記録ID: 4091433
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
富士見塚、曽我丘陵ハイキング
2022年03月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 619m
- 下り
- 642m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】電車、国府津〜川崎経由〜最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【新松田駅〜富士見塚〜いこいの村あしがら】 新松田駅、松田駅前のバス通りを渋沢方面へ進む 川を渡り、東名高速の高架下を越えたら直ぐを右へ そのまま道沿いを進むと富士見塚ハイキングコース入口看板あり 途中まで車道を上り進むと古道へ 登り切った場所が富士見塚(天気が良ければ富士山展望よし) ここから先は農道を上大井駅看板に従って進む 東名高速の陸橋を渡り進み車道をいこいの村方面へ ★道は明瞭で危険箇所なし ★看板目印も多いので道迷いは問題ない 【〜浅間山〜不動山〜六本松跡〜国府津駅】 いこいの村を越えると曽我丘陵看板に従って林道を進む ほぼ真っ直ぐな道で途中から山道に 電波塔の建物裏に仙元塔看板あり(浅間山山頂標識は不明) さらに林道を先へ進むと登山道らしく変化 途中に不動山看板あり 看板に従って急登の先に不動山山頂(標識あり) ★この辺りだけが唯一の登山道、歩きやすい道 緩やかな傾斜を下り進むと林道に合流 いくつかの分岐合流地点が六本松跡らしき場所(看板あり) 看板目印に従って細い林道を国府津駅方面へ 直ぐに一本松場所 ここから先はミカン畑の農道を進むことに ★道は明瞭で危険箇所なし 高山手前の急坂を下り進む あとは細い林道をひたすら看板に従って進む 住宅街まで下り、踏切を渡り東海道線ガード下を進み あとは線路沿いの路地を進むと国府津駅 ★道は明瞭で危険箇所なし |
その他周辺情報 | 国府津駅近く「のんき亭」 |
写真
撮影機器:
感想
小田原エリアの神奈川県の山巡り
不動山の一ヶ所なので曽我丘陵を歩くことに
たぶん今やっている大河ドラマで近々出て来るだろう曽我兄弟のゆかりの地
最初に松田山ハーブガーデンの河津桜を探索
もうほぼ終わりで明方まで雨だったのでどうかと思ったけど
なんとかまだ咲いてた
今だけ入園は有料なので入口付近のち探索
曽我丘陵へ行く前の途中で富士見塚ハイキングコースに誘われて寄り道
これが正解!
春めき桜なる桜を見られてラッキー
ぼんぼり桜みたい
それに富士山眺望がいい
雲が掛かっていたけれども
ミカン畑を歩いていたら
農家の方が声をかけていただき
もう終わりかけだけもとミカンを沢山いただいた
それとこの辺りの良い場所をいくつか教えていただいた
ご親切な農家さん、ありがとう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する