ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7562381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

「宝満山」に登ったとたい

2024年12月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
9.1km
登り
954m
下り
939m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:47
合計
5:38
距離 9.1km 登り 954m 下り 939m
7:58
43
スタート地点
8:42
8:44
81
10:06
10:06
13
10:19
10:36
4
10:54
11:02
11
11:13
11:14
7
11:55
11:55
23
12:18
12:24
29
12:52
12:58
42
13:40
ゴール地点
天候 曇り一時晴れ
北の風1〜5m 冷たか
遠望は霞む 玄界灘が見えたと
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
内山林道の鳥飼有料駐車場を利用した
30台くらい停まる 400円
100m行かないところに5台停まるスペースが有った その他数ヶ所に駐車場が有った
下山した時に他に2台停まっていた
トイレ無し
500mほど手前の竈門神社第一駐車場に最新のトイレが有り 早朝でも使える
第一駐車場は18時に閉鎖 7時でも閉めてあった(コーンをどければ入れる)400円
帰りに見たら満車状態だった

au ◎
コース状況/
危険箇所等
鳥飼駐車場から 正面コースで宝満山・仏頂山に登り 帰りは キャンプ場(避難小屋)経由で中宮跡から行者道を下った 鳥飼峠から廃林道を通って内山林道に出た
公式な道標と手造りの案内がたくさん有る
一部は九州電力の巡視路と重なる
コースはたくさん有って あちこちで交差・分岐する

内山林道終点まで
車道歩きを嫌って 左手の踏み跡を歩いた
ところどころで深くえぐれた古い道で かなり歩き易い 入口に表示は無い
林道終点に3〜4台停まる
糸島方面が見えた

中宮跡まで
急な石段が続き 次第に蹴上が高くなる
露岩もだんだん大きくなる
中宮跡は石碑とベンチの有る広場

宝満山まで
大きな岩を縫って登る道と石段が続き 歩くのが楽しい 鎖も有ると
山頂に竈門神社の社殿が有る
展望が良い 玄界灘などを見た

仏頂山まで
宝満山からの下りは鎖が連続する コルから振り返ると宝満山の山頂は巨大な一枚岩だった
コルから先は歩き易い道に岩が点在する
仏頂山の山頂は 石祠に石仏がおさまる
木立で展望は無い

キャンプ場(避難小屋)まで
仏頂山から少し戻って キャンプ場への分岐を下った 途中で沢に絡む道は荒れ気味で 歩く人は少ないのか? 古いマークをたどった
水場のすぐ先に 避難小屋とバイオトイレが有る その前にフラットなキャンプスペースが広がる 石垣の上で昔は建物が有ったようだ
九重山方面が見える?立木が育って見えづらくなっているかも
快適そうな避難小屋は 一泊500円

中宮跡まで
石段を下った後 普通の登山道をトラバース気味に歩いて中宮跡に出る
登りに通った場所だ
行者道入口は表示が無い
小高いところに登った先に踏み跡が続いていた

鳥飼峠まで
入口の表示の無い行者道は 途中に手造りの案内がある 岩を縫う急な下りは落ち葉が深いが石段の下りよりいいと思う 固定ロープや丸太の段など整備されている
カモシカ新道へ回って鳥飼峠に下りたら カモシカ新道は進入禁止になっていた
直進すると竈門神社まで下りて 下りすぎるので右折した

鳥飼駐車場まで
部分的に洗掘の深さが3m以上の 荒れた廃林道をたどった
内山林道に出ると そこは駐車場で7台停まる
満車だった
後は林道歩き

au 正面コースから宝満山・仏頂山 △ 途切れたりつながったり
その他未確認
その他周辺情報 伊川温泉 こうの湯を利用した
720円
受付のポマードで固めたおじさんの 赤いチャンチャンコの印象が強烈で その他は何も記憶になかと
未明に久留米から
宝満山に向かう
見るからに宝満そうな
山が近付く
2024年12月05日 06:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 6:33
未明に久留米から
宝満山に向かう
見るからに宝満そうな
山が近付く
宝満山と
右の方は三郷山か?
2024年12月05日 06:37撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 6:37
宝満山と
右の方は三郷山か?
第一駐車場はコーンで
止めてある 1日400円
18時に閉鎖するけど
開ける時間は書いてない
登山者の利用は想定外か?
きれいなトイレを借りて
先へ進んだ
2024年12月05日 06:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 6:46
第一駐車場はコーンで
止めてある 1日400円
18時に閉鎖するけど
開ける時間は書いてない
登山者の利用は想定外か?
きれいなトイレを借りて
先へ進んだ
鳥飼駐車場 無人
ナンバーをメモった紙と
400円を投入する
2024年12月05日 06:59撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 6:59
鳥飼駐車場 無人
ナンバーをメモった紙と
400円を投入する
とりあえず
車道を歩き始める
2024年12月05日 08:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:06
とりあえず
車道を歩き始める
100mも行かない内に
無料の駐車スペースが

ちょっと しくじった
2024年12月05日 08:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:09
100mも行かない内に
無料の駐車スペースが

ちょっと しくじった
車道歩きを嫌って
左の踏み跡に進む
2024年12月05日 08:10撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:10
車道歩きを嫌って
左の踏み跡に進む
古い道なのか
ずいぶんえぐれた道
歩き易い
2024年12月05日 08:14撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:14
古い道なのか
ずいぶんえぐれた道
歩き易い
送電線の巡視路でもある
2024年12月05日 08:16撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:16
送電線の巡視路でもある
歩き易い道で
右下には正規の
登山道も見える
2024年12月05日 08:20撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:20
歩き易い道で
右下には正規の
登山道も見える
正規の登山道に
合流したところで
ため池で
宝満山方面を見上げる
2024年12月05日 08:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 8:23
正規の登山道に
合流したところで
ため池で
宝満山方面を見上げる
正規の登山道も
歩き易い
2024年12月05日 08:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:24
正規の登山道も
歩き易い
恐ろしくえぐれた道
2024年12月05日 08:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 8:33
恐ろしくえぐれた道
ふたつ目の鉄塔を過ぎる
2024年12月05日 08:41撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:41
ふたつ目の鉄塔を過ぎる
内山林道終点
バイクが2台停まってた
一般車も来れるのだろう
2024年12月05日 08:42撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:42
内山林道終点
バイクが2台停まってた
一般車も来れるのだろう
林道終点から
糸島方面
2024年12月05日 08:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 8:43
林道終点から
糸島方面
林道終点から
ウサギ道と
書いてある
石段の道が始まる
2024年12月05日 08:45撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:45
林道終点から
ウサギ道と
書いてある
石段の道が始まる
一の鳥居
正面コースは
古い参詣道だったようだ
2024年12月05日 08:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:48
一の鳥居
正面コースは
古い参詣道だったようだ
花崗岩の山なのか
親亀と子亀がいる
2024年12月05日 08:54撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:54
花崗岩の山なのか
親亀と子亀がいる
博多では
つづら折れの道を
羊腸の道と言うたい
2024年12月05日 08:56撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 8:56
博多では
つづら折れの道を
羊腸の道と言うたい
登るに連れて
石段の蹴上が
大きくなった
2024年12月05日 09:05撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 9:05
登るに連れて
石段の蹴上が
大きくなった
ベンチと救急箱が有る
2024年12月05日 09:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 9:23
ベンチと救急箱が有る
丸太のはしご有り
2024年12月05日 09:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 9:24
丸太のはしご有り
戯れに
大岩のつっかい棒に
細枝を立て掛ける人もいる
これはかなりの本気モード
2024年12月05日 09:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 9:26
戯れに
大岩のつっかい棒に
細枝を立て掛ける人もいる
これはかなりの本気モード
殺傷禁断碑
ずいぶん登ったのに
ここで五合目
2024年12月05日 09:36撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 9:36
殺傷禁断碑
ずいぶん登ったのに
ここで五合目
展望が開けて
玄界灘の島?が見える
2024年12月05日 09:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 9:38
展望が開けて
玄界灘の島?が見える
巨木と石垣
建物跡なのか?
2024年12月05日 09:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 9:47
巨木と石垣
建物跡なのか?
石垣の上は
ベンチの広場
2024年12月05日 09:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 9:48
石垣の上は
ベンチの広場
あかの井だったか?
七合目
5と7がやけに近い?
2024年12月05日 09:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 9:49
あかの井だったか?
七合目
5と7がやけに近い?
これがそうか?
2024年12月05日 09:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 9:50
これがそうか?
こちらが本家
さっきのは分家?
2024年12月05日 09:51撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 9:51
こちらが本家
さっきのは分家?
次の広場は中宮跡
2024年12月05日 10:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:03
次の広場は中宮跡
分岐に石の道標
尾根直進が山頂
右トラバースは
キャンプ場
帰りはキャンプ場から
ここへ出てきた
2024年12月05日 10:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:04
分岐に石の道標
尾根直進が山頂
右トラバースは
キャンプ場
帰りはキャンプ場から
ここへ出てきた
しだいに岩が大きくなる
2024年12月05日 10:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:07
しだいに岩が大きくなる
八合と読めた
2024年12月05日 10:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:12
八合と読めた
固定ロープも有り
2024年12月05日 10:14撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:14
固定ロープも有り
袖擦り岩
2024年12月05日 10:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:19
袖擦り岩
山頂直下
2024年12月05日 10:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:22
山頂直下
山頂の竈門石
風景盤も有る
2024年12月05日 10:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:24
山頂の竈門石
風景盤も有る
竈門神社
2024年12月05日 10:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:24
竈門神社
糸島方面
2024年12月05日 10:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:26
糸島方面
知ってる山は無いけど
2024年12月05日 10:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:26
知ってる山は無いけど
仏頂山
あそこまでは
行ってみよう
2024年12月05日 10:31撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:31
仏頂山
あそこまでは
行ってみよう
仏頂山の先に続く尾根
2024年12月05日 10:31撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:31
仏頂山の先に続く尾根
竈門石を裏から
2024年12月05日 10:32撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:32
竈門石を裏から
宝満山の先は
なかなかの下り
2024年12月05日 10:34撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:34
宝満山の先は
なかなかの下り
宝満山を振り返る
巨大な岩だった
2024年12月05日 10:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:38
宝満山を振り返る
巨大な岩だった
仏頂山へ
手作りなどたくさん道標有り
2024年12月05日 10:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:38
仏頂山へ
手作りなどたくさん道標有り
キャンプ場分岐は直進する
2024年12月05日 10:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 10:50
キャンプ場分岐は直進する
仏頂山
展望は無い
キャンプ場目指して
戻ります
2024年12月05日 10:55撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 10:55
仏頂山
展望は無い
キャンプ場目指して
戻ります
沢沿いで少し荒れている
2024年12月05日 11:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 11:09
沢沿いで少し荒れている
水場を過ぎた
2024年12月05日 11:13撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 11:13
水場を過ぎた
避難小屋とトイレ
2024年12月05日 11:18撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 11:18
避難小屋とトイレ
自由に入らんね
開けたら
閉めんといかんバイ
2024年12月05日 11:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 11:19
自由に入らんね
開けたら
閉めんといかんバイ
なんと快適そうな小屋
一泊500円
2024年12月05日 11:20撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 11:20
なんと快適そうな小屋
一泊500円
キャンプ場から
山頂の岩を見上げる
2024年12月05日 11:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 11:22
キャンプ場から
山頂の岩を見上げる
快適そうな小屋と
キャンプ場を後にする
2024年12月05日 11:25撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 11:25
快適そうな小屋と
キャンプ場を後にする
キャンプ場は
古い建物跡地だった?
2024年12月05日 11:30撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 11:30
キャンプ場は
古い建物跡地だった?
道標は豊富
2024年12月05日 11:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 11:43
道標は豊富
中宮跡に戻って来た
2024年12月05日 11:55撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 11:55
中宮跡に戻って来た
中宮跡から行者道に入る
入口の道標は見なかった
小高いところに
ミシン目の付いた岩
その裏から下る
2024年12月05日 12:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:00
中宮跡から行者道に入る
入口の道標は見なかった
小高いところに
ミシン目の付いた岩
その裏から下る
固定ロープや階段など
整備してある
2024年12月05日 12:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:04
固定ロープや階段など
整備してある
お見合いするように
向き合う反射板
2024年12月05日 12:08撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:08
お見合いするように
向き合う反射板
分岐
こんな道標は初めて見た
銅線?で刺繍してある
2024年12月05日 12:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:19
分岐
こんな道標は初めて見た
銅線?で刺繍してある
岩を縫って下る
固定ロープも有る
2024年12月05日 12:21撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:21
岩を縫って下る
固定ロープも有る
緩やかな方を選択
カモシカ新道へ
2024年12月05日 12:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:26
緩やかな方を選択
カモシカ新道へ
カモシカ新道に合流した
この上は急らしい
2024年12月05日 12:35撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:35
カモシカ新道に合流した
この上は急らしい
トラバースが1ヶ所だけ
崩壊しかけている
固定ロープも有り
慎重に通過した
2024年12月05日 12:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:50
トラバースが1ヶ所だけ
崩壊しかけている
固定ロープも有り
慎重に通過した
鳥追い峠
振り向けば
カモシカ新道は
通行止め
2024年12月05日 12:54撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:54
鳥追い峠
振り向けば
カモシカ新道は
通行止め
峠から直進すると
登り返して竈門神社へ
下りすぎるので
右折した
2024年12月05日 12:54撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:54
峠から直進すると
登り返して竈門神社へ
下りすぎるので
右折した
廃林道歩き
2024年12月05日 12:58撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 12:58
廃林道歩き
荒廃した林道は
洗掘の深さが3m以上
歩くのは可能
舗装した林道に出ると
駐車場が有る
2024年12月05日 13:17撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 13:17
荒廃した林道は
洗掘の深さが3m以上
歩くのは可能
舗装した林道に出ると
駐車場が有る
池の横を通って
2024年12月05日 13:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
12/5 13:23
池の横を通って
ここが正規の登山口
2024年12月05日 13:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 13:24
ここが正規の登山口
林道を歩いて
駐車場へ戻ると
なぜか落ちていた秋
2024年12月05日 13:37撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 13:37
林道を歩いて
駐車場へ戻ると
なぜか落ちていた秋
伊川温泉 こうの湯
お湯がどうこう言うよりも
ポマードで頭を固めた受付の
おじさんのチャンチャンコの
印象が強烈で
他は何も記憶に無い
2024年12月05日 15:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
12/5 15:48
伊川温泉 こうの湯
お湯がどうこう言うよりも
ポマードで頭を固めた受付の
おじさんのチャンチャンコの
印象が強烈で
他は何も記憶に無い
撮影機器:

感想

宝満山・・・なんと言うお目出度い名前なのだろう。
関係無いけど、思い出してしまった。会津磐梯山は♪宝の〜山よ〜♪
低山だと 侮ったが、山頂付近で巨岩をたどるのが楽しい山だった。
毎日登山の人が多いのか?歩き始めると 下りてくる人、何人かとすれ違った。
正面コースに続く石段は なかなかハードで、下りに歩いたら 膝に来るかと思われた。
違うルートも歩いてみたいと、行者コースを下ったら 良い道なのに 歩くひとは少ないようだ。
みんなは あの石段を往復しているならば、足腰の強い人達だと思った。
知ってる山はほとんどないけど、展望もいい。
快適そうな避難小屋も、それを目的に来てもいいと思える山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら