記録ID: 4045903
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
馬頭刈山
2022年03月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,005m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
少し寒さが和らいできたので、ちょっとだけ標高を上げて、あきるの市にある馬頭刈(まずかり)山へ。
平日なのに、十里木駐車場は、半分近く埋まっている。
駐車場からしばらくは車道で、神社の横からおもむろに登山道が始まる。
距離は短いけれど、意外と本格的な登山道。頂上前はかなりの傾斜でなかなか大変。
曇っているせいもあり、山頂からの眺めは今ひとつ。
途中で富士山が見えたので、まあ良しとしよう。。
帰りは途中で行きのルートから分岐し、瀬音の湯に降りるルートへ。
吊り橋で下界へ降りたと思いきや、意外にもアップダウンの激しい尾根づたいを延々歩くことに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人