記録ID: 4074044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山(小丸尾根→鍋割→後沢乗越)
2022年03月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8ba5149cce9816e.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:49
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 9:47
距離 17.8km
登り 1,295m
下り 1,295m
17:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小丸分岐からマルガヤ分岐泥と、若干の残雪あり |
その他周辺情報 | 帰りに白菜1個100円、先週に続き同じお宅で購入 |
写真
鍋割山で鍋焼きうどん。奥には富士山。
風もなく暖かい昼時。一時間以上もゆっくりしたのはお初です。中途半端なガス缶が家にゴロゴロ💦今日は残165g表示のガス缶がどれだけの仕事をしてくれるかがポイントでしたが、うどん後の、コーヒー用の水沸かす途中でカラになり、使いきることできました😊
風もなく暖かい昼時。一時間以上もゆっくりしたのはお初です。中途半端なガス缶が家にゴロゴロ💦今日は残165g表示のガス缶がどれだけの仕事をしてくれるかがポイントでしたが、うどん後の、コーヒー用の水沸かす途中でカラになり、使いきることできました😊
感想
鍋割山山頂で富士山を見ながらまったり食事😋
しかし、ここでマイうどんを食べるのは営業妨害になるのかな??量も具材も自分好みにできるので完食。山荘さん許して🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する