記録ID: 398138
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
大雪の堂満ルンゼ
2014年01月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5ad4c4bd4ec5557.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 777m
- 下り
- 776m
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
三の谷〜四の谷〜第一支稜〜山頂〜直下〜一ノ谷
新雪でのラッセル 全然固まりません いい経験になりました
山頂踏めるとは 思えませんでしたけど なんとかたどり着けました 師匠方のおかげですm(__)m
風は凄かったけど 気温がマイナス5度ぐらいで安定していたので ビチョビチョにもならず よかったです
尻セードのグレードも一気に上がりました(^^♪
雪崩の危険・・・・ありましたね うすい根雪の上に コレだけの新雪 弱層一層 側面の雪もみんな谷にたまってました
でも次にのる雪がこわいですよね・・・・たぶん もっと危険度増かと
つたないスキーの経験上ですけど・・・
とってもいい勉強なりました ありがとうございますm(__)m
あ〜楽しかった \(^o^)/
・・・・・・・・はる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1552人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
堂満ルンゼ いいですね。 雪が締ったら一度チャレンジしたいと思います。
情報ありがとうございました。
はじめましてm(__)m
前日まで雪が少なかったはずの堂満ルンゼ 50−100の新雪が・・・
初心者の私には とてもいい練習になりました
また雪が無くなっている様なので 積もってくれないと・・・
このときの半分ぐらいの積雪量なら ソロでも狙ってみたいです
楽しかったです お気をつけて
胸ラッセル(雪崩の予感)は、
ドキドキの反面、無事帰られた方のレコを見ると楽しそうにも感じます。
あまり長居はしたくないけれど、楽しそうですね。
名前変わってたんですね 最近 気がつきました
胸ラッセル 楽しいです 一日で積もった雪なので 固めるのん大変
週末も沢山積もってそうですね でも 何層もありそうで恐そうなんで
氷見物にしとこうかと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する