ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4037757
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

仙ヶ岳・野登山☆縦走(県境稜線、赤線つなぎ)

2022年02月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
14.2km
登り
1,453m
下り
1,428m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
0:55
合計
7:56
距離 14.2km 登り 1,454m 下り 1,431m
6:38
5
スタート地点
6:43
6:51
22
7:17
7:27
10
7:37
8
7:45
7:46
19
8:05
8:11
49
9:00
2
9:02
5
9:07
9:09
4
9:13
9:18
0
9:18
9:21
12
9:33
26
9:59
10
10:09
30
10:39
9
10:48
11:00
42
11:42
11:48
12
12:05
9
12:22
12:23
59
13:22
13:23
14
13:37
56
14:34
ゴール地点
天候 曇りのち 吹雪のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「山の駅 坂本棚田」に集合

車を1台デポして、もう1台に乗り合わせ
石水渓キャンプ場に向かう。

キャンプ場から少し上がった路肩に駐車。登山開始。

坂本棚田に下山し、デポしておいた車に乗り合わせ
石水渓キャンプ場の車を回収する。解散。


※前回の記録はこちら↓↓↓
鈴鹿南部☆県境稜線を縦走(鈴鹿峠→三子山→四方草山→安楽越→臼杵ヶ岳→ベンケイ→黒滝)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1803131.html
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜鬼ヶ牙】
 登山口の看板には、
 「険しい谷沿いで滑りやすく危険です。鬼ヶ牙方面へは
  船石林道入り口から尾根コースを利用して」と書かれている。
 実際に歩いてみて、確かに危険な所もあったのでここは自己責任で。
 ただ、尾根コースと合流するまでの間、危険箇所はほんの100m程。
 それと、尾根コースを選択した場合は鬼ヶ牙はそこそそこ寄り道になる。

 鬼ヶ牙は展望台と考えて。先に踏み跡があるがそちらは行き止まり。
 「長坂の頭」や稜線に向かうには、一度戻って分岐を右折(写真13)

【鬼ヶ牙〜稜線合流】
 写真13地点で右折して進むと、尾根コースと合流する。
 急登もあれば急下降もある。
 道は尾根伝いで、テープもあるので迷うことはない。
 「大岩」という看板があれば稜線合流。

【稜線合流〜仙ヶ岳】
 今回は赤線つなぎのために、一度「ベンケイ分岐」まで南進した。
 仙ヶ岳までは県境稜線歩きだが、植林が多く見られる。
 稜線の少し西側を歩く感じ。植林地が終わると太い稜線に出る。
 しばらく行くとまた樹林帯に入る。
 御所峠からの登りは急登で要注意。
 雪で夏道が分からず、友人は3m程滑落。
 細い樹林帯は山頂まで続く。

【仙ヶ岳〜野登山】
 山頂からは基本的に東進。「仙鶏尾根」を行く。
 白谷分岐・南尾根分岐・小岐須渓谷分岐を経て
 アップダウンを繰り返していくと舗装路にぶつかる。
 舗装路を左に折れしばらく行くと
 「←国見広場」と書かれた看板のある分岐が現れるので
 下りではあるが左を選択。次の分岐を右に行くと山頂。

【野登山〜駐車場】
 山頂から右に下る踏み跡がある。
 テープを頼りに下っていくと車道が現れる。
 車道で下るもよし。表参道コースを行くもよし。

 フェンスのゲートは徒手で開けられる。
 (左の小窓から手を差し入れてL字の閂を抜く)
 民家(坂本地区)が出てきたら、ひたすら下る。
 左側に「山の駅 坂本棚田」の駐車場。
「山の駅 坂本棚田」に
車を1台デポ
2022年02月27日 06:09撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 6:09
「山の駅 坂本棚田」に
車を1台デポ
もう1台で石水渓に移動。
キャンプ場の少し上に停めました。
では出発します!
2022年02月27日 06:38撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 6:38
もう1台で石水渓に移動。
キャンプ場の少し上に停めました。
では出発します!
少し歩くと
鬼ヶ牙登山口
2022年02月27日 06:43撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 6:43
少し歩くと
鬼ヶ牙登山口
ここには
「三ツ渕は危険なので尾根コースに迂回して下さい」と書いてある
2022年02月27日 06:44撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 6:44
ここには
「三ツ渕は危険なので尾根コースに迂回して下さい」と書いてある
なるほど少し危険だ(・_・;)
2022年02月27日 06:54撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 6:54
なるほど少し危険だ(・_・;)
写真を撮った時は気づきませんでしたが
誰かの帽子が落ちてますねピンク
2022年02月27日 06:55撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 6:55
写真を撮った時は気づきませんでしたが
誰かの帽子が落ちてますねピンク
よっこらせ
2022年02月27日 07:04撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 7:04
よっこらせ
鬼ヶ牙には「東峰」と「西峰」が
あるらしく、メインは西峰。
今回東峰はスルーしました。
2022年02月27日 07:14撮影 by  A101SH, SHARP
1
2/27 7:14
鬼ヶ牙には「東峰」と「西峰」が
あるらしく、メインは西峰。
今回東峰はスルーしました。
朝日が昇って…
2022年02月27日 07:18撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 7:18
朝日が昇って…
モルゲン鬼ヶ牙(笑)
2022年02月27日 07:19撮影 by  A101SH, SHARP
1
2/27 7:19
モルゲン鬼ヶ牙(笑)
てっぺんに友人がいます。
2022年02月27日 07:19撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 7:19
てっぺんに友人がいます。
写真を撮って、僕も鬼ヶ牙に。
2022年02月27日 07:21撮影 by  A101SH, SHARP
2
2/27 7:21
写真を撮って、僕も鬼ヶ牙に。
「長坂の頭」方面に行くには
鬼ヶ牙から少し戻ります。
で、ここが分岐なのてすが…
2022年02月27日 07:27撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 7:27
「長坂の頭」方面に行くには
鬼ヶ牙から少し戻ります。
で、ここが分岐なのてすが…
ヤマレコのGPS画面が間違っています。
本当の鬼ヶ牙は中央のピークですが、
このマップでは左に「488 鬼ヶ牙」とありますが
そこは尾根ルートと鬼ヶ牙ルートの合流点です。
1
ヤマレコのGPS画面が間違っています。
本当の鬼ヶ牙は中央のピークですが、
このマップでは左に「488 鬼ヶ牙」とありますが
そこは尾根ルートと鬼ヶ牙ルートの合流点です。
少しずつ
しれーっと、雪が出てきた
2022年02月27日 07:55撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 7:55
少しずつ
しれーっと、雪が出てきた
気付けばツボツボ
2022年02月27日 08:06撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 8:06
気付けばツボツボ
長坂の頭
2022年02月27日 08:06撮影 by  A101SH, SHARP
1
2/27 8:06
長坂の頭
ここは正しく表示されていました
ここは正しく表示されていました
急な下りも。
2022年02月27日 08:08撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 8:08
急な下りも。
ロープも設置されていました
2022年02月27日 08:16撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 8:16
ロープも設置されていました
これは…熊でしょうね(・_・;)
2022年02月27日 08:19撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 8:19
これは…熊でしょうね(・_・;)
このルート、数日前の足跡がありました。
2022年02月27日 08:34撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 8:34
このルート、数日前の足跡がありました。
もうすぐ稜線です
2022年02月27日 08:56撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 8:56
もうすぐ稜線です
「大岩」
稜線に合流しました
2022年02月27日 08:59撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 8:59
「大岩」
稜線に合流しました
赤線つなぎのために
県境稜線を南にすすみます。
2022年02月27日 09:07撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 9:07
赤線つなぎのために
県境稜線を南にすすみます。
前回は臼杵ヶ岳方面から来て
ベンケイ方面に下りました。
というわけで、ここで赤線が
繋がりまさした(・∀・)
2022年02月27日 09:08撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 9:08
前回は臼杵ヶ岳方面から来て
ベンケイ方面に下りました。
というわけで、ここで赤線が
繋がりまさした(・∀・)
大岩まで戻り、稜線を北に進みます。
先行者のトレースは無くなりました。
2022年02月27日 09:39撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 9:39
大岩まで戻り、稜線を北に進みます。
先行者のトレースは無くなりました。
樹林帯を抜けると
シュカブラの稜線
2022年02月27日 09:57撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 9:57
樹林帯を抜けると
シュカブラの稜線
御所平
2022年02月27日 10:07撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 10:07
御所平
この辺り風は
それほどでもなかった
2022年02月27日 10:12撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 10:12
この辺り風は
それほどでもなかった
御所峠
2022年02月27日 10:48撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 10:48
御所峠
御所峠から少し登って下を撮影。
実は、この少し前。友人は
掴んだ立木が折れて3m程
滑落しました(・_・;)
怪我がなくてよかった
2022年02月27日 10:57撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 10:57
御所峠から少し登って下を撮影。
実は、この少し前。友人は
掴んだ立木が折れて3m程
滑落しました(・_・;)
怪我がなくてよかった
先行するトレースは
動物のものだけになりました
2022年02月27日 11:12撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 11:12
先行するトレースは
動物のものだけになりました
仙ヶ岳が近づいてきた
2022年02月27日 11:26撮影 by  A101SH, SHARP
2
2/27 11:26
仙ヶ岳が近づいてきた
いちおう、雪庇から
少し離れて歩きます
2022年02月27日 11:29撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 11:29
いちおう、雪庇から
少し離れて歩きます
あと少し!
2022年02月27日 11:41撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 11:41
あと少し!
仙ヶ岳 到着(・∀・)
2022年02月27日 11:42撮影 by  A101SH, SHARP
2
2/27 11:42
仙ヶ岳 到着(・∀・)
分岐点
今日は野登山を目指すので
左に進みます(゜_゜)
2022年02月27日 12:01撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 12:01
分岐点
今日は野登山を目指すので
左に進みます(゜_゜)
分岐点のすぐそばに「仙の石」
2022年02月27日 12:01撮影 by  A101SH, SHARP
1
2/27 12:01
分岐点のすぐそばに「仙の石」
久しぶりに歩く仙鶏尾根。
こんな急だったかしら…
2022年02月27日 12:11撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 12:11
久しぶりに歩く仙鶏尾根。
こんな急だったかしら…
細いけど歩きやすい
2022年02月27日 12:17撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 12:17
細いけど歩きやすい
ここは岩の崩壊地
ロープも頼って慎重に(・_・;)
2022年02月27日 12:25撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 12:25
ここは岩の崩壊地
ロープも頼って慎重に(・_・;)
小岐須渓谷との分岐
今日は直進します。
2022年02月27日 12:27撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 12:27
小岐須渓谷との分岐
今日は直進します。
鹿が齧ったのか?
黒に赤を被せて作ったと
いうことが分かる。
2022年02月27日 12:29撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 12:29
鹿が齧ったのか?
黒に赤を被せて作ったと
いうことが分かる。
広い尾根を下り
2022年02月27日 12:52撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 12:52
広い尾根を下り
最後の直登!
2022年02月27日 12:55撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 12:55
最後の直登!
車道に出ました(・∀・)
2022年02月27日 13:00撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 13:00
車道に出ました(・∀・)
車道を左に進む。
2022年02月27日 13:14撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 13:14
車道を左に進む。
マグカップかと思った(笑)
…なんて思いながら写真を撮ったけど
実はこのすぐ下に分岐。
そして道を間違えました(T_T)
2022年02月27日 13:24撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 13:24
マグカップかと思った(笑)
…なんて思いながら写真を撮ったけど
実はこのすぐ下に分岐。
そして道を間違えました(T_T)
正しい道に復帰して
野登山に到着!
「亀山7座」6座目です。
2022年02月27日 13:34撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 13:34
正しい道に復帰して
野登山に到着!
「亀山7座」6座目です。
では下ります
2022年02月27日 13:41撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 13:41
では下ります
野登山は「鶏足山」とも呼ばれます。
「仙鶏尾根」の「鶏」ですね。
2022年02月27日 13:45撮影 by  A101SH, SHARP
1
2/27 13:45
野登山は「鶏足山」とも呼ばれます。
「仙鶏尾根」の「鶏」ですね。
林の中を下っていく
2022年02月27日 13:48撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 13:48
林の中を下っていく
車道でも下れます。
2022年02月27日 13:51撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 13:51
車道でも下れます。
足が3本あるニワトリ
八咫烏みたい(゚∀゚)
2022年02月27日 14:02撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 14:02
足が3本あるニワトリ
八咫烏みたい(゚∀゚)
だんだん滝
2022年02月27日 14:16撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 14:16
だんだん滝
シカ避けの柵を開けて通過
2022年02月27日 14:24撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 14:24
シカ避けの柵を開けて通過
坂本地区に降りてきました
2022年02月27日 14:25撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 14:25
坂本地区に降りてきました
車道を歩いて
駐車場に戻ります☆
2022年02月27日 14:33撮影 by  A101SH, SHARP
2/27 14:33
車道を歩いて
駐車場に戻ります☆
出会った男性にいただいた
「亀山7座」の地図。
見やすいです(゚∀゚)
2022年03月01日 15:16撮影 by  A101SH, SHARP
3/1 15:16
出会った男性にいただいた
「亀山7座」の地図。
見やすいです(゚∀゚)
撮影機器:

感想

県境稜線 直下のトラバース
ここを過ぎれば、すぐに稜線(大岩)です。






県境稜線の強風
杉の木が大きく揺れていました(+_+)





青空の下、雪の稜線を北上。仙ヶ岳に到着!






数年前から友人kenbooseさんと続けている
「鈴鹿山脈 県境稜線赤線つなぎ」
とりあえず三国岳から油日岳までつなぐつもりでいます。
今回の山行で、全体の60%くらいは歩いたことになりますが、
残りの稜線をつなぐには最低あと5回は歩かなければなりません。
お互いの家庭の事もあって頻回にはいけないので
完走は何年後になることか…(+_+)

ちなみに今回は、県境稜線歩きに加えて「野登山」を追加しました。
仙ヶ岳からの下りルートを検討する中で
「亀山7座」の存在を知ってしまい…。

これまでも県境稜線を歩いてきたので、たまたま7座のうち
5座(高畑山・三子山・四方草山・臼杵ヶ岳・仙ヶ岳)を
すでに制覇していました。

南尾根ルートや白谷ルートで下っても良かったのですが、
野登山が7座に含まれるというのであればそちらにしよう!
というわけで今回のコースとなりました。

山行中に出会ったのは、山頂で1人
野登山 手前の車道で1人
表参道コースの途中で親子3人 でした。

このうち、車道で会った男性には
「亀山7座」のルートが紹介されている白地図をいただきました(写真60)
1/25000の白地図で、とても見やすく作られています。
本当にありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら