ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 408374
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

有休取って難所ヶ滝経由で宝満山・三郡山

2014年02月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
11.7km
登り
983m
下り
975m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:20 昭和の森駐車場 − 9:28 難所ヶ滝 9:44 − 10:30 宝満山山頂 10:50 − 12:07 三郡山山頂 12:54 − 13:50 前砥石Aコース分岐 − 15:00 昭和の森駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口は昭和の森(平日だけあって駐車場はガラガラ)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
さすがに平日、ガラガラ・・土日は上の駐車場も下の駐車場も満車だったとか・・
2014年02月19日 08:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 8:22
さすがに平日、ガラガラ・・土日は上の駐車場も下の駐車場も満車だったとか・・
やっと雪景色となる
2014年02月19日 09:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 9:12
やっと雪景色となる
小つらら・・ホント、小つららやね・・
2014年02月19日 09:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/19 9:16
小つらら・・ホント、小つららやね・・
難所ヶ滝の前
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/19 18:21
難所ヶ滝の前
難所ヶ滝に着いた〜!!
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/19 18:21
難所ヶ滝に着いた〜!!
んが、滝はこの通り・・
2014年02月19日 09:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/19 9:25
んが、滝はこの通り・・
ただ部分的には・・
2014年02月19日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/19 9:26
ただ部分的には・・
それなりのところにも・・
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/19 18:21
それなりのところにも・・
撮りようによっては・・
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/19 18:21
撮りようによっては・・
上部は寂しい
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 18:21
上部は寂しい
つららも綺麗だな
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/19 18:21
つららも綺麗だな
3年前の2011年1月16日の難所ヶ滝の様子です。
2011年01月16日 10:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/16 10:11
3年前の2011年1月16日の難所ヶ滝の様子です。
縦走路への登りの途中から・・
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 18:21
縦走路への登りの途中から・・
縦走路への登り
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/19 18:21
縦走路への登り
縦走路への登り
2014年02月19日 18:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/19 18:21
縦走路への登り
いつの間にか青空が広がってる(^^)
2014年02月19日 09:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/19 9:59
いつの間にか青空が広がってる(^^)
宝満・三郡 縦走路
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 18:22
宝満・三郡 縦走路
場所によっては雪でこんなになってて歩きにくいところも・・。
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 18:22
場所によっては雪でこんなになってて歩きにくいところも・・。
宝満山直下の岩場・・綺麗に凍ってる。
2014年02月19日 10:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/19 10:28
宝満山直下の岩場・・綺麗に凍ってる。
宝満山山頂・・平日でしたが数名の登山者がおられました。
2014年02月19日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 10:30
宝満山山頂・・平日でしたが数名の登山者がおられました。
昨年末のヤマレコ忘年会でお世話になったキャンプセンター
2014年02月19日 10:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/19 10:31
昨年末のヤマレコ忘年会でお世話になったキャンプセンター
三郡山方面は雪山っぽくていい具合だ!!
2014年02月19日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/19 10:32
三郡山方面は雪山っぽくていい具合だ!!
雨氷のバックに仏頂山
2014年02月19日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/19 10:32
雨氷のバックに仏頂山
青空が!!
2014年02月19日 10:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/19 10:49
青空が!!
これからは縦走路の写真です。
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/19 18:22
これからは縦走路の写真です。
四季折々、いつ歩いても気持の良い縦走路だ!!
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/19 18:22
四季折々、いつ歩いても気持の良い縦走路だ!!
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 18:22
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 18:22
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 18:22
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/19 18:22
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 18:22
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/19 18:22
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 18:22
2014年02月19日 11:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 11:53
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 18:22
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 18:22
三郡山の航空路監視レーダ施設横のベンチ
2014年02月19日 12:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 12:02
三郡山の航空路監視レーダ施設横のベンチ
三郡山山頂
2014年02月19日 18:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/19 18:22
三郡山山頂
ふんわか・・
2014年02月19日 12:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/19 12:07
ふんわか・・
宝満山方面
2014年02月19日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/19 12:08
宝満山方面
もうひとつの山頂標識
2014年02月19日 12:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/19 12:09
もうひとつの山頂標識
2014年02月19日 12:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 12:52
これからは若杉山への縦走路・・
2014年02月19日 18:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/19 18:23
これからは若杉山への縦走路・・
2014年02月19日 13:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 13:44
2014年02月19日 13:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 13:46
2014年02月19日 13:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/19 13:46

感想

月曜日はOBとの飲み会・・、またしても日本酒好きのOBが日本酒を頼むので、ついつい私も「獺祭」を一合注文・・後は焼酎でいつものグタグタの飲み会へ(なんで月曜日からやねん・・)
火曜日、飲み過ぎで午後からがつらい・・タバコの本数も増える。
祇園にある会社8Fの喫煙室からはビルの合間に真っ白な宝満山・三郡山の尾根が見える・・昨日の雨が山では雪だったんだ・・。難所ヶ滝のつららも成長したかな〜♪♪

あ〜っ、山に行きたい!!
ということで、急遽、有休を取って久しぶりに難所ヶ滝経由で宝満山・三郡山へ行ってきました〜(^^♪

流石に平日の朝だけあって、駐車場はガラガラ♪♪
ただ福岡市内から見える宝満山・三郡山は真っ白だったが、登山口辺りは雪の「ゆ」の字も見当たらない。
準備をして登りだすと、標高500mを越えた辺りからやっと雪道となってきた。
期待して行った難所ヶ滝だったが、残念ながらちょっと期待はずれでした〜(T_T)
とは言え、雪も多くなってきたので、縦走路は楽しめそう♪♪。
ということで宝満山経由で三郡山に縦走し、そのまま若杉山への縦走路へ入り、前砥石前の内ヶ畑コースで下ることとする。なり

思った通り縦走路は雪が深かったが、難所ヶ滝から宝満山までの縦走路は踏み跡も多く、歩きやすかった。
宝満山からの折り返しで頭巾山分岐を過ぎる辺りから雪が更に深くなり、気持ちい〜い♪♪
三郡山で昼食を取って、若杉山への縦走路に入ると雪も深い上に踏み跡も少なくなり楽しくなる。つき谷コースの各分岐を過ぎると踏み跡は更に少なく・・、ツボ足が深くなる。若杉山まで縦走したくなったが、車もあるので予定通り内ヶ畑コースで下山しました〜。

福岡市近郊で雪の縦走が楽しめるって、宝満山・三郡山山系はなかなか良いですね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1596人

コメント

静かな山歩き
だったようですね!
人が仕事している時に登る山って、最高!ですよね!!
急遽有給・・・山中毒の発作みたいじゃないですか!?

しかし、宝満もこんな雪だと
素晴らしいですね〜〜〜
雪山も今週までなので是非、週末もどっか行きたいですね〜〜〜〜
2014/2/19 19:43
そうなんです・・(^^)。
ホントは土日にくじゅう辺りに行きたかったんですが・・
家の用事と諸般の理由で山に行けず・・皆さんの雪山の記録を見ながら悶々としておりました・・

喫煙室でタバコ吸ってるとビルとビルの間に三郡山系の稜線が見えるんですよ・・それで、つい・・

それにしても皆さんが仕事中に山に行くっていいですよ〜
静かな山は大好きですね
2014/2/19 19:55
なんと!
有給取って・・
うらやましい

私も すっかり ちゃんさんの酒びたり病 がうつって
お山が遠のいてます

でも、増税前にと 今更ながらアイゼンをポチッとしてみました
デビューは来年になりそうですが
2014/2/20 0:14
案の定行ってましたね!
有休と聞いて絶対山やと思ってました
ちゃんさんがこの雪を見逃すはずがないはずと・・

平日は人が少なくて、またふわふわ雪に踏み込んで楽しんできましたね
難所ヶ滝はちょっと気温があがったから溶けてきてますね
2014/2/20 0:26
雪山 o(^▽^)o
九州にいると なかなかお目にかかれませんが チョイと足を伸ばすと
比較的 近いとこにありますね
忘年会の会場付近ですから・・そんな遠くないですよね

人が仕事しているとき だ〜れも通ってない ルートを
踏みしめながら・・・いいですよね
2014/2/20 8:11
平日の山歩き最高〜。
今週も寒いので難所ヶ滝は成長したかなと
思ってたんですがだいぶ融けてますね〜。
土曜日はダメかもですね〜残念。
2014/2/20 8:35
おはようございます
19日夕刻、高速鳥栖方面から太宰府へ向かう時、ど〜んと宝満山の雪景色が見えて来ました
今日の難所が滝は凍ってるだろうなと思いながら・・でも平日だから人は少ないかもと思っていたら、そのお一人はchengfu さんだったのですね
縦走路、静かで気持ちよさそう、納得です
2014/2/20 8:59
ミスチルさん(^_^)
いやいや、ミスチルさんの病気が移ったのかも・・
いやいや、石ころさんかも・・


アイゼン購入おめでとうございます
くじゅう辺りだと今週末ぐらいまでアイゼン履いて楽しめるかもですよ
2014/2/20 12:35
毎日ほーまん見てます
急遽有給が取れるなんて素敵な会社

