横須賀〜安針塚〜東逗子(リタイヤ撤退)
- GPS
- 02:48
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 462m
- 下り
- 414m
コースタイム
11:38 塚山公園
11:49 安針塚
12:10 横須賀インター
12:24 横須賀インターくぐって尾根に出たところ
12:27 縦走路分岐
12:31 畠山頂上下の大和ハウス標識
12:58 海軍石柱
13:38 逗子インター上の分岐
13:57 グリーンヒル下のバス停
14:17 JR逗子駅
14:25 つく志
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR横須賀線 逗子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 畠山頂上直下の大和ハウス標識からの下りだけ急です。 |
写真
感想
湯たんぽで足をちょっとやけどしてから山行を控えてました(泣)
さすがにそろそろ歩きたいぞと思ってたけど、なかなかやけどの水ぶくれがひかないので長くない距離を歩いてみようと、また低山の三浦半島へ行きました。
まあたいしたやけどじゃないんですけど、やけどの湯治もしちゃおうかなと、前回行った金沢文庫の赤井温泉の効能を調べたらやけどもOKらしいので、また金沢文庫の赤井温泉に抜けるように計画しました。
JR横須賀線で横須賀駅に入って、安針塚を経由して三浦半島の縦走路に入って、乳頭山→鷹取山→六浦→朝比奈切通→瑞泉寺or朝比奈インター→金沢自然公園→金沢文庫→赤井温泉のルートです。
なめてたわけじゃないんですが、前日飲んじゃったのでゆっくりスタートで行きます。2/1は三浦トレラン大会の試走があるみたいなので、かぶらないように時間ずらして行きます。
といってて、ちょっとゆっくりすぎかなJR横須賀駅に11時過ぎにつきました。。。(^_^;) あれ?もう昼前??
安針塚って京浜急行の駅があるんですが、「三浦按針(みうらあんじん)」という人のお墓です。本名「ウイリアム・アダムス」で江戸時代初期のイギリス人です。
1600年だから関ヶ原の戦いの年にイギリスから東洋まで航海してきて日本に漂着し、徳川家康に認められてこの土地に領地をもらって武士になるという、大変な人生を送られた方で、一度来てみたかった。
JR横須賀駅は初めて降りるけど、結構ローカルな雰囲気があるかわいい駅ですね。降りてすぐにヴェルニー公園があって、そこから軍港が見渡せます!
もうアメリカのイージス艦から自衛隊の護衛艦、潜水艦も目の前!! ちょっと、いや、かなり萌えました!
船って機能美でかっこいいですね。
軍港で写真撮りまくって、そろそろいかないと日が傾いちゃう。
車道歩きをして、塚山公園という安針塚のほうへ登っていきます。ここは桜の名所。
ほどなく海の景色がよく見えるようになって、安針塚につきます。眺めがよく、今でも綺麗に整備されてます。
まちがって田浦梅林のほうに行っちゃったけど、もどって横須賀インターのほうへ下っていきます。標識は「大楠山」の方向。
横浜横須賀道路の下をくぐって、階段を上っていくと、三浦半島の縦走路に出ます。
三浦トレラン大会用に赤テープがついてるほうに右折していくと、畠山頂上直下の大和ハウス標識に出ました。
ここで避けてたつもりだったけどトレラン大会の試走の人たちがたくさん来ました。。。試走だからルートを説明しつつゆっくり来てたのね。。。
この標識から乳頭山方向に下ります。ここは急で、トレラン大会でもランは禁止だそうです。
100人ぐらいの中高年グループとすれ違いました。ちょっと人数大杉、、、トレイル狭すぎでつっかえつっかえすれ違って行きます。
旧海軍の石柱を右折していくと、乳頭山を捲いてしまうのね。その先で、縦走路方面へ登り返さないといけないんですが、危なく田浦のほうに下ってしまうところでした。
ちょうどたまたまトレラン試走の方たちがいて、登り返し地点を見過ごすところでした。
細かい分岐と、統一感のない手作り標識を進むと、逗子インターの上に出ます。
今回はグリーンヒルという住宅街に出てみることに。
そしたら、このへんからやけどの部分が痛くなってきて、もしかしたら水ぶくれが破れちゃったかも。。。。不安
早く帰って消毒しないと。
ということで、ちょうどバス停があって時間もよかったのでバスに乗ってリタイヤ撤退。。。
まあ、ここから鷹取山に登り返して追浜か六浦にエスケープするにはちょっと足が痛いし、仕方ない。
バスで逗子駅まで撤退。
悔しいので、どっかで一杯ひっかけよう。
逗子駅前に「魚佐次」という大きなお魚屋さんがあって、魚が超おいしそう!!!新鮮!!!
こりゃ魚食って帰ろう!ということで、ふらっと「つ久志」さんへ。
ここ魚料理おいしい!マグロぶつとあじ刺でビール!
しあわせ〜
足痛いけど、何やってんだか。
山とご当地の料理はやっぱりセットですね〜
逗子の魚はマストです!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する