【霧ヶ峰】車山
- GPS
- 03:20
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 358m
- 下り
- 347m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午後から天候悪化の予報だったので、サクッと楽しめる短めのルート(いつもか!)ということで、1月に来た時にパスしてしまった車山山頂と北面滑降をいただきにまいりました。
現地到着が8時を回ってしまい、車山肩は駐車余地なしだったので富士見台駐車場に回りました。
こちらからも車山に直接登れるようなので、そそくさと準備をして出発。少し車道を歩いてから右手の斜面に入ります。
登り一辺倒なのでウロコのみでの登高は厳しいかと、最初からシールを付けましたが、あまり斜度はなく、無木立の斜面を気持ちよく登っていきます。
とはいえブッシュの上に積雪なので時たまスキーでも踏み抜きます。
小一時間で山頂のレーダー観測所に到着。ここはゲレンデから登ってきた方々も多く賑わっています。
しかし風が強く寒い!長居は無用とすぐに板をつけて滑ります。
山頂から少し下り、右の登山道を分けるあたりからエントリーしました。
上部は風が強くてウィンドクラストで滑りづらいですが、下るほど柔らかくなります。樹林のすき間の重パウを滑るとあっという間にボトムの登りかえしのトレースに到着です。
写真を撮りながら車山肩に向かって登ります。最後の4〜5歩だけスキーを脱いでもがきながら登り、再びスキーをつけて山頂を目指します。
この時間でもバスでゾロゾロ登山者が到着していますが、皆様のトレースから左に分かれてシールで北面をトラバース気味に登り返します。車山肩に戻る場合もこのコースを滑ると楽チンですね。
やがて、またレーダー観測所が見えてきて2度目の山頂。誰もいません。
寒いので支度をしてすぐに出発します。
今度は南面の登ってきたトレース沿いの滑降です。
とはいえこちらは傾斜がなく、なかなかスピードが出ません。
一度ブッシュを踏み抜いて大転倒しました。
駐車場に戻ってスキーを見たら、シールの糊がスキーの滑走面にベッタリ残っていました。これでは滑らないわけです。
道具のせいにしてはいけませんが、もう少し気を使わないと楽しめないのも事実なので、来シーズンに向けては道具の見直しも考える必要があるのかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する