雪すっごいですね〜♪
確かに福岡から近くてこんなに雪山を堪能できるなんて、やっぱほーまんは素敵な山ですね

私はやっぱ今年も難所が滝は無理かなぁ
あ、、、、急遽有給?
2014/2/20 12:40
ツネさん(^_^)
福岡近郊だと雪を楽しめる時間は、ホンのちょっとしかないからね~
難所が滝のつららは今日、明日で無くなりますよ。
平日の山歩きよかバイ
2014/2/20 12:43
石ころさん、石けりさん♪
平日の長崎、佐賀遠征、よかですね~
先週末の皆さんの記録見てたら無性に行きたくなりました。
さすがにくじゅうは高速割引も無く早々に諦めましたが・・
飲んでる時は別にして、静かな山いいですね
2014/2/20 12:52
クロちゃん(^_^)
そうなんです。クロちゃんの記録を見ながら、つららも一層成長してることだろうと思ったんですが・・
標高が低い分、ちょっと気温が緩むとすぐ無くなりますね

でも昨日は楽しめたので良かったです
2014/2/20 12:59
自由ですね〜
思い立って、すぐ有給登山なんて、、
ベテランの成せる技ですね

もうつららなくなってるんだ!
いかに、先週がラッキーだったかがわかります

でも雪はいっぱいですね
50過ぎてはしゃいできましたか?
2014/2/20 13:44
ゆかちゃん(^^)
急遽有休・・他の皆さんが一生懸命働いてくれるからですね〜
でもみんな病気になれば休むでしょ・・一緒ですよ〜
有休は働く労働者の権利どす

難所ヶ滝は、さすがに終わりでしょうね〜
2014/2/20 19:26
まゆみちゃん(^^)
まゆみちゃんの記録を見ながら英彦山もいいな〜と思ってたんですが、宝満山が珍しく真っ白だったんで、誘惑に負けました・・

それと縦走路のトレースのないところを で歩いたりしましたが、流石に一人では雪の中にバ〜ンと寝っ転がったりは出来ませんでした〜

ひとり雪を感じながら、冬の景色を堪能してましたよ
って、合わんか・・
2014/2/20 19:40
難所ヶ滝
こんばんは。あの時よりははるかに凍ってますね。
2014/2/20 21:37
みっちゃん(^^)
お久しぶりです
そうでした・・確かに3年前の2月の難所ヶ滝よりは良かったのですが・・
久しぶりに真っ白になった山肌からは、同じ3年前の1月の滝を想像していたんですけどね〜
でも楽しめたんで満足しとりま〜す

ちなみに滋賀県なら難所ヶ滝どころかアイスフォールもあるんでしょうね
2014/2/20 23:12
なぜか・・・
こんばんは。滋賀は雪が多く寒いのでありそうなんですが、なぜかないのが氷瀑 近いところなら六甲にあるのですが難所ヶ滝からすれば小ぶり・・・でも九州の1000m足らずの山にも関わらずあの氷瀑と雪の量忘れられない山の思い出です。
2014/2/20 23:51
こんばんは
自宅から真っ白な宝満山がみえ寒い寒い一日でしたので
「今日は難所ヶ滝はすごいんじゃないかなー、どなたか行ってないかなー。」
と思っていました!
様子がわかりました!ありがとうございました。

平日は静かに山で過ごせるのでしょうね。
わたしも有給とれたらいいなぁ。
2014/2/21 19:17
ミッチャン(^^)
そうなんですね。滋賀県にはあまりないんですね・・
雪の多いところなのでたくさんあるのかと思ってました。

九州とは言え福岡は日本海側なんで海沿いの山は雪が降りやすいからなんでしょうね

それにしても懐かしいですね
2014/2/21 20:28
クルリンさん(^○^)
自宅から宝満山が見えるんですね・・ご覧になってる時、休みとって登ってました〜

みんなでワイワイもいいけど、たまには一人静かに・・・カウンターに座って日本酒を・・って、飲み会の話じゃないか
たまには有休とって行かれてみてください。ちょっと違ったお山が味わえますよ〜

それからここで何なんですが、4月にべっぷ鶴見岳の一気登山があるんですが、参加されませんか? 良かったら計画を上げてますんで・・
2014/2/21 20:38
難所ヶ滝うらやまです
※随分亀なコメですが。
お疲れ様です。
結局今年も見れずじまいでしたが、見て来られたんですね。
羨ましいです。私もいつかは見てみたいなあ〜
近くだし、毎年チャンスあるから来年のお楽しみにします。
2014/3/2 11:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら