記録ID: 4041606
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2022年02月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 484m
- 下り
- 482m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://asama2000.com/green/facility.html ※ビジターセンターの駐車場が使えるようです。 ※センター自体は冬期休業中でおトイレなどは使えません。 ※トイレは少し下りたところにあるアサマ2000のスキー場のトイレが使えます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースあり。チェンスパでも大丈夫だがアイゼン推奨。 |
その他周辺情報 | 星野温泉 トンボの湯 大人1350円 https://www.hoshino-area.jp/archives/area/tonbo ※軽井沢の名湯です。 ※お高いですが、一度話のネタに入ってみるのも良いかと・・・ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
ゆったりまったり雪山ハイキング。
浅間山は白プリンではなくガトーショコラでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f37a2e82ba6920bd858e684bb9e10d8cb.jpg)
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する