ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4092147
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

雨乞山ー登谷山ー皇鈴山 〜天空のベンチとピンク色のポストを見に行きましょう!〜

2022年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
216m
下り
213m

コースタイム

日帰り
山行
1:12
休憩
0:20
合計
1:32
6:14
20
スタート地点
6:34
6:34
18
6:52
6:52
12
7:04
7:04
6
7:10
7:10
10
茱萸ノ木峠
7:20
7:40
6
7:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昨日に引き続き、大内沢花桃の郷へやって来ました(笑)
2022年03月20日 05:48撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/20 5:48
昨日に引き続き、大内沢花桃の郷へやって来ました(笑)
大内山だけ登ります。
2022年03月20日 05:49撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/20 5:49
大内山だけ登ります。
途中で駐車場を見下ろします。
2022年03月20日 05:50撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/20 5:50
途中で駐車場を見下ろします。
大内山山頂に到着!
展望台へ上がりましょう。
2022年03月20日 05:51撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/20 5:51
大内山山頂に到着!
展望台へ上がりましょう。
一部、花桃のピンク色が見えますが、まだまだこれからですね!
今年の開花は遅れております。
2022年03月20日 05:52撮影 by  SC-56B, samsung
15
3/20 5:52
一部、花桃のピンク色が見えますが、まだまだこれからですね!
今年の開花は遅れております。
男体山が見えました。
2022年03月20日 05:53撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/20 5:53
男体山が見えました。
下山は反対側へ。
おっ、丁度お日さまが上ってきた。
2022年03月20日 05:55撮影 by  SC-56B, samsung
4
3/20 5:55
下山は反対側へ。
おっ、丁度お日さまが上ってきた。
おっ〜、なかなかのご来光だ!
2022年03月20日 05:56撮影 by  SC-56B, samsung
15
3/20 5:56
おっ〜、なかなかのご来光だ!
花桃はまだ2,3分咲きかな。
2022年03月20日 05:58撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/20 5:58
花桃はまだ2,3分咲きかな。
車を走らせていると…。
2022年03月20日 06:06撮影 by  SC-56B, samsung
13
3/20 6:06
車を走らせていると…。
やっとスマホのピントが合いました。
華やかですなぁ♪
2022年03月20日 06:06撮影 by  SC-56B, samsung
18
3/20 6:06
やっとスマホのピントが合いました。
華やかですなぁ♪
茱萸(ぐみ)ノ木峠に駐車します。
まずは雨乞山へ。
1年以上前の課題をクリアしなきゃ(笑)
2022年03月20日 06:14撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/20 6:14
茱萸(ぐみ)ノ木峠に駐車します。
まずは雨乞山へ。
1年以上前の課題をクリアしなきゃ(笑)
あらっ、ここにもメガソーラー。
上は登谷山山頂です。
2022年03月20日 06:19撮影 by  SC-56B, samsung
3
3/20 6:19
あらっ、ここにもメガソーラー。
上は登谷山山頂です。
ここの舗装道歩きは景色が良い。
右に浅間山が見えました。
2022年03月20日 06:22撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/20 6:22
ここの舗装道歩きは景色が良い。
右に浅間山が見えました。
両神山を始め、1,500m以上の山々は少し雪が冠ってますなぁ。
昨夜の雨降りかな。
2022年03月20日 06:22撮影 by  SC-56B, samsung
10
3/20 6:22
両神山を始め、1,500m以上の山々は少し雪が冠ってますなぁ。
昨夜の雨降りかな。
登谷高原牧場はいつの頃か廃業してしまいました。
30年以上前、ソフトクリームを食べに来た覚えがあります。
2022年03月20日 06:23撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/20 6:23
登谷高原牧場はいつの頃か廃業してしまいました。
30年以上前、ソフトクリームを食べに来た覚えがあります。
城峯山ー御荷鉾山。
2022年03月20日 06:25撮影 by  SC-56B, samsung
10
3/20 6:25
城峯山ー御荷鉾山。
メガソーラー。
2022年03月20日 06:28撮影 by  SC-56B, samsung
4
3/20 6:28
メガソーラー。
メガソーラーの反対側は両神山が見えます。
伐採した様なので、こちらもメガソーラーが出来るのかな。
2022年03月20日 06:28撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/20 6:28
メガソーラーの反対側は両神山が見えます。
伐採した様なので、こちらもメガソーラーが出来るのかな。
30m程先は釜伏到着。
こちらを右へ。
ここから雨乞山山頂まで初歩きです。
ちなみに、1年以上前の課題とは雨乞山の山頂に立てたのですが、その先は草が生い茂り道が良く分からず、敗退(ピストン)したからです。
2022年03月20日 06:34撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/20 6:34
30m程先は釜伏到着。
こちらを右へ。
ここから雨乞山山頂まで初歩きです。
ちなみに、1年以上前の課題とは雨乞山の山頂に立てたのですが、その先は草が生い茂り道が良く分からず、敗退(ピストン)したからです。
舗装道です。
2022年03月20日 06:35撮影 by  SC-56B, samsung
4
3/20 6:35
舗装道です。
メガソーラーで行き止まり。
こちらを左へ。
カラーコーンが先に置いてあったので、入山ポイントとして移動しました。
2022年03月20日 06:39撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/20 6:39
メガソーラーで行き止まり。
こちらを左へ。
カラーコーンが先に置いてあったので、入山ポイントとして移動しました。
明瞭な道です。
2022年03月20日 06:40撮影 by  SC-56B, samsung
4
3/20 6:40
明瞭な道です。
フェンス沿いを歩きます。
2022年03月20日 06:46撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/20 6:46
フェンス沿いを歩きます。
右手はこの様な素晴らしい景色。
2022年03月20日 06:49撮影 by  SC-56B, samsung
10
3/20 6:49
右手はこの様な素晴らしい景色。
武甲山が見えました。
雪は冠ってません。
2022年03月20日 06:49撮影 by  SC-56B, samsung
10
3/20 6:49
武甲山が見えました。
雪は冠ってません。
雨乞山山頂に到着!
無事に課題をクリア出来ました。
そんな大袈裟な…(笑)
2022年03月20日 06:52撮影 by  SC-56B, samsung
11
3/20 6:52
雨乞山山頂に到着!
無事に課題をクリア出来ました。
そんな大袈裟な…(笑)
テープのみでも有難い。
どなたか手造りの山名板を付けてくれないかな。
2022年03月20日 06:52撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/20 6:52
テープのみでも有難い。
どなたか手造りの山名板を付けてくれないかな。
NTTドコモの電波塔です。
2022年03月20日 06:53撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/20 6:53
NTTドコモの電波塔です。
電波塔の横を進みます。
2022年03月20日 06:55撮影 by  SC-56B, samsung
4
3/20 6:55
電波塔の横を進みます。
右手は外秩父七峰縦走ハイキング大会の際、最後のチェックポイントです。
ちなみに、今年は開催されますが、ネット申し込みがうまく出来なく、断念しました(涙)
2022年03月20日 06:57撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/20 6:57
右手は外秩父七峰縦走ハイキング大会の際、最後のチェックポイントです。
ちなみに、今年は開催されますが、ネット申し込みがうまく出来なく、断念しました(涙)
急な坂のコンクリート舗装。
怠け者のayamoeにはキツい。
2022年03月20日 06:59撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/20 6:59
急な坂のコンクリート舗装。
怠け者のayamoeにはキツい。
登谷山山頂に到着!
一人男性が居ました。
これからどちらまで?と話し掛けましたが、何か素っ気なかったので、すぐにその場を立ち去りました(笑)
2022年03月20日 07:04撮影 by  SC-56B, samsung
12
3/20 7:04
登谷山山頂に到着!
一人男性が居ました。
これからどちらまで?と話し掛けましたが、何か素っ気なかったので、すぐにその場を立ち去りました(笑)
一度下って皇鈴山へ。
2022年03月20日 07:05撮影 by  SC-56B, samsung
4
3/20 7:05
一度下って皇鈴山へ。
真っ直ぐな尾根道。
2022年03月20日 07:07撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/20 7:07
真っ直ぐな尾根道。
茱萸ノ木峠に戻って来ました。
車を通り過ぎます。
2022年03月20日 07:10撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/20 7:10
茱萸ノ木峠に戻って来ました。
車を通り過ぎます。
左手から登ります。
2022年03月20日 07:12撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/20 7:12
左手から登ります。
冬枯れの歩きは低山でも気持ち良し。
2022年03月20日 07:15撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/20 7:15
冬枯れの歩きは低山でも気持ち良し。
皇鈴山山頂に到着!
2022年03月20日 07:20撮影 by  SC-56B, samsung
11
3/20 7:20
皇鈴山山頂に到着!
反対側(東側)の展望台へ。
誰も居ないと思いきや、スーパーカブのバイカーさんがバイクを熱心に撮影しておりました。
2022年03月20日 07:20撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/20 7:20
反対側(東側)の展望台へ。
誰も居ないと思いきや、スーパーカブのバイカーさんがバイクを熱心に撮影しておりました。
おっ〜、これがピンク色のポストだぁ〜!
整備費として200円協力して下さいとのこと。
2022年03月20日 07:21撮影 by  SC-56B, samsung
19
3/20 7:21
おっ〜、これがピンク色のポストだぁ〜!
整備費として200円協力して下さいとのこと。
これがNimasgsさんが言っていた天空のベンチだ!
この一本の木が絶妙ですなぁ。
2022年03月20日 07:22撮影 by  SC-56B, samsung
19
3/20 7:22
これがNimasgsさんが言っていた天空のベンチだ!
この一本の木が絶妙ですなぁ。
眼下は大内沢花桃の郷です。
2022年03月20日 07:23撮影 by  SC-56B, samsung
10
3/20 7:23
眼下は大内沢花桃の郷です。
展望台のベンチでコーヒーが飲みたかったのですが、どのベンチも濡れていたので、東屋のベンチにしました。
両神山を見ながらコーヒータイムです。
2022年03月20日 07:29撮影 by  SC-56B, samsung
13
3/20 7:29
展望台のベンチでコーヒーが飲みたかったのですが、どのベンチも濡れていたので、東屋のベンチにしました。
両神山を見ながらコーヒータイムです。
この形の山名板は好きだなぁ。
さて、下山しましょう!
2022年03月20日 07:39撮影 by  SC-56B, samsung
11
3/20 7:39
この形の山名板は好きだなぁ。
さて、下山しましょう!
少し戻って左へ。
2022年03月20日 07:40撮影 by  SC-56B, samsung
4
3/20 7:40
少し戻って左へ。
すぐに舗装道に出ました。
右へ。
2022年03月20日 07:42撮影 by  SC-56B, samsung
3
3/20 7:42
すぐに舗装道に出ました。
右へ。
茱萸ノ木峠に到着!
2022年03月20日 07:46撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/20 7:46
茱萸ノ木峠に到着!
長女を丸広百貨店内のパソコン教室へ送り、明日タイヤ交換(冬→夏)をして貰うので、洗車をしていたところ、娘達の嫁の祖父母が突然来宅し、大量にイチゴを置いていった。
2022年03月20日 10:59撮影 by  SC-56B, samsung
13
3/20 10:59
長女を丸広百貨店内のパソコン教室へ送り、明日タイヤ交換(冬→夏)をして貰うので、洗車をしていたところ、娘達の嫁の祖父母が突然来宅し、大量にイチゴを置いていった。
長女をパソコン教室へ三女と迎えに行き、三女のリクエストでひびき東松山駅本店へ。
長女が運転手なので、待望の生ビールだ♪
んー、生ビールは格別だ!
2022年03月20日 12:25撮影 by  SC-56B, samsung
15
3/20 12:25
長女をパソコン教室へ三女と迎えに行き、三女のリクエストでひびき東松山駅本店へ。
長女が運転手なので、待望の生ビールだ♪
んー、生ビールは格別だ!
やはり、カシラは美味しい♪
帰ったら、お墓参りにいかなきゃ。
2022年03月20日 12:34撮影 by  SC-56B, samsung
18
3/20 12:34
やはり、カシラは美味しい♪
帰ったら、お墓参りにいかなきゃ。
東松山市内の城恩寺。
父親の兄夫婦が眠っており、かなり前に父母は養子縁組しているので、戸籍上はayamoeの祖父母です。
長女の運転で、母親、三女の四人でお墓参りにやって来ました。
2022年03月20日 13:42撮影 by  SC-56B, samsung
10
3/20 13:42
東松山市内の城恩寺。
父親の兄夫婦が眠っており、かなり前に父母は養子縁組しているので、戸籍上はayamoeの祖父母です。
長女の運転で、母親、三女の四人でお墓参りにやって来ました。

