ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403484
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

湯久保尾根から御前山(小沢BS〜湯久保尾根〜御前山〜小河内峠〜藤倉BS)

2014年02月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
14.2km
登り
1,507m
下り
1,375m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:21小沢BS〜8:28登山道取付き〜10:27仏岩ノ頭〜12:00縦走路出合い〜12:11御前山〜(昼食&アイゼン装着)〜12:45出発〜13:00惣岳山〜13:45小河内峠〜15:09春日神社〜15:15藤倉BS

GPSログ=14.2km
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅にスクーターを停める(無料)
------------------------
武蔵五日市〜小沢BS(580円)
藤倉〜武蔵五日市(730円)
コース状況/
危険箇所等
●湯久保尾根
緩やかな登り。手を使って登るようなところはない。
道標も多かった。
1200mを超えると登山道に雪がぽつりぽつり出てくる。
アイゼンは使うほどでもなかった。
仏岩ノ頭は登山道から少し外れます。

●大岳〜御前山〜三頭山縦走路
雪があります。つるつるに滑るようなところはなかった。
雪があったのは惣岳山まで。
御前山でアイゼンを付けたが、惣岳山を過ぎると登山道には雪がなかったので外した。

歩きやすい道ですが、鬼のような急坂で滑りやすいところが一カ所あります。
ここは昭文社地図では『危』マークが付いているところ。
注意して歩けば問題はないでしょう。

●小河内峠〜藤倉BS(陣馬尾根)
トラバースで崩れかかっているところが二カ所くらいありました。

そんなに雪はなかったが、使わなくてアイゼンは持って行ったほうがよい。
オハヨー(゜∀゜)ノ。武蔵五日市駅から藤倉行きに乗って小沢BSで降りました。
3
オハヨー(゜∀゜)ノ。武蔵五日市駅から藤倉行きに乗って小沢BSで降りました。
バス停を降りるとトイレがありました。
バス停を降りるとトイレがありました。
さて、取り付きはどこかしらん(。A 。 )。
2
さて、取り付きはどこかしらん(。A 。 )。
裏道に入ると手書きの案内版があった。これをたどる(。A 。 )。
2
裏道に入ると手書きの案内版があった。これをたどる(。A 。 )。
GPSログをオンにするのを忘れていた。ここからGPSログを取りました(。A 。 )。
3
GPSログをオンにするのを忘れていた。ここからGPSログを取りました(。A 。 )。
最初は簡易舗装の道を歩く。
最初は簡易舗装の道を歩く。
つづら折りの道を登る(。A 。 )。
つづら折りの道を登る(。A 。 )。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
1
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
奥の尾根が大岳縦走路かな。
2
奥の尾根が大岳縦走路かな。
自然林が出てきた。
1
自然林が出てきた。
岩場がでてきたが、手を使わなくても登れる。
3
岩場がでてきたが、手を使わなくても登れる。
この岩のすぐ下を歩いてきました。
5
この岩のすぐ下を歩いてきました。
大岳山がよく見える。
1
大岳山がよく見える。
杉林と雑木林の繰り返し。
3
杉林と雑木林の繰り返し。
杉林は気分が萎える。
2
杉林は気分が萎える。
道標は充実しているほう(。A 。 )。
1
道標は充実しているほう(。A 。 )。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
せっかくだから仏岩ノ頭に寄っていく。
登山道から少し外れます。
1
せっかくだから仏岩ノ頭に寄っていく。
登山道から少し外れます。
仏岩ノ頭(1019m)
4
仏岩ノ頭(1019m)
仏岩ノ頭からは展望はない。地味な山頂だが、三角点がある。
1
仏岩ノ頭からは展望はない。地味な山頂だが、三角点がある。
大岳方面の眺めがいい。
大岳方面の眺めがいい。
大岳山。
富士山/(^o^)\。
手前の尾根は浅間尾根でその後ろに見える尾根は笹尾根(゜∀゜ )。
8
富士山/(^o^)\。
手前の尾根は浅間尾根でその後ろに見える尾根は笹尾根(゜∀゜ )。
三頭山もよく見えました(゜∀゜ )。
1
三頭山もよく見えました(゜∀゜ )。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
2
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
ところどころに雪があった。まだアイゼンを付けるほどでもない。
1
ところどころに雪があった。まだアイゼンを付けるほどでもない。
湯久保尾根はところどころだが、大岳方面と浅間尾根がよく見える。
1
湯久保尾根はところどころだが、大岳方面と浅間尾根がよく見える。
中央が窪んでいるめずらしい地形。
1
中央が窪んでいるめずらしい地形。
すこしずつきつくなってきた。
すこしずつきつくなってきた。
森は友だち(。A 。 )。
3
森は友だち(。A 。 )。
雪が断続的に出てきたが、まだアイゼンを付けるほどでもない。
1
雪が断続的に出てきたが、まだアイゼンを付けるほどでもない。
大岳-御前山-三頭山縦走路にぶつかりました。
2
大岳-御前山-三頭山縦走路にぶつかりました。
ここからは本格的に雪がある。
3
ここからは本格的に雪がある。
♪ズンドコズンドコ
3
♪ズンドコズンドコ
御前山の山頂が見えてきた。
2
御前山の山頂が見えてきた。
山頂には6人くらいいました。
3
山頂には6人くらいいました。
今日は棒ラーメン。
6
今日は棒ラーメン。
御前山(1405m)
ここでアイゼンを付けました。
ここでアイゼンを付けました。
御前山からは石尾根方面の展望がいい。
2
御前山からは石尾根方面の展望がいい。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
展望がいいところがある。
1
展望がいいところがある。
手前の左は鷹ノ巣山かな?
2
手前の左は鷹ノ巣山かな?
惣岳山(1348m)。
3
惣岳山(1348m)。
登山道に雪があったのは惣岳山までだった。
登山道に雪があったのは惣岳山までだった。
ソーヤノ丸デッコから。富士山/(^o^)\が超きれい(・∀・)
奥多摩三山の縦走路では屈指の展望が得られる場所として知られるそうだ。
リリカルな景色だ(・∀・)。
8
ソーヤノ丸デッコから。富士山/(^o^)\が超きれい(・∀・)
奥多摩三山の縦走路では屈指の展望が得られる場所として知られるそうだ。
リリカルな景色だ(・∀・)。
これから歩いていく道がよく見える(。A 。 )。
4
これから歩いていく道がよく見える(。A 。 )。
北方面も展望がいい(・∀・)。
3
北方面も展望がいい(・∀・)。
奥多摩湖側が崖になってます(゜Д゜)。落ちたら50mくらい滑り落ちるかしらん(゜Д゜)。
4
奥多摩湖側が崖になってます(゜Д゜)。落ちたら50mくらい滑り落ちるかしらん(゜Д゜)。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
1
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
やっぱり雑木林の道は気分がいい(・∀・)。
1
やっぱり雑木林の道は気分がいい(・∀・)。
小河内峠。奥多摩湖方面にも下れる(。A 。 )。
前回、ここを通った時はここから奥多摩湖のほうに下ったので今日は藤倉に下ります(・∀・)。
4
小河内峠。奥多摩湖方面にも下れる(。A 。 )。
前回、ここを通った時はここから奥多摩湖のほうに下ったので今日は藤倉に下ります(・∀・)。
右下の道を進みます(・∀・)。
2
右下の道を進みます(・∀・)。
土砂堆積箇所が数か所あるらしい(・へ・)。
トラバースで上から崩れかけているところがあったが、注意すれば問題ない。
1
土砂堆積箇所が数か所あるらしい(・へ・)。
トラバースで上から崩れかけているところがあったが、注意すれば問題ない。
土砂堆積箇所っていうのはここかな?
3
土砂堆積箇所っていうのはここかな?
陣馬尾根中の平遺跡だそうです。
縦穴式住居跡があるそな。
ここは水がないと思うんだが、どうやって水を調達していたんだろう。
3
陣馬尾根中の平遺跡だそうです。
縦穴式住居跡があるそな。
ここは水がないと思うんだが、どうやって水を調達していたんだろう。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
3
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコ
コンクリートの道に出た。
ふもとはまだまだ先です。
1
コンクリートの道に出た。
ふもとはまだまだ先です。
春日神社の巨大な杉(・∀・)。
3
春日神社の巨大な杉(・∀・)。
やっと藤倉バス停(・∀・)。
3
やっと藤倉バス停(・∀・)。
藤倉バス停にトイレがあります(・∀・)。
1
藤倉バス停にトイレがあります(・∀・)。
しばらくは貸し切りだった。
2
しばらくは貸し切りだった。

感想

久々に雪山ハイクがしたくて、適度に雪がありそうな御前山に登ってきました。

奥多摩三山(三頭山、御前山、大岳山)はそれぞれ御前山以外は2回登っていて、御前山だけ1回しか登っていないので、この際だから登ることにした。
コースは長い湯久保尾根からアタックした。
この尾根は上のほうでもほとんど杉林で、少し退屈だったが、そこそこは展望がありました。
ここは春から秋くらいは展望はあまり期待できないかも。

雪は1200mあたりからちらほらと出てきたが。あまり歩く人がいないのか、そんな踏み固められていなかったので、アイゼンを付けるほどでもなかった。
奥多摩三山縦走路に出ると、雪が一気に多くなった。
縦走路では4人くらいの人とすれ違ったが、みんなアイゼンを付けていた。
自分は登りだったので、御前山の山頂に着いたらアイゼンを付けようと思っていて、飯を食べた後、アイゼンを装着するも、すぐ雪がなくなってしまった。
もっと雪があると思っていたのに残念。

次はどこを歩こうかしらん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
湯久保尾根から御前山・鋸山・天地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら