ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 397661
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

【過去レコ】矢倉岳:ススキの穂が揺れる山頂から富士山、半袖隊長、伊東温泉宴会目的山行

2010年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
半袖隊長👕 その他4人
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
400m
下り
413m

コースタイム

(通過時刻記録なく詳細不明)
往路)足柄峠(足柄関所跡)⇒足柄万葉公園⇒清水越え⇒矢倉岳(昼食)
復路)矢倉岳⇒清水越え⇒足柄万葉公園⇒足柄峠(足柄関所跡)
天候 薄く雲が掛った晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
11月6日(土)
★地元駅⇒小田原駅(集合)⇒(TYRJ君のクルマにて)足柄峠(足柄関所跡)に移動
☆足柄峠(足柄関所跡)⇒(小田原・熱海経由)⇒伊東温泉の健保施設へ移動
11月7日(日)
★伊東温泉⇒(伊豆スカイライン経由)⇒三島駅(解散)
コース状況/
危険箇所等
道の状況:危険個所なし
登山ポスト:なかった(との記憶)
下山後温泉:伊東温泉(宿泊した健保施設)
飲食店:宿泊施設へ直行のため寄らず
この頃は写真撮影枚数は少く風景は二枚のみ。
途中の山道から富士山の頭。
まだ紅葉には早かった。
1
この頃は写真撮影枚数は少く風景は二枚のみ。
途中の山道から富士山の頭。
まだ紅葉には早かった。
矢倉岳の山頂広場から富士山。
多くのハイカーで山頂は賑わっていた。
周囲にはススキの穂が揺れていた。
2
矢倉岳の山頂広場から富士山。
多くのハイカーで山頂は賑わっていた。
周囲にはススキの穂が揺れていた。
健保厚生施設の夕食。
この料理と酒が目当ての宴会目的の企画。
矢倉岳登山は宴会の前座みたいなもの。
2
健保厚生施設の夕食。
この料理と酒が目当ての宴会目的の企画。
矢倉岳登山は宴会の前座みたいなもの。
同じく朝食。
しかし、この施設は3年前(2011年5月)に閉鎖され、今はもうない。
1
同じく朝食。
しかし、この施設は3年前(2011年5月)に閉鎖され、今はもうない。

感想

 学生時代の友人と矢倉岳に登った。
と言っても、その日の泊まった健保厚生施設での宴会が主目的で、矢倉岳登山はそのための副次的な産物。

小田原駅にて集合し、当時、富士市に住んでいた高校時代の同級生・TKRJ君のクルマで足柄万葉公園を目指す。
他に参加したのは大学時代同級生のTHSY君、YDAO君、そしてHSHA君。
オトコ5人で汲々としながら一台のクルマに乗りこんだ。

足柄万葉公園の駐車場は満杯にて止められず、仕方なく、足柄関所跡に向かって開いていた駐車場に止めた(記憶がある)。

天気は霞みがかってはいたが晴れ、まずまず。
YDAO君は高校時代に山岳部、HSHA君は同じくワンゲル部だったが、今ではしょっちゅう登っているわけではない。
他の二人は、普段から山には縁遠い生活を送っている。
従って、夜の宴会目的のためには、昼の部(山登り)はこの程度の山に止めておく必要があった。

片道3舛曚鼻標高差も4百辰曚匹覆里如喘ぎながらもなんとか頂上に到着。
ススキの穂が山頂部の周囲を取り囲んでいた。
霞みがちながら富士山の全貌も望め、裾を広げた先には愛鷹連山も見渡せたと思う(写真には写っていないが・・)。
またちょうど昼食時だったこともあろうが、多くのハイカーで賑わっており、お手軽に富士山を望める山として人気度が高い山なんだと実感した。

下山後は、当時、伊東温泉にあった健保保養施設へ直行。
宿泊費が安くて、空いてて、十分な食事で、酒も安くて・・・拙者らの宴会目的参考には申し分のない施設だったが、躯体老朽化のため、今は閉鎖されたのが残念である。

この学生時代つながりの宴会目的山行は、今でも、たま〜〜〜〜に行っている。

隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

宴会でも登山
崖の下に落ちてもきのこを持ち帰る受領のようですね  笑

アルファベット4文字の御友人のお名前
まるで名前を推察しろと言わんばかりなので

TKRJ タカクラリュウジ
THSY タカハシシンヤ
YDAO ヨシダアキオ
HSHA ハマサキヒロアキ

こんなんでいかがでしょう??
2014/1/24 17:12
宴会のための・・・軽登山(*^^)v
match1128さん

素晴らしい・・・100%当たりが一人います。
それに下(姓名の名)が当たりが二人も・・・。

まだアップしていないこの手の宴会のための軽登山、まだまだあります

  隊長
2014/1/24 17:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら