ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 40506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

朝比奈岳+サイクリング[下北半島]

1983年09月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
6.8km
登り
629m
下り
621m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:24
合計
3:10
距離 6.8km 登り 629m 下り 621m
12:46
94
登山口、林道の峠
14:20
14:44
72
朝比奈岳
15:56
登山口、林道の峠
1983年(昭和58年)09月14日(水)
12:46 登山口 - 14:20 朝比奈岳 14:44 - 15:56 登山口
登り 01:34(2.17Km/h) 下り 01:12(2.83Km/h)
天候 晴れのち曇り
アクセス
利用交通機関:
自転車
アプローチの自転車の走行ルートをサイクルリングに登録した。
http://www.cyclering.com/modules/rec/detail-25658.html
コース状況/
危険箇所等
下北半島、第二の高峰、朝比奈岳。アプローチは自転車。むつ市から大畑-薬研温泉を通って朝比奈岳に一番近い林道の峠に行く。
峠には朝比奈岳の登山口を示す看板があり、一応登山道として一度は整備されたのだろう。
そこから、朝比奈岳まで往復する。頂上直下の斜面の笹藪がひどい
隣の山、円山へ向かうと思われる道を確認する。
帰りは、湯の川、川内を通ってむつ市へ戻る。

登録:2009年6月4日
その他周辺情報 湯野川温泉
https://simokita.org/onsen/yunokawa/
薬研温泉
http://simokita.org/onsen/meoto/
奥薬研温泉
http://simokita.org/onsen/kappa/

工藤パン、青森市に本社を置く、青森のパンと言えば「ユ藤パン」
http://www.kudopan.co.jp/
ラグノウ、りんごを使ったお菓子が、お勧め!
http://www.rag-s.com/index.html
関の井酒造、本州最北の酒蔵
http://www.aomori-sake.or.jp/kuramoto/sekinoi.html
路線バスのルートを調べるなら、バスルート!
http://www.bus-routes.net/
薬研温泉付近と思う
薬研温泉付近と思う
大畑川に沿って上流へ標高154、佐井と湯の川の分岐。数十メートル先、右側に分岐があるのがわかる
大畑川に沿って上流へ標高154、佐井と湯の川の分岐。数十メートル先、右側に分岐があるのがわかる
アプローチに自転車を使用、ここも薬研温泉の近くと思う。と思ったのだが、背景の山が前の写真と同じことから、前の写真の分岐の所まで来た所のようだ
アプローチに自転車を使用、ここも薬研温泉の近くと思う。と思ったのだが、背景の山が前の写真と同じことから、前の写真の分岐の所まで来た所のようだ
これも右側が朝比奈岳のよう
これも右側が朝比奈岳のよう
右側が朝比奈岳のような気がする。喉が渇き、林道に流れる水を這いつくばって飲んだ
右側が朝比奈岳のような気がする。喉が渇き、林道に流れる水を這いつくばって飲んだ
前の写真と同じ場所。途中の林道にて、朝比奈岳と思われる山をバックに
2
前の写真と同じ場所。途中の林道にて、朝比奈岳と思われる山をバックに
朝比奈岳、林道の峠からの登山口。朝比奈岳まで、4.2Kmの文字が見える。いちおうこの時には、登山道があったのだ。右の細い踏み跡が登山道
朝比奈岳、林道の峠からの登山口。朝比奈岳まで、4.2Kmの文字が見える。いちおうこの時には、登山道があったのだ。右の細い踏み跡が登山道
朝比奈岳だが、かなり近くに見えるので、登山道の途中なのか?と思う。まわりも藪のようだし
朝比奈岳だが、かなり近くに見えるので、登山道の途中なのか?と思う。まわりも藪のようだし
ほぼ同じ構図だが、アルバムではボツになったものがまだあったので、改めて追加
ほぼ同じ構図だが、アルバムではボツになったものがまだあったので、改めて追加
朝比奈岳の頂上からの眺め。宇曾利山湖方面
朝比奈岳の頂上からの眺め。宇曾利山湖方面
朝比奈岳、頂上からの眺め、前の写真とほぼ同じだが、宇曽利山湖方面
朝比奈岳、頂上からの眺め、前の写真とほぼ同じだが、宇曽利山湖方面
これも同じ場所なのだが、微妙に違うので再登録
これも同じ場所なのだが、微妙に違うので再登録
これも山頂からの眺めだろう。南〜東方向と思う
これも山頂からの眺めだろう。南〜東方向と思う
ここは朝比奈岳の頂上と思う。山頂には、三角点以外に何もない。少し広い平らな笹原があるだけ。円山方面への薄い踏み跡もあった
ここは朝比奈岳の頂上と思う。山頂には、三角点以外に何もない。少し広い平らな笹原があるだけ。円山方面への薄い踏み跡もあった
山頂写真がもう一枚ありました。2020/05/23
山頂写真がもう一枚ありました。2020/05/23
山頂にて、指をさしている所が三角点標石
山頂にて、指をさしている所が三角点標石
登頂してから林道に戻って来てから撮ったと思われる写真が2枚。少し陽が落ちてきた為か?露出が足りない感じになっている
登頂してから林道に戻って来てから撮ったと思われる写真が2枚。少し陽が落ちてきた為か?露出が足りない感じになっている
当時のメモ帳、該当部分を登録。追加2017年8月13日
当時のメモ帳、該当部分を登録。追加2017年8月13日
自転車でのアプローチをサイクルリングに登録した。2017年3月31日
自転車でのアプローチをサイクルリングに登録した。2017年3月31日

感想

 下北半島の最高峰は釜臥山だが、山頂にはレーダー施設が満載されており、周りの景色は良いのだが、山頂自体の満足度という点では、減点。そこで、次の高峰というのが、ここ朝比奈岳だ。しかし山奥にあってアプローチが長いし、交通機関が無いので、自転車で行くことにした。サイクリング部分の方がはるかに長く、むつ市方面からは、大畑経由して薬研温泉から峠に向かうルートと、海岸線を西に行って川内町から北上して湯の川辺りから峠に向かうルートがある、この時は、行きは大畑経由、薬研温泉で峠に向かい、帰りは川内町に下るルートを取った。5万分の1地形図には、登山道表記も無く。もちろん登山道があるという情報は全く持っていなかったので、峠に付いて、登山口標識があった事に安堵したのだろうと思うが、途中の道は、道型はあるものの藪が覆いかぶさって歩き辛かったと思う。気温も少し高かったで、戻って来た時には写真のように座り込んだしまったようだ。第一段階としての、登頂という目的は無事に果たすことができた。山頂は小広くなっているのだが、膝下ほどの笹に覆われている。その周りにはやや背の高い木に覆われ展望はあまり望めなかった。円山方面への薄い踏み跡を確認した。記憶が断片的にしか残ってないのだが、帰りが遅くなって暗い林道のような砂利道を走っていた覚えがある。

原田知世、時をかける少女


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3639人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら