記録ID: 4000080
全員に公開
ハイキング
中国
洞山
2022年02月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 51m
- 下り
- 41m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:55
距離 2.5km
登り 60m
下り 49m
10:48
55分
スタート地点
11:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。道が多すぎるくらい。 |
その他周辺情報 | 天文台は開放していないけれど中の望遠鏡は覗くことができる |
写真
感想
昨日の三倉岳の疲れが残っていたので、リハビリに。
天文台からの景色は美しい。
里山の作業道と思われる道が数多くあって、どれを通ってもいけそうな気もする。ま要所には案内があったので迷わないし、登りもほとんどなく、昨日とは打って変わって散歩状態(麓のゴルフ場辺りから歩くと結構な山となるが)
帰路「頂上広」場の案内に惹かれて、すぐの道を行ったが、途中で道がなくなっていた。もう一つの道だった。
天文台や福成寺なんかの見学も併せてると楽しいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する