山頂に到着しました
山頂が広い
風が吹き抜けて寒い!
あ、祠がぽつんとありました
2022年02月06日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 10:37
あ、祠がぽつんとありました
その昔オオカミの害から村を守るために法具を祀ったとされる祠です
綺麗に整備されてお酒も供えてありました
五円奉納参拝させて頂きました
ありがたやー
2022年02月06日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 10:37
その昔オオカミの害から村を守るために法具を祀ったとされる祠です
綺麗に整備されてお酒も供えてありました
五円奉納参拝させて頂きました
ありがたやー
今ではオオカミの害はないのでしょうが、今でも種類の違う害獣除けの祈願が続いているのでしょう
里の畑が電気柵だらけだったからね
2022年02月06日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 10:38
今ではオオカミの害はないのでしょうが、今でも種類の違う害獣除けの祈願が続いているのでしょう
里の畑が電気柵だらけだったからね
里美の風車が向こうの山に見えました
やっぱり風の通り道なんだろうな
2022年02月06日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 10:41
里美の風車が向こうの山に見えました
やっぱり風の通り道なんだろうな
那須や磐梯方面は全く見えず
ただ風だけが吹き抜けてくる…
寒い!
2022年02月06日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 10:42
那須や磐梯方面は全く見えず
ただ風だけが吹き抜けてくる…
寒い!
山頂から少し降った所で風が和らぎました
ここからは林道を歩いて車まで戻ります
2022年02月06日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 10:53
山頂から少し降った所で風が和らぎました
ここからは林道を歩いて車まで戻ります
突然林道が雪道になりました
残雪は5cmほど
凍結していないのでこのまま進みます
2022年02月06日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 10:54
突然林道が雪道になりました
残雪は5cmほど
凍結していないのでこのまま進みます
なんで林道だけ残雪なんだろ
かなり不思議ですが膝には良さそう
2022年02月06日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 10:55
なんで林道だけ残雪なんだろ
かなり不思議ですが膝には良さそう
何かのアニマルトレースがありました
前田家の家紋のような足跡はなんだろう?
2022年02月06日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 10:56
何かのアニマルトレースがありました
前田家の家紋のような足跡はなんだろう?
林道と言えばカーブミラー
カーブミラーと言えば自撮り
特に意味無し
2022年02月06日 10:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 10:58
林道と言えばカーブミラー
カーブミラーと言えば自撮り
特に意味無し
林道は複数分岐があり、しかも登る林道なのか降る林道なのか、分岐で判断しづらい
地図を見て確認しながら進みます
こっちではなかった
2022年02月06日 11:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:02
林道は複数分岐があり、しかも登る林道なのか降る林道なのか、分岐で判断しづらい
地図を見て確認しながら進みます
こっちではなかった
どっちに進んでも寒そう…
2022年02月06日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:03
どっちに進んでも寒そう…
進んで降ると寒さが和らぐのかと黙々と歩きますが、ずっと寒い
かといって着込むほどでもなし
2022年02月06日 11:06撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:06
進んで降ると寒さが和らぐのかと黙々と歩きますが、ずっと寒い
かといって着込むほどでもなし
植林帯の中の林道をひたすら歩いています
2022年02月06日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:07
植林帯の中の林道をひたすら歩いています
里川宿への道標がありました
さらに林道を降ります
2022年02月06日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:13
里川宿への道標がありました
さらに林道を降ります
ここからは谷沿いの林道になります
谷を吹き下ろす風がさっきより寒い
小鳥なんかの気配もなし
風が立木を揺らす音だけがしています
2022年02月06日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:13
ここからは谷沿いの林道になります
谷を吹き下ろす風がさっきより寒い
小鳥なんかの気配もなし
風が立木を揺らす音だけがしています
開けた所から周りをみると…
特に何も…
2022年02月06日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:17
開けた所から周りをみると…
特に何も…
さらに降りてくると間伐真っ最中と言う感じの植林地
2022年02月06日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 11:20
さらに降りてくると間伐真っ最中と言う感じの植林地
だいぶ埋もれてますよ
2022年02月06日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/6 11:30
だいぶ埋もれてますよ
水場がありました
林道の脇にも投棄ゴミが多かったので味見せず
2022年02月06日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:40
水場がありました
林道の脇にも投棄ゴミが多かったので味見せず
中子川遊歩道とあり沢沿いに歩けるみたいですが、凍結してそうなのでパスしました
2022年02月06日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2/6 11:43
中子川遊歩道とあり沢沿いに歩けるみたいですが、凍結してそうなのでパスしました
砂防の上から沢の淵
水はとても綺麗です
釣り場については何も書かれていません
何かマス類がいるのかな?
2022年02月06日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 11:47
砂防の上から沢の淵
水はとても綺麗です
釣り場については何も書かれていません
何かマス類がいるのかな?
里川宿に降りて来ました
宿と言うくらいだから古道の宿場だったのかな
2022年02月06日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/6 11:52
里川宿に降りて来ました
宿と言うくらいだから古道の宿場だったのかな
登山口に戻って来ました
短い山行だったけどかなり冷えました
夏場は涼しい所なのかな?
お疲れ様でしたー!
2022年02月06日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/6 11:57
登山口に戻って来ました
短い山行だったけどかなり冷えました
夏場は涼しい所なのかな?
お疲れ様でしたー!

感想

昨日長めに歩いたので身体を解そうと標高低めの山を選んでゆっくり歩く事に
天気が傾き気味で風が強くなる予報でしたが、それほど標高がないので大丈夫だろうと
ところがこの辺りは風の通り道らしく、予想以上に冷え込んでいました
残雪は5cmほど北面の林道にもあり終始風に吹かれっぱなし
公共交通ではアプローチし辛い所なので山深さを感じられる事を期待したものの、これまで茨城県内で歩いたどの山よりも投棄ゴミが多く、少しがっかりしました
再訪する事はないと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら