ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3976374
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【寅年】2022年干支🐯の山 寅巳山(とらみやま)🐯🐍🗻 奥日光中禅寺湖冬景色付き⛄

2022年02月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:33
距離
2.5km
登り
183m
下り
181m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:18
休憩
0:15
合計
1:33
10:23
13
山口公民館
10:36
10:36
29
登山口
11:05
11:15
23
11:38
11:43
13
登山口
11:56
山口公民館
天候 宇都宮は晴れ曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寅巳山/山口公民館
中禅寺湖/竜頭ノ滝下駐車場
コース状況/
危険箇所等
★☆★☆★☆★☆
☆ うんちく ★
★☆★☆★☆★☆
■干支「寅」の山
「コンサイス日本山名辞典」(徳久球雄・三省堂編修所編/三省堂発行)によると、 「虎」の付く山は秋田県の虎毛山など6座あるが、「寅」の付く山は寅巳山のみ。

■山名の由来
【その 枡光東照宮からの方角が寅巳(東南東)に当たるため。
【その◆曄惻聴翅雫薪攣錙戞惻聴翔酩郷土誌』に『寅より巳までの4年間、源三位頼政とか神山監物とかの城跡なり』との記載あり。
【その】昔、土地の豪族が山城を造ることを計画し、寅年に着工したが完成することなく4年後に断念。その年が巳年であったから。

■寅巳山城
宇都宮氏は、篠井金山(現・宇都宮アルプス榛名山)を守るためだ、徳次郎城から北方へ日光街道に沿った6 kmという短区間に、下横倉城、寅巳山城、石那田城、猪倉城と過剰なほど支城を建設。


★☆★☆★☆★☆★
☆ コース状況 ☆
★☆★☆★☆★☆★
【寅巳山コース状況】
超コンパクトながらもしっかり山らしい山でした。

道はものすごい急勾配。
登りより下りに注意。
今回のログ地図左ルートにはロープ設置されているので、
当ログ通り右ルートを登りに、左ルートを下りに使う方が良さそうです。
もしくは左ルートピストン。

登り切るとプチ稜線がしっかりあって嬉しくなります。
山頂もそこそこ広くて休憩可能。
展望は基本ありません。

急勾配は寅らしくワイルドですが、短いながらも楽しめる山でした♪
その他周辺情報 ★☆★☆★☆★
☆ 食 事 ☆
★☆★☆★☆★
■石臼・手打ち蕎麦処 しのい
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9018803/
 時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)
 定休 月曜日・火曜日


★☆★☆★☆★
☆ 地 産 ☆
★☆★☆★☆★
■日光珈琲
http://nikko-coffee.com/
 しもつかれブレンド!?

■ニッコーラ
https://camp-fire.jp/projects/view/454910
 日光珈琲焙煎士が作ったクラフトコーラ

■日光まいたけ
https://meijinoyakata.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1869899&csid=0

■しもつかれ
http://shimotsukare.jpn.com/
 しもつかれウィーク 2022.2.6~2.12
 しもつかれの楽しみ方を体感する1週間。
今週もanby隊長とキキちゃんコラボです😊

一度見てみたかった冬の日光・雪の中禅寺湖と
キキちゃんリクエスト雪の赤薙山の計画です!
でもね、山行本番のお天気がど〜にも悪くて、
今年行きたかったもうひとつの可愛い山、
「寅巴山」に急遽訪れる事になりました🐯♡

ウエアリングも寅カラーで😁✌️
by  iPhone 7, Apple
61
今週もanby隊長とキキちゃんコラボです😊

一度見てみたかった冬の日光・雪の中禅寺湖と
キキちゃんリクエスト雪の赤薙山の計画です!
でもね、山行本番のお天気がど〜にも悪くて、
今年行きたかったもうひとつの可愛い山、
「寅巴山」に急遽訪れる事になりました🐯♡

ウエアリングも寅カラーで😁✌️
〜奥日光冬景色〜
戦場ヶ原と庵滝は少し前に訪れているので、
今回は中禅寺湖と日光冬景色を観にきます。

まずは竜頭の滝へ。
所々凍りついた滝は寒々しいけど引き込まれる綺麗さです!
18
〜奥日光冬景色〜
戦場ヶ原と庵滝は少し前に訪れているので、
今回は中禅寺湖と日光冬景色を観にきます。

まずは竜頭の滝へ。
所々凍りついた滝は寒々しいけど引き込まれる綺麗さです!
次の奥日光冬景色、
雪の中禅寺湖湖畔へ!
わあ♪雪の湖畔すごい!
これで吹雪だったら石川さゆりがバックミュージックだったなあ。
ピーン!と寒いけど青空!
30
次の奥日光冬景色、
雪の中禅寺湖湖畔へ!
わあ♪雪の湖畔すごい!
これで吹雪だったら石川さゆりがバックミュージックだったなあ。
ピーン!と寒いけど青空!
人も少ないし、砂浜が一面雪。
なんて綺麗なんだ!
(≧∀≦)
32
人も少ないし、砂浜が一面雪。
なんて綺麗なんだ!
(≧∀≦)
男体山も超凛々しくでっかい!
32
男体山も超凛々しくでっかい!
シーンとした湖畔
16
シーンとした湖畔
ゆっくり眺めを愉しむ
19
ゆっくり眺めを愉しむ
キワっキワのトコ。
パリパリする!(≧∀≦)
(水高は1センチくらいです😁)
12
キワっキワのトコ。
パリパリする!(≧∀≦)
(水高は1センチくらいです😁)
中禅寺湖名物しぶき氷
これはミニサイズ
17
中禅寺湖名物しぶき氷
これはミニサイズ
男体山と中禅寺湖♡
20
男体山と中禅寺湖♡
場所は竜頭の滝下駐車場に停めて、
菖蒲が浜キャンプ場の手前です。


男体山の眺めが素敵すぎるぅ♡
by  iPhone 7, Apple
47
場所は竜頭の滝下駐車場に停めて、
菖蒲が浜キャンプ場の手前です。


男体山の眺めが素敵すぎるぅ♡
さて、場所は変わって、
霧降高原へやってきましたが、
どんどん強くなる雪。
隊長と相談の上、赤薙山は今回は諦める事にしました。
日光市内も雪になりました。
2022年02月06日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/6 9:16
さて、場所は変わって、
霧降高原へやってきましたが、
どんどん強くなる雪。
隊長と相談の上、赤薙山は今回は諦める事にしました。
日光市内も雪になりました。
となったら、とりあえず晴れている宇都宮方面へ!
anby隊長が前から目付けしていた
今年の干支山、寅巳山へ!
2022年02月06日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/6 10:23
となったら、とりあえず晴れている宇都宮方面へ!
anby隊長が前から目付けしていた
今年の干支山、寅巳山へ!
山口公民館の駐車スペースに置かせて頂きます。
2022年02月06日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/6 10:23
山口公民館の駐車スペースに置かせて頂きます。
後ろに見えるが
「トラミちゃん♡」
by  iPhone 7, Apple
42
後ろに見えるが
「トラミちゃん♡」
名前も可愛いけど、
見た目も小ぶりで可愛いの♡
2022年02月06日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
13
2/6 10:28
名前も可愛いけど、
見た目も小ぶりで可愛いの♡
少し歩けば登山口!
2022年02月06日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11
2/6 10:36
少し歩けば登山口!
普段はあまり入る人もいないこの山。
昨年宇都アル歩いた時に、気になって調べてたら藪漕ぎの里山となっていた。
でも、しっかり道ありますね♪
2022年02月06日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
10
2/6 10:36
普段はあまり入る人もいないこの山。
昨年宇都アル歩いた時に、気になって調べてたら藪漕ぎの里山となっていた。
でも、しっかり道ありますね♪
登りは薄い踏み跡を伝い、
右に分け入ってみました。
しっかり踏み跡は山頂まで続きました。
ドングリが芽吹いてます!
2022年02月06日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
16
2/6 10:39
登りは薄い踏み跡を伝い、
右に分け入ってみました。
しっかり踏み跡は山頂まで続きました。
ドングリが芽吹いてます!
初めて見ました!
こうやって自然は続いてゆくのですね。
隊長が「この山、生きてるね」って嬉しそうに言いました。
(^^)
2022年02月06日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
25
2/6 10:39
初めて見ました!
こうやって自然は続いてゆくのですね。
隊長が「この山、生きてるね」って嬉しそうに言いました。
(^^)
まあ、可愛いかったのは最初のほんの少し。
2022年02月06日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/6 10:40
まあ、可愛いかったのは最初のほんの少し。
後はずっと激急登!笑
トラミちゃん、
全然可愛くないぞ〜!笑
2022年02月06日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
13
2/6 10:43
後はずっと激急登!笑
トラミちゃん、
全然可愛くないぞ〜!笑
先週に引き続きモサ山で展望がないので、
今日のネタは○○○の話です。
2022年02月06日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/6 10:43
先週に引き続きモサ山で展望がないので、
今日のネタは○○○の話です。
わ!
パイレーツカリビアンのお父さんじゃん!!
(*゜∀゜*)
2022年02月06日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/6 10:51
わ!
パイレーツカリビアンのお父さんじゃん!!
(*゜∀゜*)
あ!展望!!
2022年02月06日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/6 10:53
あ!展望!!
本日唯一の貴重な展望。
2022年02月06日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/6 10:54
本日唯一の貴重な展望。
岩が出てきた!
2022年02月06日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/6 10:55
岩が出てきた!
で、○○○の話に戻るね。

キキ:「ねぇねぇ、隊長、ちょっと聞いてー!」
隊長:「ん?なんでしょう?」
by  F-01K, FUJITSU
5
で、○○○の話に戻るね。

キキ:「ねぇねぇ、隊長、ちょっと聞いてー!」
隊長:「ん?なんでしょう?」
キキ:(誰もいないが小声で)
「あのね、キキちゃんね、
この間、ブラジリアンワックス脱毛のサロンに行ってきたの♪
(*´艸`*)ウフフ
2022年02月06日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/6 10:57
キキ:(誰もいないが小声で)
「あのね、キキちゃんね、
この間、ブラジリアンワックス脱毛のサロンに行ってきたの♪
(*´艸`*)ウフフ
隊長:「ええっ!=͟͟͞͞(・∇・ ‧̣̥̇)
もしかして、○×△■!?」

キキ:(誰もいないがさらに小声で)
「違うよ。(*//艸//)
あのね、キキちゃんね、
この間、ブラジリアン鼻毛ワックスでハナゲ抜いてきたの♪(≧∀≦)」
2022年02月06日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
10
2/6 10:58
隊長:「ええっ!=͟͟͞͞(・∇・ ‧̣̥̇)
もしかして、○×△■!?」

キキ:(誰もいないがさらに小声で)
「違うよ。(*//艸//)
あのね、キキちゃんね、
この間、ブラジリアン鼻毛ワックスでハナゲ抜いてきたの♪(≧∀≦)」
隊長:(まじ超驚いて)
「え“え“っっ!?」
(ʘдʘ)!!!!
2022年02月06日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
12
2/6 10:59
隊長:(まじ超驚いて)
「え“え“っっ!?」
(ʘдʘ)!!!!
隊長:「超痛そう、、、」
。゜(゜´Д`゜)゜。
2022年02月06日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/6 11:00
隊長:「超痛そう、、、」
。゜(゜´Д`゜)゜。
キキ:「サロンの人が説明でね、
“痛いじゃなくて“衝撃です。
って言うんだよ」
by  F-01K, FUJITSU
5
キキ:「サロンの人が説明でね、
“痛いじゃなくて“衝撃です。
って言うんだよ」
隊長:「衝撃?!」
2022年02月06日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/6 11:03
隊長:「衝撃?!」
キキ:「うん。でね、
ホントに痛いっていうより、
手のひらくらいあるでっかいスパナで殴られたみたいなゴンッて衝撃具合だったんだよー!」
2022年02月06日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/6 11:04
キキ:「うん。でね、
ホントに痛いっていうより、
手のひらくらいあるでっかいスパナで殴られたみたいなゴンッて衝撃具合だったんだよー!」
隊長:「スパナで殴られた事がないから.その例えがわからん。。。」
(´-`).。oO
キキ:「金槌じゃなくてスパナだよ」
隊長:「だからよくわからない、、、」

あ!山頂に着きました!!!
2022年02月06日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
15
2/6 11:05
隊長:「スパナで殴られた事がないから.その例えがわからん。。。」
(´-`).。oO
キキ:「金槌じゃなくてスパナだよ」
隊長:「だからよくわからない、、、」

あ!山頂に着きました!!!
三角点と山頂!
山頂標が3つあります。
まずコレとコレ!
by  iPhone 7, Apple
28
三角点と山頂!
山頂標が3つあります。
まずコレとコレ!
ひとつ
2022年02月06日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
26
2/6 11:05
ひとつ
ふたつ
2022年02月06日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
14
2/6 11:06
ふたつ
みっつー!
今年の干支山に来る事ができたから、
きっといい事たくさんあるね!
(≧∀≦)b
2022年02月06日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
24
2/6 11:08
今年の干支山に来る事ができたから、
きっといい事たくさんあるね!
(≧∀≦)b
しばらくしたら
黄色のオジ様が上がってこられた。
三角点マニアだそうで、三角点と自作の山名を印刷した紙で写真を撮るんだって!
最初気むづかしいオジサマかと思ったんだけど、
ちょっと話しかけたらたくさんお話して説明して下さいました♡
2022年02月06日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
15
2/6 11:13
しばらくしたら
黄色のオジ様が上がってこられた。
三角点マニアだそうで、三角点と自作の山名を印刷した紙で写真を撮るんだって!
最初気むづかしいオジサマかと思ったんだけど、
ちょっと話しかけたらたくさんお話して説明して下さいました♡
しかも帰りにキキちゃんの落とし物拾って追いかけて届けてくれた、めっちゃ優しいオジサマ。
ありがとうございました♡
2022年02月06日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/6 11:14
しかも帰りにキキちゃんの落とし物拾って追いかけて届けてくれた、めっちゃ優しいオジサマ。
ありがとうございました♡
実はオイラたち、
下山道から登ってきたらしい。
2022年02月06日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12
2/6 11:19
実はオイラたち、
下山道から登ってきたらしい。
帰りは違う道で降ります。

先週隊長に毎回同じ服だ。と言ったら、今日は違う服になりました。
(´∀`)
2022年02月06日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/6 11:14
帰りは違う道で降ります。

先週隊長に毎回同じ服だ。と言ったら、今日は違う服になりました。
(´∀`)
下りも激坂!
2022年02月06日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/6 11:22
下りも激坂!
けっこうすぐにロープが出てきて
2022年02月06日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/6 11:25
けっこうすぐにロープが出てきて
ずっと下まで渡してあります。
by  F-01K, FUJITSU
7
ずっと下まで渡してあります。
それだけ急ってコト!
by  F-01K, FUJITSU
7
それだけ急ってコト!
正直、ロープないとキツイ。
特に下り。
by  F-01K, FUJITSU
7
正直、ロープないとキツイ。
特に下り。
ちなみにキキちゃん、上記の理由で鼻の通り具合が抜群に良いので、
花粉なのか寒いからなのか、鼻水が止まりません。
by  F-01K, FUJITSU
6
ちなみにキキちゃん、上記の理由で鼻の通り具合が抜群に良いので、
花粉なのか寒いからなのか、鼻水が止まりません。
山友達のaonumaさんは冬山入ると鼻毛で気温がわかるんだよ。
(*´∀`)♪

まあ、その技術は取得できてないし、
今のキキちゃんの状態じゃできないなって思った。
(・ω・)
by  F-01K, FUJITSU
8
山友達のaonumaさんは冬山入ると鼻毛で気温がわかるんだよ。
(*´∀`)♪

まあ、その技術は取得できてないし、
今のキキちゃんの状態じゃできないなって思った。
(・ω・)
隊長には動画撮影の為、
3回くらい登って降りてを繰り返してもらいました!
♪( ´▽`)エライ!
2022年02月06日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/6 11:32
隊長には動画撮影の為、
3回くらい登って降りてを繰り返してもらいました!
♪( ´▽`)エライ!
それにしても、こちらから降りてきて正解でした。
by  F-01K, FUJITSU
5
それにしても、こちらから降りてきて正解でした。
ふう。
登山口まで降りてきました!
2022年02月06日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/6 11:38
ふう。
登山口まで降りてきました!
あとはテクテク長閑な田んぼ道を駐車場まで。

見た目可愛い山は激しい急勾配の全く侮れない山でした。
さすがトラの山。
なかなかワイルドでございました♪
2022年02月06日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
20
2/6 11:51
あとはテクテク長閑な田んぼ道を駐車場まで。

見た目可愛い山は激しい急勾配の全く侮れない山でした。
さすがトラの山。
なかなかワイルドでございました♪
お腹空いてきたので、
近くにある「しのい」さんへ!
2022年02月06日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
12
2/6 13:27
お腹空いてきたので、
近くにある「しのい」さんへ!
小さなお店でオーナーひとりでやっています。
のんびり待てる人のお店。
by  iPhone 7, Apple
34
小さなお店でオーナーひとりでやっています。
のんびり待てる人のお店。
そのかわり、蕎麦も天ぷらも美味しいです!
好みの細めな蕎麦。
by  iPhone 7, Apple
39
そのかわり、蕎麦も天ぷらも美味しいです!
好みの細めな蕎麦。
寅巳山ネーミング方向説を確かめに日光東照宮…
のお隣の明治の館へ。
またこちらに来てしまった!
by  iPhone 7, Apple
22
寅巳山ネーミング方向説を確かめに日光東照宮…
のお隣の明治の館へ。
またこちらに来てしまった!
隊長はオムレツライス。
前回、よほど美味しかったんだね、
33
隊長はオムレツライス。
前回、よほど美味しかったんだね、
まいたけソテーは忘れない!
36
まいたけソテーは忘れない!
今日はハンバーグにしてみました。
33
今日はハンバーグにしてみました。
チーズケーキ
日光珈琲にも来てみました♪
15
日光珈琲にも来てみました♪
和パフェ♡
ニッコーラ、
ホットで。
結構美味しい!
14
ニッコーラ、
ホットで。
結構美味しい!
参道と日光珈琲♪
インスタ映え風😁
by  iPhone 7, Apple
13
参道と日光珈琲♪
インスタ映え風😁
日光東照宮

anby隊長のガイド付き!
隊長は歴史も詳しいんだね!
♪( ´▽`)
21
日光東照宮

anby隊長のガイド付き!
隊長は歴史も詳しいんだね!
♪( ´▽`)
ふむふむ、そうだったのか。
小学校以来、ウン十年ぶりに訪れた日光東照宮。

色々今知ると複雑だなあ。
19
ふむふむ、そうだったのか。
小学校以来、ウン十年ぶりに訪れた日光東照宮。

色々今知ると複雑だなあ。
宮内はやはり立派で
建築は楽しめました♪
26
宮内はやはり立派で
建築は楽しめました♪
今日の「干支山!寅巳山!〜プチワイルドなコンパクト里山〜」のハイクはおしまいです!
ではまたね!ヽ(´▽`)/
by  iPhone 7, Apple
39
今日の「干支山!寅巳山!〜プチワイルドなコンパクト里山〜」のハイクはおしまいです!
ではまたね!ヽ(´▽`)/

感想

今回は紆余曲折の下、可愛らしいネーミングの
「寅巳山」へ行ってきました♪
宇都宮アルプスのごく脇にある小さな里山なんですが、去年宇都宮アルプスの上から見えてとっても気になっていた山です。
さらに今年の干支山という事で急に脚光を浴びて、
レコでもよく見かける最近ですね。(^.^)

寅巳山、ワイルドさや自然林部のきれいさも加えて
色々コンパクトに凝縮されたよくできた山でした。
歩き足りないし展望もないんだけど、妙に満足できる山です。

干支に因んだ飾り物はその年1年間幸せに過ごせると言います。
干支山も登れば1年間楽しく元気に山登りできそうですね。

ではまたね♪( ´ ▽ ` )ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

kikiさん、anbyさんこんにちは。
急遽ルート変更になったとはいえ、干支にちなんだ寅の山に向かわれるとはさすがのお二人ですね!
今年もいい一年になりそうですね😁
山頂のanbyさん、トラのポーズいいですね〜
それにしてもブラジリアンワックスの話で大笑いしてしまいました。
鼻毛ないと鼻水すごく出そうです笑
2022/2/8 12:48
★mamimu3さん♪
こんにちは♡
寅巳山は隊長がずっと行きたいなって言ってて、でも何かついででないとなかなか来れないし、
今回高い山が悪天候でナイスタイミングになりました😁

ブラジリアン鼻毛ワックスはずーっと気になってて、一度やってみたかったの!笑
いやはや、あの衝撃具合が凄いんですよ。
普段そんなにボーボーはしてないんだけど、
ワックスしたら鼻の中がずーっとスースーしてるのよ。
って、どんな話、、、😂笑
一度くらい経験するのも良いかなって思いました😁
2022/2/8 13:03
寅巳山、今年のお山⁉️ですね^o^

こんばんは😄
寅巳山、kikiさんの「ウンチク」通りです。
で、等高線の狭さ具合も今日日の気候の様。

ここのところ流石の二月です、寒さが半端無くておまけに冷たい北西の強風(*≧∀≦*)
赤薙山から寅巳山への変更、正解だと思います。
この期間に雪山遭難の報道、マスコミの餌食
気をつけたいものです、せめて天気図は見て欲しい(*≧∀≦*)

19,20/72ドングリの芽吹き、私もまだ見た事無い様な気がします。

28〜36/72鼻毛の話⁉️ですか?
私も少し油断すると鼻毛が(*≧∀≦*)
娘から、お父さんの鼻毛竹ぼうきみたい❗️
とか言われて赤塚不二夫のキャラクター⁉️
髪の毛は薄くなってるのに何で鼻毛は勢いがいいのでしょうか(*≧∀≦*)
でも、ハンマーとかスパナとかで殴られた事無いので痛さの具合は⁉️ですね。
2022/2/8 18:52
★teheさん♪
こんばんは!

そうです今年のお山!🐯
少し遅れましたが行ってこれました♪(^^)/

日曜日の赤薙はもうダメダメモード全開!
小丸から上も見えず、小丸すらも見えないくらいに。
ご心配いただきありがとうございます♪
ここは展望が良かったので、また展望良い日に改めて行きますね😊

ドングリが芽吹いて根付く様子、
ドングリの殻が割れて中身からモヤシみたいなのがニョロって出てきて、地面に根を張るんですが、殻が完全にはじけたものは、
まるでちょっと大きい豆モヤシみたいでした。。。笑

鼻毛ワックス、なかなか凄いですよ!笑
おそらく竹ぼうきにも叶います✌️
自分でやるタイプもありますが、ちょっと勇気要りますね。
赤塚不二夫キャラも味があっていいですけどね。😁👍笑

ちなみにアタクシもハンマーでもスパナでも殴られた事はありません( ´ ▽ ` )ノ
隊長に発想がヤンキーだと言われました😭

コメントありがとうございます♪
2022/2/9 0:18
鼻毛・・・・
い、いたそ・・・・shock
ゾーリンゲンで・・・いいやん?
2022/2/11 1:01
★teku姉さん♪

痛いつーっか、衝撃!!!笑
一度やってみたかったのヽ(´▽`)/
でも多分これ、あんま良くない、、笑
ダイレクトに色々刺激がー♡
くしゃみとかすげーです( ;∀;)

追:衝撃の例えもうひとつ。
 お寺の鐘つきゴ〜ン!って感じ!笑
2022/2/11 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら