ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 40920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

川苔山

2009年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
16.7km
登り
1,275m
下り
1,246m

コースタイム

鳩ノ巣駅 6:45 → 7:20 大根ノ山ノ神 → 8:15 大ダワ → 8:55 舟井戸 → 9:15 川苔山山頂 (25分休憩) → 10:50 百尋の滝 (25分休憩) → 12:00 細倉橋 → 12:35 川乗橋バス停 → 13:25 奥多摩駅
天候 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
コース上、危険なところはありませんが、注意必要なところが数箇所あります。
特に、大ダワ分岐から舟井戸分岐に向かう「巻き道」は、傾斜がきつい岩斜面の中腹をなぞるように道があるため、道幅は極端に細いです。 足を踏み外しやすいので、特に雨天時や雨上がりは注意してください。
また岩斜面なので、落石にも注意してください。 何箇所か、落石が起きた形跡がありました。

【登山ポスト】
鳩ノ巣側の登山口には、見当たりませんでした。

【水場】
舟井戸分岐から川苔山山頂へ向かう途中にあります。
「水場⇒(こっち)」の道標識がありますので、すぐにわかります。

【トイレ】
トイレは、
 ・鳩ノ巣駅近くの無料駐車場
 ・鳩ノ巣駅前
 ・奥多摩駅前
にあります。 登山道途中にはありません。

【駐車スペース】
駐車スペースは、鳩ノ巣駅からすぐ北西側に、無料の町営駐車場があります。 おおよそ30台くらい駐車可能です。
この町営駐車場は、観光者(登山者も含む)に限って、無料使用ができるみたいです。
鳩ノ巣駅から登山道に入ると、いつものスギ林に。
2009年06月13日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 7:06
鳩ノ巣駅から登山道に入ると、いつものスギ林に。
ドクダミ。
この花が咲くと梅雨時期が来たことを告げているようです。
2009年06月13日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 6:57
ドクダミ。
この花が咲くと梅雨時期が来たことを告げているようです。
「大根ノ山ノ神」の分岐点に到着。
2009年06月13日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 7:18
「大根ノ山ノ神」の分岐点に到着。
ガクウツギ(ユキノシタ科・アジサイ属)
2009年06月13日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 7:22
ガクウツギ(ユキノシタ科・アジサイ属)
ガクアジサイの道を通って。
2009年06月13日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 7:29
ガクアジサイの道を通って。
東に見える尾根。
らくだの背中みたい。
2009年06月13日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 7:57
東に見える尾根。
らくだの背中みたい。
おお、カモシカだ。
初めて見た! 奥多摩にも居るんだ。
2009年06月13日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 8:07
おお、カモシカだ。
初めて見た! 奥多摩にも居るんだ。
すっごくガン飛ばされてます。
(5分くらい)
2009年06月13日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 8:08
すっごくガン飛ばされてます。
(5分くらい)
大ダワ(本仁田山分岐点)に到着。
ここから巻道で、船井戸めざします。
2009年06月13日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 8:13
大ダワ(本仁田山分岐点)に到着。
ここから巻道で、船井戸めざします。
巻道、けっこう崩れそうなところ多いです。
2009年06月13日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 8:21
巻道、けっこう崩れそうなところ多いです。
船井戸を過ぎると、きれいな尾根道に。
2009年06月13日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 8:55
船井戸を過ぎると、きれいな尾根道に。
こういう道、きもちいいです。
2009年06月13日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 8:59
こういう道、きもちいいです。
川苔山山頂。
2009年06月13日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 9:16
川苔山山頂。
山頂からみた、西方向の眺望。
2009年06月13日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 9:17
山頂からみた、西方向の眺望。
雲取山も見えてます。
ホントは今日登るはずだった。
2009年06月13日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 9:18
雲取山も見えてます。
ホントは今日登るはずだった。
御前山と大岳山。
今日の空には富士山は見えません。
2009年06月13日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 9:18
御前山と大岳山。
今日の空には富士山は見えません。
時折、青空が見えます。
2009年06月13日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 9:41
時折、青空が見えます。
下山開始。
百尋の滝に向かいます。
2009年06月13日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 9:55
下山開始。
百尋の滝に向かいます。
こちらの道は、沢が多いです。
でも今日は、だんだん気温が上がってきたので、水の流れがとても心地よいです。
2009年06月13日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 10:19
こちらの道は、沢が多いです。
でも今日は、だんだん気温が上がってきたので、水の流れがとても心地よいです。
沢と同じくらいに多い、線路みたいな橋。
2009年06月13日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 10:27
沢と同じくらいに多い、線路みたいな橋。
おおっ、百尋の滝。
2009年06月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 10:53
おおっ、百尋の滝。
多分、ミヤマキケマン(深山黄華鬘)だと思うけど・・。
滝周辺に咲いていました。
2009年06月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 11:07
多分、ミヤマキケマン(深山黄華鬘)だと思うけど・・。
滝周辺に咲いていました。
滝に近づくと、水しぶきが・・
でも気持ちいいです。
滝の音も心地よいです。すごく癒されます。
2009年06月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/13 11:12
滝に近づくと、水しぶきが・・
でも気持ちいいです。
滝の音も心地よいです。すごく癒されます。
とにかく水がきれいです。
2009年06月13日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 11:21
とにかく水がきれいです。
おおっ、何かこの空間いい感じです。
水に写っている緑もきれい。
2009年06月13日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 11:23
おおっ、何かこの空間いい感じです。
水に写っている緑もきれい。
暑い日には、水の音が温度を下げてくれます。
2009年06月13日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 11:42
暑い日には、水の音が温度を下げてくれます。
途中、たくさん滝がありました。
ホント、いくつ在ったのかなぁ。
2009年06月13日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 11:46
途中、たくさん滝がありました。
ホント、いくつ在ったのかなぁ。
細倉橋まで下山完了。
ここからは舗装道路を歩きます。
2009年06月13日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 11:58
細倉橋まで下山完了。
ここからは舗装道路を歩きます。
川乗橋バス停に向かってます。
2009年06月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 12:02
川乗橋バス停に向かってます。
川乗橋バス停からのバスが、1時間も待たなければならなかったので、歩いて奥多摩に。

でも今日の日原川はとてもきれいです。
2009年06月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 12:40
川乗橋バス停からのバスが、1時間も待たなければならなかったので、歩いて奥多摩に。

でも今日の日原川はとてもきれいです。
日原川と奥多摩工業の引込み線。
2009年06月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 12:40
日原川と奥多摩工業の引込み線。
奥多摩駅に、無事到着。
2009年06月13日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/13 13:26
奥多摩駅に、無事到着。
撮影機器:

感想

今日はホントなら、三峰山神社から雲取山へ行く(ピストン)予定でした。でも昨日の天気予報では、「大気が不安定なため、午後はところにより雷が発生するでしょう」とのこと。
三峰からの雲取山山頂までの行程は長い(約22kmくらい?)ので、「これはいかん! もし雷に出会ったら大変だ! 行程約10kmちょっとで歩ける山に変更しよう!」と思い、急遽、川苔山に変更したのでした。
川苔山は以前より行ってみたかった山だったし、今日の天候でも十分に楽しめたので、変更して良かったと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1841人

コメント

羨ましい山行です!
川苔山からの雲取山、あんなふうに見えるんですねー。
いや、私たちも2回も行ってるんですが、ガスって一度も眺望が見えたことないので…^^;

私も百尋ノ滝は、すごくお気に入りです〜。
近くまで行けて、マイナスイオンのシャワー浴びまくりって感じですよね!!
これからは水辺が気持ちいい季節ですから、私も行きたくなっちゃいました

写真にある水の流れ、緑を透けて射す日差し、すごくいいですね〜
こういうところ、大好きです
2009/6/14 23:10
川苔山
こんにちは

最近ハイペースで 登られてますね 羨ましいです

お疲れ様でした

私も、奥多摩のカモシカ 見てみたいです
2009/6/15 11:09
junoさんへ
junoさん、こんばんは。

ハイペースですか? 確かにけっこうガンバって登っているかも。

そう、近々、雲取山に日帰りで行きたいなぁと思っていて、それもあって多少、体力増強トレーニングと思っているかも・・・
でも新アイテムで、ホントに足が疲れなくなりましたよ。(気のせいかもしれませんが・・・) ただ、あまり過信しないで歩こうと思っています。

私、カモシカを始めて見ました。実は最初、「クマか?」と思って、かなりビビりました。 カモシカだと分かってからも、ビビッてましたが・・ 野生動物って、けっこう怖いです。
2009/6/15 21:52
dailumiさんへ
dailumiさん、こんばんは。

そうなんですか? dailumiさんたちは2回川苔山に行かれているんですか。 川苔山もルートが多数選べるので、楽しいですよね。

百尋ノ滝、私初めて見ましたが、けっこう迫力ある滝なんですね。(思わず、バッシバシ です)
マイナスイオン全快〜 でしたよ。
2009/6/15 21:40
カモシカ
そうです!

私も 丹沢で初めて見たときは、絶対に逃げて行くだろうと思っていたんですよ!

そしたら、余裕でしょ??? 悠然と構えて

そして、思いっきりガン飛ばされますよ!

やったら負けそうですもん

さすが、野生ですね  
2009/6/16 16:34
junoさんへ
junoさん、こんばんは。

そーいや、カモシカって、シカっぽくないですよね。
早速Wikiで見てみると、「ウシ目・ウシ亜目・ウシ科ヤギ亜科」?? 何これ、ウシじゃん!!

どーりでガンの飛ばし方、ウシっぽかったもんね。
junoさん、やつらウシですよ、ウ・シ。 
2009/6/17 21:24
天気いいですね
こんにちは。カモシカと出会うとうれしいですわりと見かけます。
なかなか奥多摩までは出かけないので、山も知らないところが多いです。
読んで、楽しませてもらってます
2009/6/17 8:12
riekoさんへ
riekoさん、こんばんは。

コメント書いて下さって、ありがとうございます。

riekoさんがよく行かれる中央アルプス方面は、カモシカ多そうですよね。きっと人間よりカモシカの方が多い?

私もいつもriekoさんの山レコ記録、楽しく拝見させてもらっています。私なんか到底行けそうもない山や沢など沢山あって、すごく自分が行った気になって楽しんでいます。

これからも良い山歩きしてください。
2009/6/17 21:37
カモシカ
昨年、浅間山に登った時に
至近距離(数メートル)で前から歩いてきた
カモシカとどちらが道を譲るかにらみ合いを
した記憶があります。
結構、人間慣れしているのか、なかなか逃げて
くれないですよね?
2009/6/21 21:04
belltakuさんへ
belltakuさん、こんばんは。

カモシカと「道を譲るかのにらみ合い」されたんですか?  おぉー、なんだか『仁義なき戦い』の世界みたいですね。

で、そのときは、どちらが譲ったんですか?

やっぱりカモシカは、ウシに近いから逃げないのかなぁ。 乳牛なんかは逃げないですもんね。
2009/6/22 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら