ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4055232
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

外山 日光ゆる山ハイク〜♪

2022年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:50
距離
1.6km
登り
225m
下り
224m

コースタイム

日帰り
山行
1:19
休憩
0:27
合計
1:46
8:35
48
9:23
9:50
0
9:50
9:50
29
コーヒー休憩
10:19
10:19
2
10:21
ゴール地点
天候 HSK…晴れてはいるけど、寒くて風強し

(本日も、黙々とtsuka語レッスン😆)
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おはようございます。
定点観測の日光連山も、今日は冬型気圧配置で、吹雪の中でございます。
というわけで、本日は簡単ハイキング♪

では、ほっしーくん、よろしく〜😊
27
おはようございます。
定点観測の日光連山も、今日は冬型気圧配置で、吹雪の中でございます。
というわけで、本日は簡単ハイキング♪

では、ほっしーくん、よろしく〜😊
おはようございます。おらが土曜日出勤だったので今回は日曜日の山行にして頂きました。ありがとうございます。珍しくあつい抱擁で出迎える颯太🐶くん(笑)
52
おはようございます。おらが土曜日出勤だったので今回は日曜日の山行にして頂きました。ありがとうございます。珍しくあつい抱擁で出迎える颯太🐶くん(笑)
今日の目標は雲に隠れる女峰山の手前に見える三角お山の外山だそうです。
37
今日の目標は雲に隠れる女峰山の手前に見える三角お山の外山だそうです。
登山口
2022年03月06日 08:34撮影 by  iPhone 12, Apple
31
3/6 8:34
登山口
今日はほっしー🌠2頭引き🐶🐶で参ります。よろしく〜
2022年03月06日 08:38撮影 by  SO-02L, Sony
49
3/6 8:38
今日はほっしー🌠2頭引き🐶🐶で参ります。よろしく〜
じゃ行ぐべ〜
2022年03月06日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
18
3/6 8:39
じゃ行ぐべ〜
鳥居あり

k)外山は全部で五基ほど鳥居があります。
ナニオゴ(何気に厳か)であります😊
2022年03月06日 08:42撮影 by  iPhone 12, Apple
13
3/6 8:42
鳥居あり

k)外山は全部で五基ほど鳥居があります。
ナニオゴ(何気に厳か)であります😊
颯太🐶くんは今日もすりすり絶好調です
2022年03月06日 08:43撮影 by  SO-02L, Sony
58
3/6 8:43
颯太🐶くんは今日もすりすり絶好調です
湖六助くん🐶は軽い足取りでさくさく登ります
2022年03月06日 08:46撮影 by  SO-02L, Sony
38
3/6 8:46
湖六助くん🐶は軽い足取りでさくさく登ります
2頭引きあるある〜立ち木を左右にそれぞれ行ってしまいました。リードが絡みます(笑)

k)あちらを立てればこちらが立たず状態ですな😆
2022年03月06日 08:47撮影 by  SO-02L, Sony
26
3/6 8:47
2頭引きあるある〜立ち木を左右にそれぞれ行ってしまいました。リードが絡みます(笑)

k)あちらを立てればこちらが立たず状態ですな😆
すまんの〜颯太🐶より
2022年03月06日 09:01撮影 by  SO-02L, Sony
51
3/6 9:01
すまんの〜颯太🐶より
鳥居あり
2022年03月06日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
11
3/6 9:01
鳥居あり
“シネマちっく山岳動画”を目指している隊長

k)この日はローアングルを攻めておられましたな😆
20
“シネマちっく山岳動画”を目指している隊長

k)この日はローアングルを攻めておられましたな😆
父ちゃんカッコよく撮ってくれわん🐶
2022年03月06日 09:03撮影 by  SO-02L, Sony
56
3/6 9:03
父ちゃんカッコよく撮ってくれわん🐶
じゃ行ぐべ〜
2022年03月06日 09:10撮影 by  SO-02L, Sony
48
3/6 9:10
じゃ行ぐべ〜
手すりが出てくると山頂まであと少しです
2022年03月06日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
11
3/6 9:10
手すりが出てくると山頂まであと少しです
がんばれかーさん
2022年03月06日 09:14撮影 by  SO-02L, Sony
44
3/6 9:14
がんばれかーさん
鳴虫山ドーン!
2022年03月06日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
36
3/6 9:18
鳴虫山ドーン!
社務所です。ここは毎年1月3日「福銭貸し」と言う神事が行われています。毘沙門天様がお金を貸してくれるそーな。もちろん翌年倍返ししなきゃなりません。

k)ふーむ、借りてみたいような、みたくないような…😆
2022年03月06日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
24
3/6 9:18
社務所です。ここは毎年1月3日「福銭貸し」と言う神事が行われています。毘沙門天様がお金を貸してくれるそーな。もちろん翌年倍返ししなきゃなりません。

k)ふーむ、借りてみたいような、みたくないような…😆
2頭引きあるある

k)一頭がぐるりと回れば、もう一頭がまたぐるり。
ネバーエンディングぐるぐる🌀ですな😆
2022年03月06日 09:18撮影 by  SO-02L, Sony
32
3/6 9:18
2頭引きあるある

k)一頭がぐるりと回れば、もう一頭がまたぐるり。
ネバーエンディングぐるぐる🌀ですな😆
山頂は社務所の後ろです
2022年03月06日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
14
3/6 9:19
山頂は社務所の後ろです
ごきげんよう〜女峰山っ
2022年03月06日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
20
3/6 9:21
ごきげんよう〜女峰山っ
女峰山は雪雲の中です。

k)ほんとは目の前にドーンなのに、こんなに見えんとは!冬型気圧配置恐るべし❗️
2022年03月06日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
35
3/6 9:22
女峰山は雪雲の中です。

k)ほんとは目の前にドーンなのに、こんなに見えんとは!冬型気圧配置恐るべし❗️
晴れていると女峰山がドーン!なんです
2022年03月06日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
24
3/6 9:24
晴れていると女峰山がドーン!なんです
毘沙門天あり
2022年03月06日 09:25撮影 by  iPhone 12, Apple
21
3/6 9:25
毘沙門天あり
山名板の前でぱしゃり
45
山名板の前でぱしゃり
社務所に戻りコーヒータイム
20
社務所に戻りコーヒータイム
ダバダ〜♪
2022年03月06日 09:31撮影 by  SO-02L, Sony
24
3/6 9:31
ダバダ〜♪
ダバダ〜♪
2022年03月06日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
28
3/6 9:33
ダバダ〜♪
お羽黒山の左隣にこの前登った“やっかぶ山”が見えました😊

k)「やっかぶ山」…2度目はあるだろうか…😆
マイ2度目は多分ないリスト、上位ランキングの山の一つですな😆
2022年03月06日 09:35撮影 by  SO-02L, Sony
18
3/6 9:35
お羽黒山の左隣にこの前登った“やっかぶ山”が見えました😊

k)「やっかぶ山」…2度目はあるだろうか…😆
マイ2度目は多分ないリスト、上位ランキングの山の一つですな😆
いやどーもっ!ん?
2022年03月06日 09:36撮影 by  SO-02L, Sony
29
3/6 9:36
いやどーもっ!ん?
なぜかさっきから狛犬のようなころすけ🐶石化しているんじゃないかと心配しました…(笑)
2022年03月06日 09:36撮影 by  SO-02L, Sony
55
3/6 9:36
なぜかさっきから狛犬のようなころすけ🐶石化しているんじゃないかと心配しました…(笑)
颯太🐶も負けずに狛犬ポーズ(笑)
2022年03月06日 09:42撮影 by  SO-02L, Sony
44
3/6 9:42
颯太🐶も負けずに狛犬ポーズ(笑)
鳴虫山を背景に記念撮影ぱしゃり〜
2022年03月06日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
59
3/6 9:44
鳴虫山を背景に記念撮影ぱしゃり〜
モデル代はおやつにて支給します🍖
2022年03月06日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
37
3/6 9:44
モデル代はおやつにて支給します🍖
さ〜下山しましょう
2022年03月06日 09:49撮影 by  SO-02L, Sony
17
3/6 9:49
さ〜下山しましょう
帰りは楽ちんです
2022年03月06日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
8
3/6 10:02
帰りは楽ちんです
あっと言うまに下りて来ました
2022年03月06日 10:10撮影 by  SO-02L, Sony
14
3/6 10:10
あっと言うまに下りて来ました
「礼に始まり礼に終わる」 鳥居を通過する時は必ず一礼するかーさん🙇あんたはエライっ!小松政夫より

k)いやど〜も😆
2022年03月06日 10:16撮影 by  SO-02L, Sony
33
3/6 10:16
「礼に始まり礼に終わる」 鳥居を通過する時は必ず一礼するかーさん🙇あんたはエライっ!小松政夫より

k)いやど〜も😆
下山完了
2022年03月06日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
25
3/6 10:18
下山完了
ランチ場所へ車で移動します
2022年03月06日 10:25撮影 by  SO-02L, Sony
35
3/6 10:25
ランチ場所へ車で移動します
本日のランチは味噌ラーメンです
2022年03月06日 10:37撮影 by  SO-02L, Sony
24
3/6 10:37
本日のランチは味噌ラーメンです
料理の鉄人に変身する隊長〜いやどーも🔥
2022年03月06日 10:51撮影 by  SO-02L, Sony
29
3/6 10:51
料理の鉄人に変身する隊長〜いやどーも🔥
しかし今日は寒いさむい🌀北風が強くコンロの火も安定せずお湯も満足に沸かない状況に苦戦します😖
27
しかし今日は寒いさむい🌀北風が強くコンロの火も安定せずお湯も満足に沸かない状況に苦戦します😖
かなり寒いので犬達は車の中で待機
2022年03月06日 10:48撮影 by  SO-02L, Sony
24
3/6 10:48
かなり寒いので犬達は車の中で待機
ころすけ🐶もこの表情〜残念
2022年03月06日 10:52撮影 by  SO-02L, Sony
24
3/6 10:52
ころすけ🐶もこの表情〜残念
じゃ〜ん!隊長秘伝の北海道味噌です。
2022年03月06日 10:55撮影 by  SO-02L, Sony
34
3/6 10:55
じゃ〜ん!隊長秘伝の北海道味噌です。
投入〜
2022年03月06日 10:56撮影 by  SO-02L, Sony
35
3/6 10:56
投入〜
具をトッピングしてなんとか3人前出来上がりました〜

k)いや〜、過酷なクッキングだったね〜😆
62
具をトッピングしてなんとか3人前出来上がりました〜

k)いや〜、過酷なクッキングだったね〜😆
いただきまーす!なまらうまいっしょっ😆👌

k)お味は抜群でございましたよ🍜
2022年03月06日 11:27撮影 by  SO-02L, Sony
36
3/6 11:27
いただきまーす!なまらうまいっしょっ😆👌

k)お味は抜群でございましたよ🍜
帰り道SL大樹ふたらを見ました〜また来週👋

k)次回は暖かくなってるといいね〜😊
2022年03月06日 11:48撮影 by  SO-02L, Sony
30
3/6 11:48
帰り道SL大樹ふたらを見ました〜また来週👋

k)次回は暖かくなってるといいね〜😊

感想

日光の山というと、

奥日光の男体山をはじめとする錚々たる日光連山が浮かびますが、
日光駅からほど近いあたりにもいろいろといいお山があるのです。

鳴虫山もその一つですが、今日は、大谷川を挟んでその鳴虫山と反対側にある外山(とやま)に登ってきました。

こちらは鳴虫山に比べれば断然こじんまりしていて、30-40分で山頂まで登れちゃう山ですが、
その割にご褒美の多い山で、
晴れていれば、山頂から女峰山ドーン!
稲荷川の川筋ドーン!
雲竜渓谷はあの辺りかな、なんて同定ドーン!

そして、山頂手前の社務所からは、
鳴虫山ドーン!
古賀志山から宇都宮アルプスを経て、羽黒山への山並みもドーン!
羽黒山の隣りの「やっかぶ山」(本年2月に登頂)だって見えちゃう!

遠くは筑波山も拝める、という、それはありがたいお山なのでございます♪

いつもは土曜日山行の多い我々ですが、今月は隊員たちの出勤調整などで、日曜山行も増えそう。

そんな時にもってこいのお山が、この外山。
というわけで短いながらも楽しい山行となりました。

わんこたちにフォーカスした隊長動画も是非ご覧ください↓





犬連れ登山あるあるも、しっかりカメラに収まってますよ😆↑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら