ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 402211
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山(表参道〜愛宕神社〜大杉谷〜空也瀧)

2014年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:54
距離
12.3km
登り
1,072m
下り
1,085m

コースタイム

9:03清滝バス停ー9:55大杉神社−10:39愛宕神社(30分昼食休憩)−展望台散策−月輪寺方面へ−11:39大杉谷分岐−12:08第三ベンチ−12:10第二ベンチ−12:54林道に合流ー13:01空也瀧入り口(月輪寺のぼりくち)−13:09空也瀧−13:57清滝バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
清滝行き京都バス
8:30嵐山発
8:50清滝バス停着
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
40/40からの平らな山頂参道はアイスバーンになっていました。愛宕神社の本殿裏には雪が残っていましたが、登山道には全く雪はありませんでした。
[1]今日の前半は愛宕山登りレース。ぼちぼちしんどくなってきました。
2014年02月01日 09:55撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 9:55
[1]今日の前半は愛宕山登りレース。ぼちぼちしんどくなってきました。
[2]大杉神社前の景色。少し霞んでいました。
2014年02月01日 09:55撮影 by  103P, Panasonic
2/1 9:55
[2]大杉神社前の景色。少し霞んでいました。
[3]正月3日に来たときはこのあたりから雪がありましたが、今日はありません。
2014年02月01日 10:30撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 10:30
[3]正月3日に来たときはこのあたりから雪がありましたが、今日はありません。
[4]愛宕さん本殿の裏庭です。ここは誰も入らないせいか雪が残っていました。
2014年02月01日 10:42撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 10:42
[4]愛宕さん本殿の裏庭です。ここは誰も入らないせいか雪が残っていました。
[5]今日は月輪寺コースには行かず、初めての大杉谷です。
2014年02月01日 11:39撮影 by  103P, Panasonic
2/1 11:39
[5]今日は月輪寺コースには行かず、初めての大杉谷です。
[6]こんな道が続きます。○○さんのレコにもありましたが、非常に歩きやすく下りでも脚に負担が少ないです。
2014年02月01日 11:43撮影 by  103P, Panasonic
2/1 11:43
[6]こんな道が続きます。○○さんのレコにもありましたが、非常に歩きやすく下りでも脚に負担が少ないです。
[7]地図ではかなりの急降下に見えましたが、このようにつづれ折れになっているせいか、勾配は気になりませんでした。雪が降っても道ははっきりしているようにみえます。つづれ折れは九十九折れと書きますが、ここは20回もあったでしょうか。
2014年02月01日 11:46撮影 by  103P, Panasonic
2/1 11:46
[7]地図ではかなりの急降下に見えましたが、このようにつづれ折れになっているせいか、勾配は気になりませんでした。雪が降っても道ははっきりしているようにみえます。つづれ折れは九十九折れと書きますが、ここは20回もあったでしょうか。
[8]見過ごしてしまったようです。気づかぬ間に第三ベンチでした。
2014年02月01日 12:08撮影 by  103P, Panasonic
2/1 12:08
[8]見過ごしてしまったようです。気づかぬ間に第三ベンチでした。
[9]第二ベンチからの景色。先週登った比叡、横高山、水井山が見えます。
2014年02月01日 12:10撮影 by  103P, Panasonic
3
2/1 12:10
[9]第二ベンチからの景色。先週登った比叡、横高山、水井山が見えます。
[10]この写真の右後方が表参道・水尾分かれにほど近いところにつながる谷ですが、瓦礫、岩で登るには苦労する道に見えました。
2014年02月01日 12:14撮影 by  103P, Panasonic
2/1 12:14
[10]この写真の右後方が表参道・水尾分かれにほど近いところにつながる谷ですが、瓦礫、岩で登るには苦労する道に見えました。
[11]一句。『いくつもの滝の声は澄みわたる』
写真中央に見えるのが小さな滝です。携帯カメラでは残念ながら見えませんね。
2014年02月01日 12:19撮影 by  103P, Panasonic
2/1 12:19
[11]一句。『いくつもの滝の声は澄みわたる』
写真中央に見えるのが小さな滝です。携帯カメラでは残念ながら見えませんね。
[12]大杉谷分岐から初めての小橋。
2014年02月01日 12:27撮影 by  103P, Panasonic
2/1 12:27
[12]大杉谷分岐から初めての小橋。
[13]二つ目の小橋。
2014年02月01日 12:35撮影 by  103P, Panasonic
2/1 12:35
[13]二つ目の小橋。
[14]右方向から降りてきました。登るときは左に行かないように。小さな目印があります。
2014年02月01日 12:41撮影 by  103P, Panasonic
2/1 12:41
[14]右方向から降りてきました。登るときは左に行かないように。小さな目印があります。
[15]写真左が大杉谷。右が林道。
2014年02月01日 12:54撮影 by  103P, Panasonic
2/1 12:54
[15]写真左が大杉谷。右が林道。
[16]この写真の左側が[17]の写真です。
2014年02月01日 13:24撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 13:24
[16]この写真の左側が[17]の写真です。
[17]階段が続きます。
2014年02月01日 13:01撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 13:01
[17]階段が続きます。
[18]いつも清らかでありたいと。
2014年02月01日 13:02撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 13:02
[18]いつも清らかでありたいと。
[19]いよいよ空也瀧です。
2014年02月01日 13:09撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 13:09
[19]いよいよ空也瀧です。
[20]初めての『空也瀧』。瀧を中心にいくつもの仏様が鎮座されています。手を合わせて拝みました。手前の石碑に『南無大師遍照金剛』と書かれていました。昨年高野山に行って教わりました。真言宗です。空也像のある六波羅蜜寺も真言宗です。
2014年02月01日 13:12撮影 by  103P, Panasonic
5
2/1 13:12
[20]初めての『空也瀧』。瀧を中心にいくつもの仏様が鎮座されています。手を合わせて拝みました。手前の石碑に『南無大師遍照金剛』と書かれていました。昨年高野山に行って教わりました。真言宗です。空也像のある六波羅蜜寺も真言宗です。
[21]瀧の左側。役行者様らしいです。詳しくありません。鬼を従えておられます。
2014年02月01日 13:13撮影 by  103P, Panasonic
2
2/1 13:13
[21]瀧の左側。役行者様らしいです。詳しくありません。鬼を従えておられます。
[22]瀧の右側。不動明王様らしいです。詳しくありません。
2014年02月01日 13:13撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 13:13
[22]瀧の右側。不動明王様らしいです。詳しくありません。
[23]右の仏様は恐いお顔をされています。毘沙門天さんでしょうか?左の仏様は優しいお顔をされています。全く詳しくありません。
2014年02月01日 17:30撮影 by  103P, Panasonic
2
2/1 17:30
[23]右の仏様は恐いお顔をされています。毘沙門天さんでしょうか?左の仏様は優しいお顔をされています。全く詳しくありません。
[24]林道から見た堂承川。綺麗な河です。小さな河が少しずつ大きな河になりますが、綺麗な河であり続けたいものです。
2014年02月01日 13:29撮影 by  103P, Panasonic
1
2/1 13:29
[24]林道から見た堂承川。綺麗な河です。小さな河が少しずつ大きな河になりますが、綺麗な河であり続けたいものです。

装備

個人装備
軽アイゼン ストック ヘッドライト バッテリー

感想

今朝のニュースでPM2.5の飛来が予想されていましたが、眼に見えないので何とも言えませんが、ただただ、早春を思わせる気持ちのいい登山でした。『愛宕さん、大杉谷、空也瀧』と、またも、こころが洗われる一日でした。

本日のテーマは3つ。
ひとつ目。愛宕さん表参道記録更新。バス停から神社まで前回(昨年12月15日)は1時間39分でしたが、今日の結果は1時間36分。なかなか縮まらないものです。アスリート達は1時間10分もあれば登るそうです。がんばれるところまでやります。はあ、はあ言いながらです。荷物がもっと軽ければなあ・・・。
ふたつ目。初めての大杉谷。非常に歩き易い登山道です。今日は雪はありませんでしたが、雪があっても道と分かるように思います。今日、雪だったらと心配していましたが。道がなだらなかせいか、ストックもつかいませんでした。今週も着いた駅の階段で膝は大丈夫でした。
みっつ目。同じく初めての空也瀧。昨年月輪寺ルートを使ったときにお参りすればよかったと後悔しました。恐い仏様、石仏があって小さい子達はきっと泣くに違いありません。こんな雰囲気に浸ることができたのは久ぶりです。愛宕山は奥が深いとつくづく思います。南無大師遍照金剛。

ご静聴ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら