記録ID: 400674
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
奥多摩駅〜大岳山〜馬頭刈山〜軍道
2014年01月27日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:12
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,684m
コースタイム
7:40奥多摩駅-9:03鋸山9:07-9:49大岳山10:03-10:32富士見台-11:20馬頭刈山11:23-11:52軍道
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳山までに凍結がありましたがチェーンスパイクなしでも大丈夫でした。 |
写真
撮影機器:
感想
大菩薩行きの予定が、チェーンスパイクを忘れたのに気づき、急遽大岳経由馬頭刈山に変更。
奥多摩駅は-3度だったが途中風がなく寒さは感じない。日当たりのよい大岳は暖かく眺望を眺めゆっくり滞在。
相模湾がきれいに見え、富士山もすっきり。
ここまで2名の方とで会い、馬頭刈山頂でもう一方と出会っただけの静かなコース。
冬枯れの馬頭刈縦走路からは大岳山から日の出山、浅間尾根、笹尾根の稜線がきれいに見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1954人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する