記録ID: 3981534
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山)
2019年11月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 576m
- 下り
- 551m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
タオル
ストック
|
---|
感想
赤城山は裾野が広いので有名だが、確かに前橋駅からのバスの乗車時間は長過ぎた
在来線で日帰りしたが、次は新幹線+レンタカーにします
黒檜山は岩ごろごろの急登
稜線に出たら目の前が山頂と言うのは珍しい
山頂より天空の広場の眺望の方が良い
大ダルミから駒ヶ岳への登り返しは大したことはない
駒ヶ岳からの稜線は笹原広がり気持ち良い
下山では鉄製階段がしつらえてあり安心
下山しないで直接鳥居峠に向かう道を次は歩きたい
ビジターセンターからの帰りのバス、一応座れたから良かったが、立ちだと本当に長いので辛いです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する