記録ID: 407156
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
上田太郎山、独鈷山、吹雪の立科山
2004年05月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:10
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,890m
- 下り
- 1,863m
コースタイム
<上田太郎山>
6:20太郎山表登山口 7:21太郎山山頂 7:30出発 8:00太郎山表登山口
<独鈷山>
9:00独鈷山登山口宮沢 10:21峠 急坂 10:16独鈷山山頂 10:50出発
<立科山>
13:25立科山七合目 15:10立科山頂 16:05立科山七合目戻
6:20太郎山表登山口 7:21太郎山山頂 7:30出発 8:00太郎山表登山口
<独鈷山>
9:00独鈷山登山口宮沢 10:21峠 急坂 10:16独鈷山山頂 10:50出発
<立科山>
13:25立科山七合目 15:10立科山頂 16:05立科山七合目戻
天候 | 晴れ、晴れ、吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
上田太郎山、独鈷山を登山。展望を楽しんだ後、七合目から立科山を往復した。
立科山は、残雪で真っ白、風が強くなって吹雪状態になった。
降りるときに風景が違うような気がして、なんどか往復した。
途中に小屋があるので、この小屋まで来て間違ってないことを確認できた。
真っ白だと目印が無くて勘違いしてしまうので注意が必要。
(2004年パソコンデータクラッシュで写真が残ってないのが残念)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する