感想

本日も早朝プチ歩き…。
昨日、東秩父村の大内沢花桃の郷へ行きましたが、Nimasgsさんとバッタリお会いし、嬉しさのあまり大内山へ登るのを失念したため、リベンジです(笑)

また、Nimasgsさんのレコ情報によると、皇鈴山の東側の展望台に天空のベンチなるものがあり、更に同日の他のレコユーザーさんからの情報によると、そこにピンク色のポストがあるみたいなので、見たくなりました。

ただ、花桃の郷駐車場から釜伏峠経由の周回にすると、3,4時間程かかりそうなので、時間の都合上、断念し、車で皇鈴山付近まで上がってしまうことにしました。
まぁ、いつもの軟弱な歩きです(笑)


さて、皇鈴山の山頂に着き、展望台方面を見ると、ピンク色のポストは目に入ったのですが、天空のベンチは何処にあるのだろうか?と思いましたが、すぐに分かりました。
展望台のすぐ下でした。

両者ともバックには絶景が広がり、共に良い雰囲気でした。
まぁ、ほぼ同じ位置ですが…。
ベンチは昨夜の雨で濡れていたため、座らなかったので、その内に座りに来たいかと思います(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

ayamoe さん、こんばんは。

昨日は自分のせいで大内沢のレコをぶっ飛ばさせてしまい、すいませんでした。さっそく今日リベンジして頂いたようで何よりです(笑)また、皇鈴山の天空のベンチやピンクのポストも見つけられたとのこと。今度は朝露が乾く時間に是非再訪して見て下さい。昨日のレコには載せませんでしたが、皇鈴山の展望台にあった看板が自分的にはツボでした。「ゴミを落とさないでください!拾うのが大変です」確かにその通り!

ひびきの焼き鳥は相変わらず美味そうですね〜!また、昼から飲む(飲める)ビールは倍の味ですよね!

今日はお疲れ様でした!
2022/3/20 19:11
Nimasgsさん、おはようございます!

何をおっしゃいますか!
Nimasgsさんのせいだなんて…。
Nimasgsさんのお車について行きたかったのですよ(笑)

天空のベンチのご情報、ありがとうございました。
何度か訪れておりますが、もちろん木は前々からあったのでしょうが、ベンチはあったのか無かったのか、記憶にございません(笑)
なかなかの絵面でした♪

注意喚起看板は気付きませんでした。 
次回訪れた際、見てみますね!

ひびきは今日までのマンボウ下、県内では珍しく、ワクチン接種済券要らずで飲めますので、気楽に飲めました。
やはり店で飲むのは違いますね!

コメント、ありがとうございました♪
2022/3/21 3:20
ayamoekanoさん
今日、私は大内沢に行って来ました。詳しくはレコをご覧ください。
偶然に同じ山に行ったのですね!
お疲れ様でした。
2022/3/20 19:16
shingo1958さん、おはようございます!

えっ、shingo1958さんも大内沢でしたか!
んー、お会いできずに残念…。
肝心の花桃はまだ咲き始めでしたね。

後でレコ、拝見させて頂きます。
コメント、ありがとうございました♪
2022/3/21 3:23
あやもえさん こんばんは!

大内沢の桃源郷もし機会が合えば行こうかと思っていたので情報ありがとうございます!
しかも昨日に続き(笑)
今年はやはり開花ちょっと遅れている様ですね〜!
皇鈴山に天空のベンチよピンクのポストあるんですね。
ポストは郵便ではなくて支援金入れなんですね
しかし相変わらず朝早いですね(笑)
そして昼から飲むビールにカシラ美味しそうですね!
次回集まる時は飲める様な環境になっていると良いですね。

まんゆ〜*16
2022/3/20 19:56
man_u16さん、おはようございます!

今年は開花が遅い様で、今度の土日に満開を迎えるのか、更に一週間後なのか良く分かりませんので、他の方のレコ情報をチェックして下さいね!

皇鈴山の天空のベンチ、ピンク色のポストも必見なので、もし大内沢花桃の郷にいらした際は訪れて下さいな!

昼からの生ビール、更に絶品のカシラは至福のひと時でした!
欲を言えば、娘達ではなく、まんゆさんの様に、話の弾むお仲間達と飲みたいです。

コメント、ありがとうございました♪
2022/3/21 3:35
アヤモエさん こんばんは。

雨乞山、1月に登った時には味のある山名板が木に括り付けられてたんですが、無くなってしまったんでしょうか。でもリトライ成功、良かったですね。
皇鈴山のピンクのポストも最初何だろうと思いますよね。協力金、ポストいっぱいになったらいくら集まるんだろう、なんて考えてました。あのベンチも1本の木とのバランスが良い感じですよね。
最近は長女さんの運転が多いので昼からビールが多いような…羨ましい! (^^)
2022/3/20 19:58
yuzupapaさん、おはようございます!

実はyuzupapaさんが行かれた越生町のミツマタも数日前から頭にあったのですよ。
一昨日、釜伏山直下に向かっている際、ミツマタが咲いていたので、撮影したのですが、ピントが合わなかったので、ミツマタはフェードアウトしました(笑)
でも、写真なんかは関係なく、目に焼き付ける精神を強く持たなくてはなりませんね!

あっ、雨乞山や皇鈴山へは1月に訪れておりましたか!
んー、記憶になくてすみません(笑)
へぇ〜、雨乞山の山名板があったのですね。
後でそのレコにお邪魔させて頂きます。

長女は職場でも車を運転する機会があるので、結構上手に運転出来るようになりました。
ゆえに、安心して生ビールを飲めます(笑)

コメント、ありがとうございました♪
2022/3/21 3:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら