ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3993328
全員に公開
雪山ハイキング
関東

【新関東百】雪の三原山(伊豆大島)-水中翼船とバスで日帰り

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:20
距離
9.3km
登り
315m
下り
372m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
0:09
合計
2:11
12:03
12:05
4
12:09
12:09
9
12:18
12:18
5
12:36
12:42
3
12:45
12:45
8
12:53
12:53
8
13:17
13:17
22
13:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
藤沢 7:19 熱海 8:19
熱海 8:26 伊東 8:49
伊東港 9:30 大島岡田港 10:05 船
到着港 10:50 山頂口 11:15 バス
【復路】
三原山温泉 14:32 出帆港 14:50 バス
大島 15:50 熱海 16:55 船

期間限定の往復切符 かなり割安です
https://oshima-navi.com/topics/bargain2022_01-2204.html
コース状況/
危険箇所等
雪道
その他周辺情報 三原山温泉 @800円
岡田港周辺には食堂数件
ターミナル2階はジオパークの資料館
行きの東海道でEF65と並走。子供の頃、ブルトレを牽引していた憧れの機関車でした。
2022年02月12日 07:52撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 7:52
行きの東海道でEF65と並走。子供の頃、ブルトレを牽引していた憧れの機関車でした。
伊東の東海館。日帰り温泉で利用できます。
2022年02月12日 08:56撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 8:56
伊東の東海館。日帰り温泉で利用できます。
東海館を反対側から
2022年02月12日 08:58撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 8:58
東海館を反対側から
伊東から大島までの往復切符。5500円。
帰りは熱海まで乗っても同額。前日までに電話予約が必要です。
2022年02月12日 18:20撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 18:20
伊東から大島までの往復切符。5500円。
帰りは熱海まで乗っても同額。前日までに電話予約が必要です。
海越しの丹沢大山
2022年02月12日 09:10撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 9:10
海越しの丹沢大山
比較的穏やかな相模灘
2022年02月12日 09:42撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 9:42
比較的穏やかな相模灘
30分で伊豆大島、岡田港に到着
2022年02月12日 10:04撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 10:04
30分で伊豆大島、岡田港に到着
海越しの富士山
カムチャッカみたい。行ったこと無いけど。
2022年02月12日 10:07撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 10:07
海越しの富士山
カムチャッカみたい。行ったこと無いけど。
こちらの白いのは伊東の大室山
2022年02月12日 10:08撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 10:08
こちらの白いのは伊東の大室山
太公望の皆さん
2022年02月12日 10:10撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 10:10
太公望の皆さん
バスは東京からの船便を待つので、明日葉めんで腹ごしらえ。ターミナルの目の前のお店。
2022年02月12日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
5
2/12 10:32
バスは東京からの船便を待つので、明日葉めんで腹ごしらえ。ターミナルの目の前のお店。
バスで登山口に到着。下は元町。
2022年02月12日 11:18撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 11:18
バスで登山口に到着。下は元町。
で、かなりの雪。観光客もたくさんなのでとりあえずスタート。
2022年02月12日 11:19撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 11:19
で、かなりの雪。観光客もたくさんなのでとりあえずスタート。
おおー。いきなり全景。
2022年02月12日 11:20撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 11:20
おおー。いきなり全景。
格好良いねえ。
2022年02月12日 11:21撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 11:21
格好良いねえ。
足元は溶けかかった雪。びちゃびちゃではないけれど、踏むと沈みこむ。
坂にびびっていきなりチェンスパ。ゲイター忘れたので雨具の下だけ履く。
2022年02月12日 11:32撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 11:32
足元は溶けかかった雪。びちゃびちゃではないけれど、踏むと沈みこむ。
坂にびびっていきなりチェンスパ。ゲイター忘れたので雨具の下だけ履く。
2022年02月12日 11:32撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 11:32
一本道。あー雪を避けて来たつもりだったのに😖
2022年02月12日 11:34撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 11:34
一本道。あー雪を避けて来たつもりだったのに😖
タモリさんが興奮していたパホイホイ
2022年02月12日 11:41撮影 by  SOV40, Sony
5
2/12 11:41
タモリさんが興奮していたパホイホイ
これっぽいけど藪っぽいので回れ右
2022年02月12日 11:42撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 11:42
これっぽいけど藪っぽいので回れ右
2022年02月12日 11:46撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 11:46
昭和の噴火🌋の際に流れ出た溶岩の先端
2022年02月12日 11:46撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 11:46
昭和の噴火🌋の際に流れ出た溶岩の先端
まだ登りが続く。スニーカーのカップルや家族連れが頑張っている。登山姿の人たちも降りてくる。アイゼンなんて付けてる人は自分だけ。
2022年02月12日 11:56撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 11:56
まだ登りが続く。スニーカーのカップルや家族連れが頑張っている。登山姿の人たちも降りてくる。アイゼンなんて付けてる人は自分だけ。
ずっと富士山と一緒
2022年02月12日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:00
ずっと富士山と一緒
2022年02月12日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:00
シャッターの押し間違いだけど雪はこんな感じ
2022年02月12日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:00
シャッターの押し間違いだけど雪はこんな感じ
大した坂じゃないけど
2022年02月12日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:00
大した坂じゃないけど
避難シェルター
2022年02月12日 12:02撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:02
避難シェルター
溶岩の飛沫だって。デカい(笑)
2022年02月12日 12:07撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 12:07
溶岩の飛沫だって。デカい(笑)
三原神社。溶岩が避けて通るらしい。
2022年02月12日 12:08撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:08
三原神社。溶岩が避けて通るらしい。
2022年02月12日 12:09撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:09
三原神社の鳥居。奥に富士。
2022年02月12日 12:10撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:10
三原神社の鳥居。奥に富士。
2022年02月12日 12:11撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:11
手前にゴジラ岩
2022年02月12日 12:12撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:12
手前にゴジラ岩
お鉢巡りへ
2022年02月12日 12:14撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:14
お鉢巡りへ
その前に西側展望台。一周するなら寄る必要無いかも。釜底が見えない。
2022年02月12日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:18
その前に西側展望台。一周するなら寄る必要無いかも。釜底が見えない。
裏砂漠。地図に載ってる日本唯一の砂漠。
2022年02月12日 12:28撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:28
裏砂漠。地図に載ってる日本唯一の砂漠。
この辺りは砂礫の道
2022年02月12日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:29
この辺りは砂礫の道
これも押し間違い。ポッケが無くてスマホを持って歩いてたから。
2022年02月12日 12:30撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:30
これも押し間違い。ポッケが無くてスマホを持って歩いてたから。
利島とか新島とか神津島とか
2022年02月12日 12:31撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:31
利島とか新島とか神津島とか
あれが最高地点かな
2022年02月12日 12:31撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 12:31
あれが最高地点かな
遊歩道を外れて最高地点へ
2022年02月12日 12:38撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:38
遊歩道を外れて最高地点へ
最高地点からの火口
2022年02月12日 12:39撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:39
最高地点からの火口
少し引いて
2022年02月12日 12:39撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:39
少し引いて
噴気が所々で。近くを触ると暖かい。
2022年02月12日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:40
噴気が所々で。近くを触ると暖かい。
裏砂漠。地図に載ってる日本唯一の砂漠。
2022年02月12日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:40
裏砂漠。地図に載ってる日本唯一の砂漠。
観測器が凍ってる。浅xxの火口にも有ったなあ。
2022年02月12日 12:42撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:42
観測器が凍ってる。浅xxの火口にも有ったなあ。
ロープに付いた氷がバラバラと落ちる
2022年02月12日 12:44撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:44
ロープに付いた氷がバラバラと落ちる
三原山と富士山
2022年02月12日 12:44撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:44
三原山と富士山
エビのしっぽ
2022年02月12日 12:45撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 12:45
エビのしっぽ
大東京の砂漠🏜️
2022年02月12日 12:46撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:46
大東京の砂漠🏜️
あれは剣ヶ峰
2022年02月12日 12:47撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:47
あれは剣ヶ峰
2022年02月12日 12:51撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 12:51
三原山山頂。普段着の観光客がいる(笑)
新関東百名山96座目です。
しま山百は6座目。
2022年02月12日 12:52撮影 by  SOV40, Sony
6
2/12 12:52
三原山山頂。普段着の観光客がいる(笑)
新関東百名山96座目です。
しま山百は6座目。
あちらは最高地点
2022年02月12日 12:54撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 12:54
あちらは最高地点
この荒野を歩いて温泉を目指します
2022年02月12日 12:55撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 12:55
この荒野を歩いて温泉を目指します
昭和の噴火の割れ目
2022年02月12日 12:57撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:57
昭和の噴火の割れ目
2022年02月12日 12:57撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 12:57
この分岐からホテル方面へ
2022年02月12日 13:01撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 13:01
この分岐からホテル方面へ
ホテル側からも観光客が何人か上がって来ました。
2022年02月12日 13:06撮影 by  SOV40, Sony
2/12 13:06
ホテル側からも観光客が何人か上がって来ました。
ゴツゴツの溶岩群
2022年02月12日 13:14撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 13:14
ゴツゴツの溶岩群
暖かい
2022年02月12日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 13:16
暖かい
とぼとぼと荒野を行く
2022年02月12日 13:23撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 13:23
とぼとぼと荒野を行く
植物再生の道
2022年02月12日 13:29撮影 by  SOV40, Sony
1
2/12 13:29
植物再生の道
温泉に到着。バス停は目の前。
2022年02月12日 13:39撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 13:39
温泉に到着。バス停は目の前。
露天からは三原山が一望
2022年02月12日 14:00撮影 by  SOV40, Sony
4
2/12 14:00
露天からは三原山が一望
露天からの三原山はこんな感じ。
これは屋上のテラスから。
2022年02月12日 14:19撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 14:19
露天からの三原山はこんな感じ。
これは屋上のテラスから。
バスを待つ間に
2022年02月12日 14:23撮影 by  SOV40, Sony
3
2/12 14:23
バスを待つ間に
港に到着。船まで一時間。食堂でウツボ丼。
ウツボは初めてだけど普通の魚の様な食感と味。
2022年02月12日 15:01撮影 by  SOV40, Sony
6
2/12 15:01
港に到着。船まで一時間。食堂でウツボ丼。
ウツボは初めてだけど普通の魚の様な食感と味。
この漁協のお店で食べました。
2022年02月12日 15:17撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 15:17
この漁協のお店で食べました。
一眠りしていたら熱海に到着。
節約で小田急で帰ろう。
2022年02月12日 16:42撮影 by  SOV40, Sony
2
2/12 16:42
一眠りしていたら熱海に到着。
節約で小田急で帰ろう。
撮影機器:

感想

大騒ぎだった大雪予報も横浜周辺は全く積もらなかった。祝日の金曜日は様子見の休足日にして土曜日に雪の無い所を探して行くことにしました。そう、雪が苦手なんです。で、思い付いたのが伊豆大島の三原山。少しお休みしていた新関東百名山でも獲りに行くかあと。
夜行の大型客船も考えましたが、ジェットフォイルを使うと日帰り出来る。竹芝、久里浜、熱海、伊東と港は選び放題。電車と合わせた料金で一番安い伊東発着にしました。駅からも近いし、帰りは同料金で熱海まで乗れる。前日にかなりお得な往復切符を電話で予約しました。竹芝からの船に合わせて三原山行きのバスが出るので、伊東からだと往復ともに大島の港でちょっと余裕があります。ちょうど食事が出来るくらい(笑)
なので往復ともに名物料理を堪能しました。
ちなみに、水中翼船の一種、ジェットフォイルはボーイング社が軍事用に開発したものを転用したもので、飛行機の様なB929何て名前があります。日本の川崎重工業がライセンスを取得して現在は作っています。
波の上に浮いているので、ほとんど揺れません。その昔、韓国釜山から博多まで冬の玄界灘を渡る船に乗った事が有るので安心。たまにクジラにぶつかって故障するけど。

さて、三原山。登山口行きのバスを降りたら何と雪が結構積もっている。完全に想定外だけど観光客もたくさんいる。椿のシーズンでかなり観光客が多い。ほとんどがスニーカー。登山口から三原山が一望出来ますが、火口を目指す人が多数。暖かいので踏むとズッポリの雪なのにみんな頑張るなあ。雪道が苦手なので、最初からチェンスパを履くことにしました。家を出る直前に思い出して持ってきたもの。持ってきて良かったよ。でも、先週の軽量化作戦(LCC対策)でゲイターをザックに入れて無かったので、次善で雨具の下だけ履くことにしました。
それにしても雪道は歩きにくい。薄い足跡が有るので、朝のうちは締まっていたんでしょう。でもお昼に近いこの時間はズボズボ。ぐちゃぐちゃではないのがせめてもの救い。雪を避けたつもりが大誤算でした。

それでも雪がなければ歩きやすい遊歩道コース。
観光客もたくさん歩いている中、アイゼン履いて進みます。海の向こうにはずっと富士山が見えていて、反対側には伊豆諸島、そして火口の中を覗く。なかなかの迫力。家からこんなに近いのに。
火口近くの温泉に入って港でウツボを食べて大満足の日帰りハイクになりました。船とバスがちょうど良く設定されていて淀みないスケジュールで行って来られますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら