記録ID: 3986271
全員に公開
トレイルラン
関東
三浦富士
2022年02月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 44.4km
- 登り
- 808m
- 下り
- 795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:09
距離 44.4km
登り 808m
下り 800m
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 京急長沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
海岸沿いのルートの一部で橋の破損があって渡るのが困難な箇所がある。また、一部のトラバース路や濡れた岩肌には注意が必要。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
三浦富士の山域を行くのに合わせて、城ヶ島まで足を踏み入れてきました。城ヶ島は観光スポットとしての人気が高いのか、想像以上に人混みでした。剱崎以降の海岸沿いの道では濡れている岩肌が滑り易いため、足元に結構気を遣うことが多くてトレイルの不整地とはまた違ったしんどさがありました。武山と三浦富士はハイキングとしては手頃な山々で、道中の景観も良いため、楽しいコースなのではと思いました。城ヶ島のマグロ丼が大変美味しそうで食べたい誘惑に駆られながらもここは我慢でした。マグロ丼はまた次回。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する