ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3989474
全員に公開
ハイキング
近畿

下ツ道(中街道)丸山古墳〜平城京羅城門跡

2022年02月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
34.0km
登り
17m
下り
40m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:22
合計
7:38
8:36
68
近鉄 岡寺駅
9:44
9:44
30
10:14
10:14
46
11:00
11:22
38
十市城跡
12:00
12:43
109
田原本陣屋跡
14:32
14:32
40
15:12
15:29
45
番条城跡(番条環濠)
16:14
平城京 羅城門跡
天候 晴時々曇り 暖かかったです
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:近鉄南大阪線 岡寺
帰り:JR大和路線 郡山
コース状況/
危険箇所等
コースはほぼ北に向き一直線です。
幹線道路はほとんど歩きませんが、時々車通行量が増える区間がありましたので、その区間は注意が必要です。
道標・案内は適当にあります。特に田原本町内では道路の舗装が違っていて分かりやすいです。
近鉄南大阪線 岡寺駅
2022年02月11日 08:36撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 8:36
近鉄南大阪線 岡寺駅
丸山古墳
欽明天皇の真陵かもしれないとされてる古墳です。
墳丘長318mは全国第5位の大きさで、奈良県下では最大。
2022年02月11日 08:45撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 8:45
丸山古墳
欽明天皇の真陵かもしれないとされてる古墳です。
墳丘長318mは全国第5位の大きさで、奈良県下では最大。
本薬師寺跡
2022年02月11日 09:15撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 9:15
本薬師寺跡
藤原京朱雀大路跡
2022年02月11日 09:31撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 9:31
藤原京朱雀大路跡
藤原京から見た耳成山
2022年02月11日 09:36撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 9:36
藤原京から見た耳成山
八木町への「下ツ道」案内
2022年02月11日 10:00撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 10:00
八木町への「下ツ道」案内
八木町の街並み
2022年02月11日 10:12撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 10:12
八木町の街並み
八木町の街並み
2022年02月11日 10:12撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 10:12
八木町の街並み
八木札の辻
横大路との交差
2022年02月11日 10:13撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 10:13
八木札の辻
横大路との交差
梅川・忠兵衛の供養碑
近松門左衛門の浄瑠璃の名作「冥土の飛脚」のモデルとなった忠兵衛の故郷が新口(にのくち)町です。善福寺には、忠兵衛と梅川(うめかわ)の供養碑があります。
2022年02月11日 10:41撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 10:41
梅川・忠兵衛の供養碑
近松門左衛門の浄瑠璃の名作「冥土の飛脚」のモデルとなった忠兵衛の故郷が新口(にのくち)町です。善福寺には、忠兵衛と梅川(うめかわ)の供養碑があります。
十一町の集落
築城時期は定かではないが、十市氏代々の居城であった。永正年間(1504~21)には、十市遠治が興福寺大乗院領の荘官となり、筒井氏・越智氏と並び称された。
2022年02月11日 11:00撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 11:00
十一町の集落
築城時期は定かではないが、十市氏代々の居城であった。永正年間(1504~21)には、十市遠治が興福寺大乗院領の荘官となり、筒井氏・越智氏と並び称された。
十一城跡西側の水路
戦国時代、十市遠忠は筒井城主・筒井順興・順慶に仕え、天文五年(1536)詰めの城として龍王山城を築いた。
2022年02月11日 11:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 11:02
十一城跡西側の水路
戦国時代、十市遠忠は筒井城主・筒井順興・順慶に仕え、天文五年(1536)詰めの城として龍王山城を築いた。
十一城跡の碑
遠勝は、筒井氏と共に抵抗し、松永久秀と戦っていたが、やがて抗しきれず永禄五年(1562)頃、松永久秀に降り、勢力は衰退した。
2022年02月11日 11:03撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 11:03
十一城跡の碑
遠勝は、筒井氏と共に抵抗し、松永久秀と戦っていたが、やがて抗しきれず永禄五年(1562)頃、松永久秀に降り、勢力は衰退した。
十一城跡北側の水路
やがて天正四年(1576)に織田信長の家臣塙小七郎、原田備中守らに接収された。
筒井城(大和郡山市)と同様に中世大和における典型的な平城で、十市氏が鎌倉時代後半から江戸時代にかけて居城しました。
2022年02月11日 11:08撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 11:08
十一城跡北側の水路
やがて天正四年(1576)に織田信長の家臣塙小七郎、原田備中守らに接収された。
筒井城(大和郡山市)と同様に中世大和における典型的な平城で、十市氏が鎌倉時代後半から江戸時代にかけて居城しました。
田原本陣屋の南門跡
江戸時代田原本以下十市郡内七ヶ村五千石を領した平野氏の陣屋が置かれていた場所です。
2022年02月11日 11:58撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 11:58
田原本陣屋の南門跡
江戸時代田原本以下十市郡内七ヶ村五千石を領した平野氏の陣屋が置かれていた場所です。
津島神社
2022年02月11日 12:07撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:07
津島神社
津島神社
2022年02月11日 12:08撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:08
津島神社
田原本陣屋町・背割水路
二代藩主平野長勝が町屋の雨水・生活排水のために3本の背割水路を整備したと考えられます。
2022年02月11日 12:22撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:22
田原本陣屋町・背割水路
二代藩主平野長勝が町屋の雨水・生活排水のために3本の背割水路を整備したと考えられます。
浄照寺山門
本瓦葺き、高麗門。伏見城の城門を領主が拝領して移築
2022年02月11日 12:25撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:25
浄照寺山門
本瓦葺き、高麗門。伏見城の城門を領主が拝領して移築
本誓寺
江戸時代の田原本領主であった平野氏の菩提寺。
2022年02月11日 12:27撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:27
本誓寺
江戸時代の田原本領主であった平野氏の菩提寺。
田原本陣屋跡の案内板
賤ヶ岳七本槍の一人として軍功を賞された平野権兵衛長泰は、文禄四年(1595)にこの地を拝領した。
二代目長勝が寛永五年(1628)に入封し、寺内町の東の寺川沿いに陣屋を築造した。
2022年02月11日 12:43撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:43
田原本陣屋跡の案内板
賤ヶ岳七本槍の一人として軍功を賞された平野権兵衛長泰は、文禄四年(1595)にこの地を拝領した。
二代目長勝が寛永五年(1628)に入封し、寺内町の東の寺川沿いに陣屋を築造した。
田原本陣屋西門跡
大手筋と用水路の交差
2022年02月11日 12:51撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:51
田原本陣屋西門跡
大手筋と用水路の交差
田原本陣屋大手門跡
2022年02月11日 12:55撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:55
田原本陣屋大手門跡
鏡作坐天照御魂神社 鳥居
2022年02月11日 13:15撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:15
鏡作坐天照御魂神社 鳥居
鏡作坐天照御魂神社 拝殿
2022年02月11日 13:17撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:17
鏡作坐天照御魂神社 拝殿
今里の蛇巻き
奈良盆地にみられる農耕儀礼に「野神行事」があり、塚や樹木にわら製の綱を巻きつけたり、牛馬の絵馬や農具の模型を奉納するなどの共通性がみられます。
2022年02月11日 13:36撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:36
今里の蛇巻き
奈良盆地にみられる農耕儀礼に「野神行事」があり、塚や樹木にわら製の綱を巻きつけたり、牛馬の絵馬や農具の模型を奉納するなどの共通性がみられます。
6月の第1日曜日に行われる行事です。村の男の子が主体となり、数え年の15歳〜17歳の男子が「頭(かしら)持ち」と呼ばれ、麦わらで作られた蛇の頭を村中の家に持ち込んで「おめでとう」と祝って回ります。
2022年02月11日 13:37撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:37
6月の第1日曜日に行われる行事です。村の男の子が主体となり、数え年の15歳〜17歳の男子が「頭(かしら)持ち」と呼ばれ、麦わらで作られた蛇の頭を村中の家に持ち込んで「おめでとう」と祝って回ります。
二階堂地蔵堂(膳夫寺跡)
2022年02月11日 14:25撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:25
二階堂地蔵堂(膳夫寺跡)
番条城跡(番条環濠)
佐保川東岸沿いの後背湿地を利用した長大な環濠集落で、南北に並ぶ三郭が認められる。城主居館は、北の曲輪の熊野神社辺りで、中と南が郷民集落であったと思われます。
2022年02月11日 15:12撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:12
番条城跡(番条環濠)
佐保川東岸沿いの後背湿地を利用した長大な環濠集落で、南北に並ぶ三郭が認められる。城主居館は、北の曲輪の熊野神社辺りで、中と南が郷民集落であったと思われます。
番条城内の熊野神社
番条氏は大乗院方の衆徒で応仁の乱前は越智方に属し、長禄三年(1459)八月、筒井方に攻められ、番条長懐父子が自焼没落。
2022年02月11日 15:24撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:24
番条城内の熊野神社
番条氏は大乗院方の衆徒で応仁の乱前は越智方に属し、長禄三年(1459)八月、筒井方に攻められ、番条長懐父子が自焼没落。
熊野神社前の堀跡
番条氏は応仁の乱以後、筒井氏に属し、松永久秀の時代筒井氏と共に元亀二年(1571)八月に復帰した。
2022年02月11日 15:28撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:28
熊野神社前の堀跡
番条氏は応仁の乱以後、筒井氏に属し、松永久秀の時代筒井氏と共に元亀二年(1571)八月に復帰した。
稗田環濠の濠
2022年02月11日 15:44撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 15:44
稗田環濠の濠
稗田環濠の濠
2022年02月11日 15:45撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 15:45
稗田環濠の濠
羅城門橋
2022年02月11日 16:10撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 16:10
羅城門橋
羅城門橋の案内板
2022年02月11日 16:11撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 16:11
羅城門橋の案内板
羅城門橋橋脚下の「平城京羅城門」案内板
2022年02月11日 16:14撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 16:14
羅城門橋橋脚下の「平城京羅城門」案内板
撮影機器:

感想

道は、ほぼ北に一直線で迷う心配はありません。
今回も、下ツ道(中街道)を歩くだけではなく、沿道にある
 十市城跡
 田原本陣屋関連
 番条城跡(番条環濠集落)
に寄り道をしました。
奈良は、とにかく古い時代の名残・遺跡が多くあるようで今まで知らなかったことが多いです。
これからも奈良(大和)の古街道を歩こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら