記録ID: 4055921
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生町 大高取山
2022年03月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 532m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3月4日(金)に天候状況等が良いのでぐんま百名山の高間山、王城山の西側林道で赤岩峠から登る予定でしたが林道にやわらかい積雪がありタイヤの半分位が埋まってしまい抜け出すのに時間を要してしまい断念。タイヤチェーンを外す時地元の方から今年は雪が多いのとジムニーのような車高が高く、馬力がないとダメとの事。
次回は林道手前の雪のない所からのスタートか道の駅八ッ場ダムからにするか等再検討中。
本日は「埼玉県の山」の本から周回できるコースとして大高取山に行ってきました。
途中越生梅林を見てきましたが今年は寒かったようで満開は未だのようでした。
大高取山山頂からは筑波山が見えました。幕岩に行くと展望が良いと書かれていたのですが下りの時間が長いように感じた為途中で引き返しました。桂木観音からはスカイツリーや高層ビル群が見えました。デジカメの写真映りは良くありませんが!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する