記録ID: 4052771
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
滝子山(モチガ滝難路・笹子ピストン)
2022年03月05日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,153m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:12
距離 16.3km
登り 1,180m
下り 1,198m
15:58
天候 | 晴れ・麓は7℃、山頂は風ありで午後から黄砂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは神社前で大月駅行きバス15:56が遅れて来たため16:00ごろ乗車。初狩で3分乗り換えで高尾行き電車が来たため下車しましたが、初狩駅までダッシュになり疲れました、、 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に凍結、落ち葉、ぬかるみ、積雪がありハードでした。ルートファインディングが必要になるポイントがいくつかあります。山レコのGPSで確認しながら登りました。 モチガ滝コースは難路です。体力・体幹に自信がない方にはオススメできません。。途中ルートが不鮮明、砂地でアリ地獄式に谷底行きな崩れが数箇所あります。 モチガ滝分岐から上がってすぐに滝が見えますので、その後迂回ルートを進むのが良いと思います。 ▪️道のコンディション ・笹子駅〜登山口 林道は凍結はちらほらですが避けて通れば大丈夫です。途中林業で幅いっぱいのダンプカーが通りますので注意下さい。 ・登山口〜滝が見え始めるところまで 一部切れ落ちた箇所が凍結していたので通行注意です。滝が見えてきたらチェーンスパイク必須です。 ・滝が見え始めるところ〜モチガ滝分岐 危険箇所多数です。落ち葉の堆積の下にアイスバーンと最悪です。しかも傾斜がある場所はアイスバーンです。。分岐近くは砂地や落ち葉で滑りやすいです。 ・モチガ滝〜迂回路合流地点 波線ルートだけあってかなり慎重に歩きました。凍結やぬかるみはないですが、道が分かりづらく間違えた踏み跡を残してしまいました。白テープが木にある場所はNG、ロープがある場所が正規ルートですがない箇所もあります。途中切れ落ちた箇所がいくつかあります。滝に見惚れて落下しないよう慎重に通行下さい ・迂回路合流地点〜山頂 前半は泥沼、後半は積雪です。チェーンスパイクが相性が良かったです。土踏まずにはめるスノースパイクだと滑ることがあり進みにくかったです。山頂手前は少し岩があります。 |
その他周辺情報 | ▪️トイレ コース上ありません。。笹子駅のトイレ利用しました。 ▪️バス 笹子駅以外にも大月までバスが出ていますのでタイミングが合えば利用が良いです。Suica使えました。 ▪️休憩スポット 殆どありません。。ベンチもないです。 ときどきあるスペースや岩、倒木を利用で休みました。 ▪️笹子駅周辺見どころ 笹一でアルコール類販売やカフェがあり行きたかったですが16時で閉店。。残念、また今度。 |
写真
感想
早春山修行の最終回は、笹子の大菩薩峠系の滝子山でした。
モチガ滝が見たくてルートコンディション情報を探していましたが、みんな迂回路に行ってる。。仕方ない、自分で行くかとなりました。
事前触れ込みではモチガ滝ルートは「通れなくはない」という感じ。実際に行ってみると
・ルートが分かりにくい(踏み跡があってるか微妙)
・切れ落ちた箇所で砂地のが危ない
・もしかしたら頑張って行かずとも迂回ルート接合点からチラッと見たほうが良いのでは
という感じでした。勿論滝は見応えあるのですが、このルートを実直に進まなくても迂回ルートから少し滝ルートに入れば良かったのかも(^^;
さてさて、滝子山全体の感想。
山の名前だけあって、滝は本当にオススメです!水は綺麗だし、滝のバリエーションが様々で見飽きないですね。八ヶ岳っぽいという感想にも納得です。山のピークを目指さなくても滝をみるだけでも価値があると思います。
山頂は黄砂で残念でしたので、皆様のレポートを見て富士山を見た気分に浸りたいと思います!
今回も道の途中でアイゼンを付ける場所をアドバイス頂いたり、道のコンディションを教えて頂いた方々、山レコで事前情報教えて頂いた方々に感謝です(^_^)✨ お陰で無事自宅まで安全登山終えることができました。
来週は持病治療のため手術入院ですので、山は1月くらいお休みになりそうですが、散歩やウォーキングでオススメの場所アップできればと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
いいねした人