ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409261
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

下りが楽しい 蛇谷ヶ峰

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
660m
下り
664m

コースタイム

7:38いきものふれあいの里ー8:05林道から尾根への取り付きー9:36標高670mー10:53頂上11:00―12:05尾根から林道に降り立つー12:20駐車場
天候 小雪〜曇り〜少し晴れ間〜曇り〜小雪
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から朽木いきものふれあいの里まで、積雪や凍結箇所はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
 いきものふれあいの里から積雪がりますが、つぼ足で十分です。
 林道から尾根にとりつくと急登となり、ズルズル滑ります。10cmほどの新雪の下は凍っています。途中でアイゼンを付けました。
 標高670mを超え、雪はふかくなってきます。先行者の足跡がありますが疲れます。途中でスノーシューに履き替えると、随分楽になりました。もっと前からスノーシューを履けば良かったのに。
 下りはスノーシューで処女雪を蹴散らして、キッモチイイ〜。雪が浅くなると下の凍った層でスノーシューが滑ります。アイゼンに履き替え、固まったトレースを下ります。
 林道に降り立ち、アイゼンを脱いでつぼ足で帰りました。

 朽木温泉てんくうで汗を流しました。
ふれあいの里センターはまだ開いていません。黄色いポストが登山届入れです。
2014年02月23日 08:38撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/23 8:38
ふれあいの里センターはまだ開いていません。黄色いポストが登山届入れです。
雪の積もった林道、トレースを頼りに歩きます。
2014年02月23日 08:39撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/23 8:39
雪の積もった林道、トレースを頼りに歩きます。
尾根の取り付きです。
ここから急登となります。
2014年02月23日 08:40撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/23 8:40
尾根の取り付きです。
ここから急登となります。
標高530m、徐々に雪が深くなってきます。
2014年02月23日 08:41撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/23 8:41
標高530m、徐々に雪が深くなってきます。
青空も見えました。
2014年02月23日 08:42撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/23 8:42
青空も見えました。
子ども連れの4人家族が先行し、トレースが出来ています。
2014年02月23日 08:43撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/23 8:43
子ども連れの4人家族が先行し、トレースが出来ています。
標高670m辺りから尾根を直登します。
2014年02月23日 08:44撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/23 8:44
標高670m辺りから尾根を直登します。
雪庇も出来ています。
2014年02月23日 08:45撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/23 8:45
雪庇も出来ています。
雪が垂れ下がっています。
2014年02月23日 08:46撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/23 8:46
雪が垂れ下がっています。
標識が頭だけ出しています。カツラの谷との合流点ですが、現在カツラの谷は通行止めです。
2014年02月23日 08:58撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/23 8:58
標識が頭だけ出しています。カツラの谷との合流点ですが、現在カツラの谷は通行止めです。
急な尾根の直登も終わり、緩やかな尾根道を歩きます。
2014年02月23日 08:47撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/23 8:47
急な尾根の直登も終わり、緩やかな尾根道を歩きます。
最後のひと登りです。
2014年02月23日 08:49撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/23 8:49
最後のひと登りです。
どうやら頂上が近付いたようです。
2014年02月23日 08:49撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/23 8:49
どうやら頂上が近付いたようです。
頂上です。
2014年02月23日 08:50撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/23 8:50
頂上です。
標識の柱にカメラを置いて撮りました。
2014年02月23日 08:51撮影 by  NEX-3N, SONY
21
2/23 8:51
標識の柱にカメラを置いて撮りました。
頂上は広く、展望は良好です。
2014年02月23日 08:52撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/23 8:52
頂上は広く、展望は良好です。
琵琶湖がうっすらと見えます。
2014年02月23日 08:53撮影 by  NEX-3N, SONY
6
2/23 8:53
琵琶湖がうっすらと見えます。
武奈ヶ岳でしょうか?
2014年02月23日 08:55撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/23 8:55
武奈ヶ岳でしょうか?
雪の重みに堪えています。
2014年02月23日 08:56撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/23 8:56
雪の重みに堪えています。
頂上をあとにします。
2014年02月23日 08:57撮影 by  NEX-3N, SONY
7
2/23 8:57
頂上をあとにします。
処女雪を蹴散らして下ります。振り返ってみると、わたしのスノーシューの跡がついています、ムヒヒッヒー。
2014年02月23日 08:59撮影 by  NEX-3N, SONY
9
2/23 8:59
処女雪を蹴散らして下ります。振り返ってみると、わたしのスノーシューの跡がついています、ムヒヒッヒー。
撮影機器:

感想

 今期3っつ目の南岸低気圧は東の海上に去り、西高東低の冬型の気圧配置となっています。ヤマレコで見させていただいた蛇谷ヶ峰に登ることにしましたが、はたしてここは日本海側の部類に入るのかどうか。日本海側であってくれ、と期待して行きました。

 朽木いきものふれあいの里の駐車場には数台の車がとまっていました。小さなお子さんを連れた4人家族が先に出発していきました。始めての山ですので、このトレースは有難いです。

 尾根の登りが続きます。1000mにも満たない山、とあなどっていましたが、なんとしんどい事。大したことは無いだろうと、用意したアイゼンは6本歯。ところがこのアイゼン、冬用の登山靴につけた事は無かったようで、履くのに四苦八苦。ようやく履いて登りますが、ズルズル。10本歯以上のアイゼンが必要です。

 久しぶりのスノーシュー、これもつけるのに四苦八苦。ようやく履いて登ると、これはすぐれもの、ラクチンチン。

 広い頂上は微風、遮る木々が無く、360度の見晴らし。でも生憎の曇り空、晴れていればな〜。

 下りは処女雪を蹴散らして、これぞスノーシューの醍醐味。登りの辛さもすっかり忘れてキモッチイィー。途中で多くのパーティーと行き違い、トレースはすっかり踏み固められていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
蛇谷ガ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら