記録ID: 4062117
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
神宮山
2022年03月08日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 426m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
いつものようにのんびりスタートで須佐方面に向かう。
R191からちょっと山手に入って御山神社へ。
階段地獄と聞いていたこの山・・・100段ごとに標識がある。
実際に100段なのか数えてないが、まぁ間違っては無いだろう。
800段を過ぎて、鳥居をくぐると・・・キュートな急登が待ち構えていた!
見上げるような急登・・・まさに天国への階段(笑)
急登を喘いで登り切った1,478段!そこに奥宮があった。
そしてピークはまだ先・・・
奥宮から落ち葉で滑りやすい急登を登ってピークへ。
残念ながら展望はほぼない。
一休みして軽めのランチ。
下りにかかる。木につかまりながら転げ落ちるように下る。
奥宮から下、階段は幅が狭いので下りは危険だ。
段差は小さいが、落ち葉に埋もれかかったり、浮いた状態のブロックもあるので要注意。
無事に下って、御山神社に参拝。
さて次行ってみよう〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する