記録ID: 40506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
朝比奈岳+サイクリング[下北半島]
1983年09月14日(水) [日帰り]
青森県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 629m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:10
距離 6.8km
登り 629m
下り 621m
12:46
94分
登山口、林道の峠
14:20
14:44
72分
朝比奈岳
15:56
登山口、林道の峠
1983年(昭和58年)09月14日(水)
12:46 登山口 - 14:20 朝比奈岳 14:44 - 15:56 登山口
登り 01:34(2.17Km/h) 下り 01:12(2.83Km/h)
12:46 登山口 - 14:20 朝比奈岳 14:44 - 15:56 登山口
登り 01:34(2.17Km/h) 下り 01:12(2.83Km/h)
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
http://www.cyclering.com/modules/rec/detail-25658.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
下北半島、第二の高峰、朝比奈岳。アプローチは自転車。むつ市から大畑-薬研温泉を通って朝比奈岳に一番近い林道の峠に行く。 峠には朝比奈岳の登山口を示す看板があり、一応登山道として一度は整備されたのだろう。 そこから、朝比奈岳まで往復する。頂上直下の斜面の笹藪がひどい 隣の山、円山へ向かうと思われる道を確認する。 帰りは、湯の川、川内を通ってむつ市へ戻る。 登録:2009年6月4日 |
その他周辺情報 | 湯野川温泉 https://simokita.org/onsen/yunokawa/ 薬研温泉 http://simokita.org/onsen/meoto/ 奥薬研温泉 http://simokita.org/onsen/kappa/ 工藤パン、青森市に本社を置く、青森のパンと言えば「ユ藤パン」 http://www.kudopan.co.jp/ ラグノウ、りんごを使ったお菓子が、お勧め! http://www.rag-s.com/index.html 関の井酒造、本州最北の酒蔵 http://www.aomori-sake.or.jp/kuramoto/sekinoi.html 路線バスのルートを調べるなら、バスルート! http://www.bus-routes.net/ |
写真
感想
下北半島の最高峰は釜臥山だが、山頂にはレーダー施設が満載されており、周りの景色は良いのだが、山頂自体の満足度という点では、減点。そこで、次の高峰というのが、ここ朝比奈岳だ。しかし山奥にあってアプローチが長いし、交通機関が無いので、自転車で行くことにした。サイクリング部分の方がはるかに長く、むつ市方面からは、大畑経由して薬研温泉から峠に向かうルートと、海岸線を西に行って川内町から北上して湯の川辺りから峠に向かうルートがある、この時は、行きは大畑経由、薬研温泉で峠に向かい、帰りは川内町に下るルートを取った。5万分の1地形図には、登山道表記も無く。もちろん登山道があるという情報は全く持っていなかったので、峠に付いて、登山口標識があった事に安堵したのだろうと思うが、途中の道は、道型はあるものの藪が覆いかぶさって歩き辛かったと思う。気温も少し高かったで、戻って来た時には写真のように座り込んだしまったようだ。第一段階としての、登頂という目的は無事に果たすことができた。山頂は小広くなっているのだが、膝下ほどの笹に覆われている。その周りにはやや背の高い木に覆われ展望はあまり望めなかった。円山方面への薄い踏み跡を確認した。記憶が断片的にしか残ってないのだが、帰りが遅くなって暗い林道のような砂利道を走っていた覚えがある。
原田知世、時をかける少女
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3639人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する