ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4097689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

鍾乳洞探検〜立処山と野栗の福寿草🏵

2022年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
10.9km
登り
1,012m
下り
1,011m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
2:07
合計
7:39
距離 10.9km 登り 1,024m 下り 1,011m
8:17
38
スタート地点
8:55
9:00
33
立処山登山口
9:33
9:58
14
鍾乳洞
10:12
10:36
60
11:36
12:14
11
昼休憩
12:25
12:27
36
13:03
13:05
20
恐竜の足跡
13:25
13:30
17
野栗キャンプ場跡
13:47
13:55
13
福寿草群生地
14:08
14:12
44
福寿草群生地
14:56
15:10
46
野栗前山手前(折返し)
15:56
ゴール地点
天候 晴れ午後から薄曇り、山頂は風強し
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
恐竜の足跡駐車場 5台程度駐車場可能
トイレは冬季閉鎖中
登山口に道路工事用の簡易トイレあり休日なので利用出来ました
コース状況/
危険箇所等
立処山より先は一般登山道ではないが、テープもしっかりあり難しい所もない。
野栗の福寿草は2つ目の群生地までなら、ハイキングコースが薄っすら残っている。
その奥は崩落していて危険なのでおススメしません。
【恐竜の足跡駐車場】から出発
2022年03月20日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:19
【恐竜の足跡駐車場】から出発
立処山登山口まで30分程の車道歩き
2022年03月20日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:49
立処山登山口まで30分程の車道歩き
登山口付近は道路工事中

ぐんまちゃんはショベルカー運転も出来るのね
2022年03月20日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:57
登山口付近は道路工事中

ぐんまちゃんはショベルカー運転も出来るのね
50分で山頂なら楽勝〜♬
2022年03月20日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:00
50分で山頂なら楽勝〜♬
ってそんなに甘くなかった
最初から急登で息上がる
2022年03月20日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:08
ってそんなに甘くなかった
最初から急登で息上がる
突然大岩が現れて
2022年03月20日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:19
突然大岩が現れて
さらに登ると岩壁
1
さらに登ると岩壁
岩壁に鍾乳洞入口の看板
2022年03月20日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:33
岩壁に鍾乳洞入口の看板
今日の最初の目的は鍾乳洞探検

切込み隊長、行きまーす!
2
今日の最初の目的は鍾乳洞探検

切込み隊長、行きまーす!
コウモリの洗礼はなく無事に入洞し、梯子を降りる
2022年03月20日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:58
コウモリの洗礼はなく無事に入洞し、梯子を降りる
進んで行くと居ました
コウモリ2匹

恐る恐る撮影する
1
進んで行くと居ました
コウモリ2匹

恐る恐る撮影する
冬眠中なのかピクリとも動きません
2
冬眠中なのかピクリとも動きません
2022年03月20日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 9:42
鍾乳洞内部は乾燥した感じで想像より奥行きもあり広い
鍾乳石も少しある
1
鍾乳洞内部は乾燥した感じで想像より奥行きもあり広い
鍾乳石も少しある
横穴にも行ってみましょう
1
横穴にも行ってみましょう
ここにもコウモリが数匹

かなり近かづけました
2022年03月20日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 9:50
ここにもコウモリが数匹

かなり近かづけました
鍾乳洞探検の後はゆるい尾根を進み
2022年03月20日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:08
鍾乳洞探検の後はゆるい尾根を進み
岩場を登れば
2022年03月20日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:12
岩場を登れば
山頂到着です。
2022年03月20日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 10:13
山頂到着です。
思い思いに撮影タイム
2022年03月20日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 10:14
思い思いに撮影タイム
両神山の展望が素晴らしい!
2022年03月20日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:15
両神山の展望が素晴らしい!
こちらは秩父槍ヶ岳???
2022年03月20日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 10:17
こちらは秩父槍ヶ岳???
上野村の集落
2022年03月20日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:19
上野村の集落
通称パノラマ岩
2022年03月20日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 10:23
通称パノラマ岩
ここはどこ???
谷川岳?北アルプス???

なんてね!
2022年03月20日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 10:22
ここはどこ???
谷川岳?北アルプス???

なんてね!
不思議な岩を激写中
2022年03月20日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 10:22
不思議な岩を激写中
山頂から明家方面へ縦走します
一旦下って、岩場を登ってまた下って…
2022年03月20日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:57
山頂から明家方面へ縦走します
一旦下って、岩場を登ってまた下って…
途中ダンコウバイがあちこちに
ほんのり春の香り
2022年03月20日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 11:01
途中ダンコウバイがあちこちに
ほんのり春の香り
908mピーク手前で突然ひらける場所に出る
ここ気持ち良いのでランチタイムとしました、
2
908mピーク手前で突然ひらける場所に出る
ここ気持ち良いのでランチタイムとしました、
鉄塔
2022年03月20日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:22
鉄塔
鉄塔下から西側の展望
2022年03月20日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:23
鉄塔下から西側の展望
オバンドウ峠
車道へ降りる分岐点
2022年03月20日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:26
オバンドウ峠
車道へ降りる分岐点
斜面が崩れてトラバースが怖い所が一箇所
2022年03月20日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:43
斜面が崩れてトラバースが怖い所が一箇所
その後はしっかりした道
2022年03月20日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:43
その後はしっかりした道
沢が右手に見えたら車道は近い
2022年03月20日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:44
沢が右手に見えたら車道は近い
駐車場手前の【恐竜の足跡】
第1部終了。
駐車場手前の【恐竜の足跡】
第1部終了。
上野村の野栗キャンプ場へ移動して、第2部は福寿草見物へ

まずは駐車場すぐの【竜神の滝】
なかなかの迫力
2022年03月20日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 13:31
上野村の野栗キャンプ場へ移動して、第2部は福寿草見物へ

まずは駐車場すぐの【竜神の滝】
なかなかの迫力
群生地を目指して登っていくと、滝が眼下に見下ろせる
2022年03月20日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:40
群生地を目指して登っていくと、滝が眼下に見下ろせる
群生地の看板
剥がれかけている
群生地の看板
剥がれかけている
1つ目の群生地
2022年03月20日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:47
1つ目の群生地
見頃終盤かな
葉が出て丈も伸びてしまってました
2022年03月20日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:48
見頃終盤かな
葉が出て丈も伸びてしまってました
花は綺麗な物も多い
2022年03月20日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 13:48
花は綺麗な物も多い
2022年03月20日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 14:07
急坂を登ると
2つ目の群生地
たっぷり福寿草を堪能しました。
2022年03月20日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 15:33
2つ目の群生地
たっぷり福寿草を堪能しました。
撮影機器:

感想

天気予報がよくないので雪山予定を低山ハイクに変更。いつかは行こうと思っていた立処山、それだけでは短いと思っていたがchippyさんが近くの福寿草の群生地とセットで提案してくれました。
立処山の鍾乳洞は予想以上に大きくて探検はたのしかった。急登で一気に山頂まで登り、面白い岩と眺望を楽しんで、小さなアップダウンを繰り返して周回。

福寿草の群生地は見頃ちょい過ぎだったけど見応え十分。案内板によるともっと上に更なる群生地があるはずだったが、一輪さえなかった。崩落した遊歩道はズルズルで岩も立木もあてにならず、よくある西上州のバリエーション。時間切れで引き返したが楽しかった。


西上州の面白そうな山をみつけたので、いつものmayuさんに声を掛けてさらに西上州はほぼ初の方も連れて。

鍾乳洞は入口は狭いが奥行きはそれなりにあり想像より広い。
コウモリも間近で見れたし少ないが綺麗な鍾乳石もあったりと探検気分味わえる所でした。

立処山周回は山頂の展望、癒し系の広場、ちょこっと岩場もありなかなか愉しい。

下山後に行った【野栗の福寿草群生地】以前は福寿草祭りも開催していたようだが、ハイキングコースは荒れて寂れた場所になっている。

群生地奥の野栗前山登頂も目指してみるも、崩落した登山道に難儀して時間切れ。
参考にした方のレコをよく読み返してみたら、下山はロープないと危険とあったから結局登頂は無理だったようだ。

なんやかんや今回も盛り沢山になりました。
西上州初の山友さんも愉しんでくれたようでひと安心。
やっぱり西上州の山は個性的で面白いなあー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら