2022年7座目 ソロ 百蔵山→扇山(少し雪山)
- GPS
- 07:18
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:16
天候 | 快晴(風弱し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下山して鳥沢駅がゴール。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートして百蔵山山頂までは一部凍結あるもチェーンスパイクは無くても大丈夫。 百蔵山→扇山は日陰部分がかなり凍結していて滑り止め必須。自分はチェーンスパイクをずっと装着。凍結部分と土が交互に出てくるから付けっぱなしの方が楽。 たまにこの区間で滑り止めつけてない人と遭遇したが、見事に滑って転ぶシーンを2回目撃した。捻挫でもしたらどうするつもりなんだろ? 扇山からの下山はやや凍結部分あるが、注意して降りれば滑り止めは不要でした。 |
その他周辺情報 | 猿橋駅近くのセブンイレブンでオニギリと飲み物買った。 |
写真
感想
ちょっとした雪山に行きたくなりました。
大菩薩峠はどうかと思ったけど電車で行くにはキツそうなルート。
で、中央本線沿いで他の人の登山ログ見てて、いいなと思ったのが今日のルート。
犬目丸に寄るところも含めて丸パクリしました。
始発で猿橋駅に到着したら降りたのは俺だけ。
こんなもんか。
百蔵山山頂までは雪は大したことありませんでした。富士山好きなので富士山がよく見えて良かった。
百蔵山から扇山までは北斜面もあるし雪も凍結もあると予想してたら当然その通り。
つけたり外したりは面倒なので、百蔵山から下る時から装着して、扇山、犬目丸まで。犬目丸から下山ルートに入るまではずっとチェーンスパイクつけてました。
あの凍結の急斜面を滑り止め無しでポール頼りに降りる人は自信があるのか、忘れたのか、、、
扇山は時間もちょうど良かったのかランチ中の人が割といました。登山ベストシーズンは人が多そう。
あえてそこはスルーして犬目丸まで行きました。途中残雪多かったですけど問題なし。
犬目丸はマイナーな展望地なのか誰もいませんでした。
でも、山々が目の前にドーンと見えて気持ちよかった。残念ながら富士山はモヤモヤとよく見えませんでしたけど。
ここでランチにしました。
サーモスのお湯でドリップコーヒーも。
美味しかった。
ランチ後は下山ポイントまで戻ってチェーンスパイク外して一気に下山。
途中の日本的な風景を楽しみつつ鳥沢駅に到着。予定より早く14:24の電車に乗れたので、最寄り駅に16時過ぎに付きました!
ほどほどの斜面と距離と獲得標高差。そして雪も凍結もありと楽しく登山できました。
あと、最近AppleWatchのヤマレコアプリでAssistiveTouch機能を使ってますけど、これは便利ですね。
タッチ操作ではなく左手のジェスチャーだけでアプリ操作できるなんて凄すぎます。
元々YAMAP派でしたけど、AppleWatch使えは使うほどもうYAMAPには戻れない気がしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する