ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3976236
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

佐賀県の山@鬼ノ鼻山👹〜聖岳(コロナ鬼👹をやっつけてきた😁)

2022年02月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
7.2km
登り
420m
下り
410m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:12
合計
3:07
9:11
38
スタート地点
9:49
9:49
36
10:25
10:25
22
10:47
10:59
70
12:09
12:09
9
12:18
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ⛅
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鬼ノ鼻山憩いの森駐車場 かなりの台数停めれます。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
その他周辺情報 【登山ポスト】 見当たりません。

【トイレ】 鬼ノ鼻憩いの森駐車場に有り(ボットン・紙あったり無かったり)

【グルメ】 餃子会館(武雄市)
https://www.white-gyouza.co.jp/branch/takeo.html
※営業時間が夜20時までとなってるけど、土日祝日は夕方で完売で閉店になる事が多い。
4度訪れましたが全て閉店、もしくは白飯しか食べれませんと書いてありました。
餃子はおいしいけど、ラーメンは正直美味しいと思いません💦
あ)おはようございます。
2022年02月06日 09:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/6 9:12
あ)おはようございます。
ち)おっ、鬼の姿が見えてきました。
2022年02月06日 09:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 9:14
ち)おっ、鬼の姿が見えてきました。
あ)雪が残ってました。
2022年02月06日 09:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 9:18
あ)雪が残ってました。
あ)もうすぐ。
2022年02月06日 09:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 9:28
あ)もうすぐ。
ち)展望所に到着しました。
さて、鬼退治しますか!!
※ここが山頂と思ってました(;^_^A
2022年02月06日 09:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/6 9:29
ち)展望所に到着しました。
さて、鬼退治しますか!!
※ここが山頂と思ってました(;^_^A
ち)なかなかよか展望じゃないですかぁ✨✨
天山の積雪が分かります。
2022年02月06日 09:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/6 9:29
ち)なかなかよか展望じゃないですかぁ✨✨
天山の積雪が分かります。
ち)天山をアップで撮ってみる。
2022年02月06日 09:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
2/6 9:29
ち)天山をアップで撮ってみる。
ち)こちらは八幡岳と女岳
2022年02月06日 09:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/6 9:30
ち)こちらは八幡岳と女岳
あ)中央奥に虚空蔵山。
2022年02月06日 09:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 9:30
あ)中央奥に虚空蔵山。
あ)雲仙は霧です。
2022年02月06日 09:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 9:31
あ)雲仙は霧です。
あ)鬼vs鬼
どっちの鬼が勝つ?
ち)(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
2022年02月06日 09:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/6 9:32
あ)鬼vs鬼
どっちの鬼が勝つ?
ち)(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
あ)鬼の首を獲った鬼
ち)ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
2022年02月06日 09:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 9:33
あ)鬼の首を獲った鬼
ち)ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
あ)鬼の目から天山。
2022年02月06日 09:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 9:35
あ)鬼の目から天山。
ち)右手黒髪山系と左奥に虚空蔵
2022年02月06日 09:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/6 9:36
ち)右手黒髪山系と左奥に虚空蔵
ち)黒髪山をアップで撮ると、雄岩・雌岩、天童岩まで見えます。
2022年02月06日 09:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/6 9:36
ち)黒髪山をアップで撮ると、雄岩・雌岩、天童岩まで見えます。
ち)多良山系
2022年02月06日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/6 9:37
ち)多良山系
ち)霞んでるけど、雲仙普賢岳も見えます。
その下には、六角川
こんだけ、ぐにゃぐにゃしてたら川は氾濫しますよね💦
2022年02月06日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/6 9:37
ち)霞んでるけど、雲仙普賢岳も見えます。
その下には、六角川
こんだけ、ぐにゃぐにゃしてたら川は氾濫しますよね💦
ち)これを登った所が鬼ノ鼻山の山頂だったんですね。
なかなかの急登です。
2022年02月06日 09:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 9:42
ち)これを登った所が鬼ノ鼻山の山頂だったんですね。
なかなかの急登です。
ち)登山ガイド本等で良く見る景色
2022年02月06日 09:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/6 9:47
ち)登山ガイド本等で良く見る景色
ち)次のピークの弁天山
疲れたら、ベンチがあるので休憩できますよ。
2022年02月06日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 9:50
ち)次のピークの弁天山
疲れたら、ベンチがあるので休憩できますよ。
ち)見晴らしの丘には鬼が2匹いました。
2022年02月06日 09:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/6 9:51
ち)見晴らしの丘には鬼が2匹いました。
ち)有明海が照らされてます。
2022年02月06日 09:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/6 9:53
ち)有明海が照らされてます。
あ)サザンカが咲いてます。
2022年02月06日 10:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 10:00
あ)サザンカが咲いてます。
あ)日に照らされてる。
2022年02月06日 10:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 10:01
あ)日に照らされてる。
あ)冬に咲くお花です。
2022年02月06日 10:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 10:02
あ)冬に咲くお花です。
あ)チアキ歩く。
2022年02月06日 10:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 10:04
あ)チアキ歩く。
ち)この日1番高いピークの福寿山
2022年02月06日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 10:12
ち)この日1番高いピークの福寿山
あ)この辺りが一番雪がありましたね。
2022年02月06日 10:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 10:19
あ)この辺りが一番雪がありましたね。
ち)弁天山は、通過点に過ぎない所でした。
2022年02月06日 10:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 10:24
ち)弁天山は、通過点に過ぎない所でした。
あ)二等三角点。
2022年02月06日 10:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 10:26
あ)二等三角点。
あ)林道に出ました。
2022年02月06日 10:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/6 10:41
あ)林道に出ました。
あ)クスノキがたくさんありました。
2022年02月06日 10:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/6 10:42
あ)クスノキがたくさんありました。
ち)聖岳への最後の登り
何気にここキツイ
2022年02月06日 10:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/6 10:46
ち)聖岳への最後の登り
何気にここキツイ
ち)聖岳山頂到着です。
2022年02月06日 10:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 10:49
ち)聖岳山頂到着です。
ち)君は誰?
後で調べると、修験者の方でした。
2022年02月06日 10:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/6 10:51
ち)君は誰?
後で調べると、修験者の方でした。
ち)有明海の向こうは大牟田方面
薄っすら見える山は、熊本の金峰山かな?
2022年02月06日 10:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/6 10:53
ち)有明海の向こうは大牟田方面
薄っすら見える山は、熊本の金峰山かな?
ち)有田焼?で造られた立派な案内板
2022年02月06日 10:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 10:53
ち)有田焼?で造られた立派な案内板
ち)こちらは御船山
2022年02月06日 10:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 10:53
ち)こちらは御船山
ち)さぁー帰りは、登り返しがイヤなので(笑)
ひたすら林道を歩いていきます。
2022年02月06日 11:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 11:10
ち)さぁー帰りは、登り返しがイヤなので(笑)
ひたすら林道を歩いていきます。
あ)このタイプの纏いリスは初めて見ました。
2022年02月06日 11:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 11:40
あ)このタイプの纏いリスは初めて見ました。
ち)途中、立派なベンチと灰皿までありました( ゜Д゜)
2022年02月06日 11:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/6 11:42
ち)途中、立派なベンチと灰皿までありました( ゜Д゜)
あ)鬼と遊ぶ鬼
2022年02月06日 12:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 12:18
あ)鬼と遊ぶ鬼
あ)鬼と遊ぶ鬼
2022年02月06日 12:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 12:18
あ)鬼と遊ぶ鬼
あ)鬼と遊ぶ鬼
2022年02月06日 12:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 12:18
あ)鬼と遊ぶ鬼
あ)鬼と遊ぶ鬼
ち)( →_→)ジロ!
2022年02月06日 12:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 12:18
あ)鬼と遊ぶ鬼
ち)( →_→)ジロ!
あ)とうちゃく。
2022年02月06日 12:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/6 12:19
あ)とうちゃく。
ち)下山後、武雄の餃子会館にやってきました🥟
持ち帰り、冷凍生餃子50個買って帰りました(^▽^)/
2022年02月06日 13:51撮影 by  SC-53B, samsung
3
2/6 13:51
ち)下山後、武雄の餃子会館にやってきました🥟
持ち帰り、冷凍生餃子50個買って帰りました(^▽^)/

感想

鬼ノ鼻山に行くなら節分の頃と前々から決めてたので
今現在、猛威を振るってるコロナ鬼👹をやっつける為に行ってきました(笑)
本当は、鬼のお面を準備するはずだったけど、100均に行ったらお面は無くて
鬼のアフロヘアーしかなかったので買うのは止めました((´∀`))ケラケラ
鬼👹をやっつけてきたので、もうしばらくしたら沈静化すると思います(笑)

鬼ノ鼻山も聖岳も標高400mちょっとの山ではあるけど、山頂からの展望は
ナイスビューです👍
3時間程で周回出来るので、ちょっとしたハイキングには丁度良い所ですね🎵
でも、林道歩きはやっぱり楽しくないなぁ💦💦
佐賀って、金立山もだけど手軽に周回できる山があっていいですね😄

今回は機種変したので、長年使ってる山旅ロガー+地図ロイドが問題なく作動するかの確認であります。問題ありませんでした(^^)

鬼ヶ鼻山〜聖岳はよく整備されていて、とても歩きやすかったです。展望もよくていい里山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら