記録ID: 4025689
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
九州百名山 81 双石山
2022年02月24日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 467m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
第二展望所から尾根コースを針ノ耳神社に下るルートは急傾斜なうえ、ピンクテープが途切れており、迷いやすいので要注意 |
写真
感想
宮崎遠征2座目は人気の双石山。九平登山口は平日というのにかなりの人出。間違って姥ヶ嶽神社経由で登ってしまいましたが、結果オーライ。
山頂手前の急登を登ると双石山山頂。ちょうどお昼で何組かがランチ中。その最中に何組も通過していました。
ピストンは面白くないので下りは小谷登山口へ。第二展望所から尾根ルートで針ノ耳神社へ向かう途中、ルートロスしてマゴマゴしているところへソロ男性が下りてきたので道案内していただきました。話を聞くとヤマレコ常連の双石山木曜会のメンバーとのこと。いろいろお話をありがとうございました。
それにしても双石山はなんでこんなに人気があるのでしょう。ボロイシという山名も不思議でしたが、途中の奇岩で判るように石がボロボロだからだそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する