朝ごパン♪(^ν^)
(今日は長丁場やのに、そんなんで足りるか?)
9
朝ごパン♪(^ν^)
(今日は長丁場やのに、そんなんで足りるか?)
広〜〜い駐車場♪
(でも2台だけ)
10
広〜〜い駐車場♪
(でも2台だけ)
ふむふむ・・・
3
ふむふむ・・・
堀坂山行って、観音岳行って、白米城に行くんよな?
で、ここって何処??
(えっ、知らんの!?)
5
堀坂山行って、観音岳行って、白米城に行くんよな?
で、ここって何処??
(えっ、知らんの!?)
行ってきま〜す♪( ´θ`)ノ
12
行ってきま〜す♪( ´θ`)ノ
少し舗装路を歩きマス!(^^)!
0
少し舗装路を歩きマス!(^^)!
まずは堀坂山へ!
ここって急登やったよな?
(しかも偽ピークだらけや)
2
まずは堀坂山へ!
ここって急登やったよな?
(しかも偽ピークだらけや)
(一町通過チュ〜)
2
(一町通過チュ〜)
こっちヤァー!
(今まで登ったことのないルートやな)
2
こっちヤァー!
(今まで登ったことのないルートやな)
こっちヤァー!
(さっきの分岐からすぐです)
2
こっちヤァー!
(さっきの分岐からすぐです)
リボンありマス!(^^)!
1
リボンありマス!(^^)!
だんだん急になってきたぁ〜( ´Д`)=3 フゥ
(あっ、椿やん)
1
だんだん急になってきたぁ〜( ´Д`)=3 フゥ
(あっ、椿やん)
(久しぶりに花を見たような気がする)
10
(久しぶりに花を見たような気がする)
雲母東道やってぇ〜
(名前が付いてたんかぁ)
6
雲母東道やってぇ〜
(名前が付いてたんかぁ)
( ´Д`)=3 フゥ
これいつまで続くん?
(少なくとも尾根までは続くやろ)
1
( ´Д`)=3 フゥ
これいつまで続くん?
(少なくとも尾根までは続くやろ)
「コロコロコロコロ」
ん?この音って・・・?
(熊の威嚇音か??)
1
「コロコロコロコロ」
ん?この音って・・・?
(熊の威嚇音か??)
こ〜んにちわぁ(^O^)
「コロコロコロコロ」
(反応してるし・・・しばらく様子みよや)
5
こ〜んにちわぁ(^O^)
「コロコロコロコロ」
(反応してるし・・・しばらく様子みよや)
音が鳴らなくなった!
こんなとこに熊おるん??
(いても不思議ちゃうやろ)
2
音が鳴らなくなった!
こんなとこに熊おるん??
(いても不思議ちゃうやろ)
また急登・・・( ´Д`)=3
(ふくらはぎが・・・)
3
また急登・・・( ´Д`)=3
(ふくらはぎが・・・)
岩々・・・
1
岩々・・・
何なんヽ(`Д´)ノ
この道!!!
(ほんま急登や)
4
何なんヽ(`Д´)ノ
この道!!!
(ほんま急登や)
壁・・・(@_@)
(壁やな)
3
壁・・・(@_@)
(壁やな)
ロープ・・・
(障子に目あり、壁にロープあり)
4
ロープ・・・
(障子に目あり、壁にロープあり)
あっ!
(なんや!?)
3
あっ!
(なんや!?)
捕まった((´∀`))ケラケラ
(手錠に見えたようです)
13
捕まった((´∀`))ケラケラ
(手錠に見えたようです)
( ´ー`)フゥー...
やっと急登が終わったぁ〜
(尾根に到着)
2
( ´ー`)フゥー...
やっと急登が終わったぁ〜
(尾根に到着)
この下りって・・・
(前に登ってきたとこやな)
2
この下りって・・・
(前に登ってきたとこやな)
緩いと助かるわぁ〜♪
(すでに大汗かいたし)
3
緩いと助かるわぁ〜♪
(すでに大汗かいたし)
また傾斜が・・・(´ω`)
1
また傾斜が・・・(´ω`)
今日も天気がええわ♪
(風もそよ風程度や)
3
今日も天気がええわ♪
(風もそよ風程度や)
下らんでええのに(-ω-;)
1
下らんでええのに(-ω-;)
下った後の登り(*´Д`)
脚が・・・
(ジワジワくるよな)
2
下った後の登り(*´Д`)
脚が・・・
(ジワジワくるよな)
登頂\(^o^)/
雲母谷の高 578m♪
(1座目です)
17
登頂\(^o^)/
雲母谷の高 578m♪
(1座目です)
また急登登場(´Д`)ハァ…
1
また急登登場(´Д`)ハァ…
( ´Д`)=3 フゥ
山頂はどっちやろ?
(見て分かるか?)
2
( ´Д`)=3 フゥ
山頂はどっちやろ?
(見て分かるか?)
黙々と・・・
1
黙々と・・・
黙々と・・・
(岩々地帯も難なく抜けた)
2
黙々と・・・
(岩々地帯も難なく抜けた)
近道行きマス!(^^)!
3
近道行きマス!(^^)!
登頂\(^o^)/
堀坂山(雌岳) 680m♪
(2座目!)
17
登頂\(^o^)/
堀坂山(雌岳) 680m♪
(2座目!)
もうすぐ山頂?
(そやけど、まだ急登が残っとるよ)
2
もうすぐ山頂?
(そやけど、まだ急登が残っとるよ)
マジかぁ〜(*´Д`)
(がっくしやな)
2
マジかぁ〜(*´Д`)
(がっくしやな)
木々が無くなってきた!
(山頂が見えたぞ)
2
木々が無くなってきた!
(山頂が見えたぞ)
着いた〜ヽ(^o^)
13
着いた〜ヽ(^o^)
登頂\(^o^)/
堀坂山 757m♪
(3座目!)
24
登頂\(^o^)/
堀坂山 757m♪
(3座目!)
撮影チュ〜♪
2
撮影チュ〜♪
((o(^∇^)o))
11
((o(^∇^)o))
タッチ♪
5
タッチ♪
眺望ええわぁ〜(*'▽')
(本日の最高地点やで)
4
眺望ええわぁ〜(*'▽')
(本日の最高地点やで)
霞んでるけど、松阪の街の方が見える♪
(伊勢湾も見える)
3
霞んでるけど、松阪の街の方が見える♪
(伊勢湾も見える)
さ〜次行こっ٩( ᐛ )و
1
さ〜次行こっ٩( ᐛ )و
こっちも傾斜がキツいし・・・
(岩に足をひっかけそうや)
1
こっちも傾斜がキツいし・・・
(岩に足をひっかけそうや)
テクテク・・・
1
テクテク・・・
あっ、今日お初の登山者!
(この後、堀坂峠まで数パーティーとすれ違います)
2
あっ、今日お初の登山者!
(この後、堀坂峠まで数パーティーとすれ違います)
この道は4回目なんやけど、全然覚えてへんわ(~_~;)
(いつものことや)
2
この道は4回目なんやけど、全然覚えてへんわ(~_~;)
(いつものことや)
掘坂峠に到着♪
3
掘坂峠に到着♪
ん?鳥居にのってる石ってどうやって置くんやろ(°_°)
(いや〜単純に投げてのせてるだけやろ)
4
ん?鳥居にのってる石ってどうやって置くんやろ(°_°)
(いや〜単純に投げてのせてるだけやろ)
ペコリm(__)m
4
ペコリm(__)m
結構停まってるわぁ〜
(かなりのパーティーとすれ違ったもんな)
1
結構停まってるわぁ〜
(かなりのパーティーとすれ違ったもんな)
ふむふむ・・・
1
ふむふむ・・・
観音岳まで40分か・・・
(途中、寄り道してくぞ)
3
観音岳まで40分か・・・
(途中、寄り道してくぞ)
(白米城の案内まであるわ)
1
(白米城の案内まであるわ)
今日は暖かい♪
(暑いくらいやで)
2
今日は暖かい♪
(暑いくらいやで)
木がいっぱい(゜o゜)
(なかなかの傾斜)
3
木がいっぱい(゜o゜)
(なかなかの傾斜)
少し緩くなった♪
(あとはアップダウンの繰り返しや)
1
少し緩くなった♪
(あとはアップダウンの繰り返しや)
こっちヤァー!
(寄り道してきます)
3
こっちヤァー!
(寄り道してきます)
登ったり下ったり・・・
1
登ったり下ったり・・・
もしかして?
(目的地や)
1
もしかして?
(目的地や)
登頂\(^o^)/
城ヶ峰 598m♪
(4座目!)
17
登頂\(^o^)/
城ヶ峰 598m♪
(4座目!)
さっさと戻ろっ!
(眺望もあんま無いもんな)
1
さっさと戻ろっ!
(眺望もあんま無いもんな)
本道に合流♪
1
本道に合流♪
木が少なくなった♪
(開けてて気持ちええやん)
2
木が少なくなった♪
(開けてて気持ちええやん)
(振り返ると堀坂山)
3
(振り返ると堀坂山)
この尾根歩きはええわぁ♪
(気温も風もちょうどええし)
1
この尾根歩きはええわぁ♪
(気温も風もちょうどええし)
着いた〜ヽ(^o^)
7
着いた〜ヽ(^o^)
登頂\(^o^)/
観音岳 605m♪
(5座目!)
19
登頂\(^o^)/
観音岳 605m♪
(5座目!)
撮影チュ〜♪
3
撮影チュ〜♪
((o(^∇^)o))
9
((o(^∇^)o))
ここにも三角点!
タッチ♪
6
ここにも三角点!
タッチ♪
堀坂山がよく見える(°▽°)♪
4
堀坂山がよく見える(°▽°)♪
松阪方面も一望♪
(ちょいガスってるな)
4
松阪方面も一望♪
(ちょいガスってるな)
まだ半分も来てへんのや
(ー ー;)
(長丁場やから、早いけどおやつタイムしよや)
4
まだ半分も来てへんのや
(ー ー;)
(長丁場やから、早いけどおやつタイムしよや)
撮影チュ〜♪
3
撮影チュ〜♪
山頂 de おやつ♪
5
山頂 de おやつ♪
ふわふわケーキ オムレット
マロン味♪
11
ふわふわケーキ オムレット
マロン味♪
パクッ♪
(山頂にあった椅子を拝借して、少しだけのんびり)
10
パクッ♪
(山頂にあった椅子を拝借して、少しだけのんびり)
さ〜てお次や٩( ᐛ )و
(ソロのトレランの方が数名走っていかれました)
2
さ〜てお次や٩( ᐛ )و
(ソロのトレランの方が数名走っていかれました)
(ここで下りて帰ることも可能やで)
誘惑が・・・(-ω-;)ウーン
2
(ここで下りて帰ることも可能やで)
誘惑が・・・(-ω-;)ウーン
意外と急登!!!
(ここから地獄のアップダウンや)
2
意外と急登!!!
(ここから地獄のアップダウンや)
緩い下り♪
ず〜っとこんな感じの傾斜でええのに・・・
2
緩い下り♪
ず〜っとこんな感じの傾斜でええのに・・・
と思ってたら激下りやん!(*_*;
2
と思ってたら激下りやん!(*_*;
青〜〜〜ヽ(^o^)丿
(天気がええのが一番や)
4
青〜〜〜ヽ(^o^)丿
(天気がええのが一番や)
日川富士へ!
3
日川富士へ!
ハイキング気分になった♪
2
ハイキング気分になった♪
こっちヤァー!
(日川富士まで小ピストン)
3
こっちヤァー!
(日川富士まで小ピストン)
この道やな・・・
2
この道やな・・・
傾斜が・・・(´ω`)
(少しキツいです)
1
傾斜が・・・(´ω`)
(少しキツいです)
登頂/(^o^)\
日川富士 508m♪
(6座目!)
10
登頂/(^o^)\
日川富士 508m♪
(6座目!)
ん?観音槍?
(別名か?)
4
ん?観音槍?
(別名か?)
下りマス!(^^)!
1
下りマス!(^^)!
下ってきたけど登頂
\(^o^)/
堀場山 404m♪
(7座目!)
11
下ってきたけど登頂
\(^o^)/
堀場山 404m♪
(7座目!)
登頂\(^o^)/
池内川の高 458m♪
(8座目!)
10
登頂\(^o^)/
池内川の高 458m♪
(8座目!)
さらに下りマス!(^^)!
1
さらに下りマス!(^^)!
ず〜っと日陰・・・
1
ず〜っと日陰・・・
登頂\(^o^)/
鉢ヶ峰南峰 420m♪
(9座目!)
9
登頂\(^o^)/
鉢ヶ峰南峰 420m♪
(9座目!)
また下って〜
1
また下って〜
登るし・・・
1
登るし・・・
ハイキング気分じゃなくなってきた!(*_*)
(地味にキツい)
1
ハイキング気分じゃなくなってきた!(*_*)
(地味にキツい)
登頂\(^o^)/
鉢ヶ峰 420m♪
(10座目!)
14
登頂\(^o^)/
鉢ヶ峰 420m♪
(10座目!)
真っすぐ道や♪
1
真っすぐ道や♪
え〜〜いきなりロープ場!
(激下りチュ〜)
3
え〜〜いきなりロープ場!
(激下りチュ〜)
滑りそうやけど、ロープがあるから助かるわ♪
(ありがたいです)
2
滑りそうやけど、ロープがあるから助かるわ♪
(ありがたいです)
ここは走らず慎重に!
2
ここは走らず慎重に!
(枳峠通過チュ〜)
1
(枳峠通過チュ〜)
(白米城まで1500m!)
3
(白米城まで1500m!)
めっちゃ登るんですけど・・・
(急登・・・)
1
めっちゃ登るんですけど・・・
(急登・・・)
何なん!この道!ヽ(`Д´)ノ
(あ、怒ってる・・・)
1
何なん!この道!ヽ(`Д´)ノ
(あ、怒ってる・・・)
何とか急登終了!( ´Д`)=3
かなり体力消耗したわぁ〜
3
何とか急登終了!( ´Д`)=3
かなり体力消耗したわぁ〜
なんか雰囲気が変わった?
(広葉樹が増えたか?)
2
なんか雰囲気が変わった?
(広葉樹が増えたか?)
いつの間にか急登に巻き込まれてるし!
2
いつの間にか急登に巻き込まれてるし!
急登を登ったら笹道や♪
(開けるとテンションアップやな)
2
急登を登ったら笹道や♪
(開けるとテンションアップやな)
テンションダウ〜ン(´Д` )
(また急登です)
2
テンションダウ〜ン(´Д` )
(また急登です)
(´Д`)ハァ…
白米城はまだかいなぁ〜
2
(´Д`)ハァ…
白米城はまだかいなぁ〜
登ったり下ったり・・・
足が痛くなってきた(>_<)
(珍しいやん)
3
登ったり下ったり・・・
足が痛くなってきた(>_<)
(珍しいやん)
登頂\(^o^)/
枡形山南峰 270m♪
(11座目!)
12
登頂\(^o^)/
枡形山南峰 270m♪
(11座目!)
白米城までもう少しっぽい♪
(向こうに見えてるピーク辺りが白米城ちゃうか?)
1
白米城までもう少しっぽい♪
(向こうに見えてるピーク辺りが白米城ちゃうか?)
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
また登るし・・・
(そりゃ下ったんやから登るやろ)
2
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
また登るし・・・
(そりゃ下ったんやから登るやろ)
トラバ〜〜ス♪
(何気にちょっと危ないとこやな)
2
トラバ〜〜ス♪
(何気にちょっと危ないとこやな)
あれ?雰囲気が変わった!
2
あれ?雰囲気が変わった!
ここって?
(そやで、もうすぐラスト山頂や!)
1
ここって?
(そやで、もうすぐラスト山頂や!)
急登・・・よっこいせ〜!
(今日一番のかけ声出た〜)
2
急登・・・よっこいせ〜!
(今日一番のかけ声出た〜)
ここ知ってる♪
(最後の登りや♪)
3
ここ知ってる♪
(最後の登りや♪)
やったぁ〜〜♪
8
やったぁ〜〜♪
着いた〜ヽ(^o^)
(やったー)
9
着いた〜ヽ(^o^)
(やったー)
登頂\(^o^)/
白米城 312m♪
(12座目!)
22
登頂\(^o^)/
白米城 312m♪
(12座目!)
撮影チュ〜♪
3
撮影チュ〜♪
((o(^∇^)o))
9
((o(^∇^)o))
もちろんタッチ♪
5
もちろんタッチ♪
白米城でおにぎり(笑)
(白米なわけね)
8
白米城でおにぎり(笑)
(白米なわけね)
ホレッ♪
(おっ!白米や)
6
ホレッ♪
(おっ!白米や)
パクッ!
(´〜`)モグモグ
8
パクッ!
(´〜`)モグモグ
白米城で白米食ったど〜
(^O^)/
(なんかアホや)
7
白米城で白米食ったど〜
(^O^)/
(なんかアホや)
白米食ったど〜〜
ヾ(o´∀`o)ノ♪
(そんな喜ぶことか?)
11
白米食ったど〜〜
ヾ(o´∀`o)ノ♪
(そんな喜ぶことか?)
堀坂さ〜〜ん(^O^)
(白米パワーか・・・)
9
堀坂さ〜〜ん(^O^)
(白米パワーか・・・)
下山GO♪
4
下山GO♪
下山って言ってもなぁ〜
(*´Д`)
(ん?なに?)
3
下山って言ってもなぁ〜
(*´Д`)
(ん?なに?)
ここを下るのはええけど、駐車場までが・・・
(平地歩きな)
2
ここを下るのはええけど、駐車場までが・・・
(平地歩きな)
げっ、登り返しがあるし・・・(+o+)
こんなんあった??
(あったで)
2
げっ、登り返しがあるし・・・(+o+)
こんなんあった??
(あったで)
足の指が痛い・・・
(下りってのにテンション下がりまくりやん)
2
足の指が痛い・・・
(下りってのにテンション下がりまくりやん)
足の指が痛くてスピード出されへん(´;ω;`)
(前回来たときは走って下りたよな)
2
足の指が痛くてスピード出されへん(´;ω;`)
(前回来たときは走って下りたよな)
もうすぐ浄眼寺かぁ〜
2
もうすぐ浄眼寺かぁ〜
誰か迎えに来てくれへんかなぁ〜
(完全に心が後ろ向きやん)
4
誰か迎えに来てくれへんかなぁ〜
(完全に心が後ろ向きやん)
春ですね〜♪(^.^)
8
春ですね〜♪(^.^)
( ´Д`)=3 フゥ
やっぱお迎えはないわ・・・
(ないやろ)
2
( ´Д`)=3 フゥ
やっぱお迎えはないわ・・・
(ないやろ)
なんで周回にしたんやろ・・・(*´Д`)
(カロリー消費したいって言ってたやん)
2
なんで周回にしたんやろ・・・(*´Д`)
(カロリー消費したいって言ってたやん)
7kmくらい歩かなアカン・・・(-ω-;)
(山道歩くよかマシやろ)
2
7kmくらい歩かなアカン・・・(-ω-;)
(山道歩くよかマシやろ)
あっ!
2
あっ!
これって梅(・・?)
(さぁ〜)
9
これって梅(・・?)
(さぁ〜)
トボトボ・・・
(哀愁が漂ってるで)
2
トボトボ・・・
(哀愁が漂ってるで)
これは・・・
(お〜〜〜)
5
これは・・・
(お〜〜〜)
桜や♪(´▽`)
9
桜や♪(´▽`)
もういっちょ♪
(テンション復活か?)
9
もういっちょ♪
(テンション復活か?)
白米城が見える・・・
4
白米城が見える・・・
堀坂山も・・・
(元気ないよなー)
3
堀坂山も・・・
(元気ないよなー)
トボトボ・・・
(カメラマンも足が痛くなってきた(>_<))
2
トボトボ・・・
(カメラマンも足が痛くなってきた(>_<))
微妙やけど登りやし・・・
1
微妙やけど登りやし・・・
やっと森林公園や(´ω`)
(駐車場までは、もう少しあるぞ)
1
やっと森林公園や(´ω`)
(駐車場までは、もう少しあるぞ)
(´Д`)ハァ…
(ほんま、ハァ〜やで)
2
(´Д`)ハァ…
(ほんま、ハァ〜やで)
ここに来ての階段・・・
(この階段が一番キツく感じるわ)
2
ここに来ての階段・・・
(この階段が一番キツく感じるわ)
もう少しやのに、めっちゃキツっ!(@_@)
3
もう少しやのに、めっちゃキツっ!(@_@)
やった〜〜〜!!
ゴールヽ(^o^)
(やっと着いた・・・)
6
やった〜〜〜!!
ゴールヽ(^o^)
(やっと着いた・・・)
おじゃましました♪(´ε` )
(お疲れさん)
6
おじゃましました♪(´ε` )
(お疲れさん)
〆ラー♪(^ν^)
(定番の北熊♪)
14
〆ラー♪(^ν^)
(定番の北熊♪)
こちらでサッパリ(#^.^#)
(なかなかええお湯やった)
5
こちらでサッパリ(#^.^#)
(なかなかええお湯やった)
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
8
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
周回!後悔!!そうかい!!!
鈴の音アルプス縦走、お疲れ様!
しかし、白米の力はすっごいね。
数え切れんほどのピークを縦走してきたんや。
六甲縦走のときは「たこ焼きパワー」やな(冷えたたこ焼きって、マズいかも)
最後の舗装道路をひたすら歩くって、疲れるもんな。
寅も掘坂山〜観音岳へ行ったことがあるよ。
掘坂山登山口に車を駐車したけんネ。
山頂は好展望だった。
レコ見てみたいって思ったら、下記をポチしてね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1099311.html
内容は期待しちゃいけんよ。これも後悔!!???
爽快な周回なら良かったんやけどなぁ〜〜(´Д`)
六甲縦走の時は、冷えたたこ焼きはマズいのかを検証する・・・φ(..)メモメモ
でも、今回の縦走を忘れるまで当分縦走は・・・(-ω-;)
(。´・ω・)ん?
なんでもすぐ忘れるくせにって、声が聞こえたような・・・(笑)
レコ見て後悔?とんでもない大正解ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
だっていきなり、今じゃ懐かしいサークルK!!((´∀`))ケラケラ
私が4回目にして初めて登った雲母コースやん♪
椿も(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
寅ロープも(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
観音岳の白い椅子この時からあるやーーん\(◎o◎)/!
見覚えないんやけど・・・(-ω-;)
今度はぜひ白米パワーで白米城へ〜♪
P.S
まつさかのさかは「阪」で、ほっさかやまのさかは「坂」なんデス・・・ややこしい(-_-)
松阪市は「坂」じゃないね。
百貨店の松坂屋はこれで合ってる?合ってるよね。
訂正、訂正と。寅が後悔しとるがな(^o^)
今頃訂正って笑えるよね。
コメント欄も要注意やな。
お姉さん、ヒマになったら「チェック〜〜〜!」頼んます。
博多の女vs三重の女
発売決定\(^ω^)/
tora兄さん何ケースお買い上げですか〜(^O^)(笑)
チェックかしこまり〜( ̄^ ̄)ゞ
ワタシのはtora兄さんヨロシクやで〜♪(´ε` )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する