ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 410113
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺

風不死岳-樽前山

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:39
距離
22.9km
登り
1,390m
下り
1,380m

コースタイム

11:00 樽前ゲート
11:40 風不死北尾根登山口
13:40 風不死岳
16:10 樽前西山
17:00 樽前山頂
17:30 ヒュッテ
18:49 樽前ゲート
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
樽前へのゲートは10台以上停められる模様。
コース状況/
危険箇所等
風不死北尾根は踏み跡沢山。カンジキにて。
風不死-樽前間はそれほどふわふわずぼずぼ埋まる感じではなかった。
樽前外輪-ヒュッテまではチェーンスパイクを使用。

3シーズンブーツにて。足指は冷たくなかった。
暖かくなってきたなあ。
ウトナイ湖、晴れ。
道を間違えて苫小牧まで来てしまった。
2014年02月23日 10:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/23 10:06
ウトナイ湖、晴れ。
道を間違えて苫小牧まで来てしまった。
最初は樽前ゲートから風不死北尾根まで。
この天気はすぐに崩れる。
2014年02月23日 11:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/23 11:02
最初は樽前ゲートから風不死北尾根まで。
この天気はすぐに崩れる。
先行一名の様子。
2014年02月23日 11:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/23 11:41
先行一名の様子。
あっという間に風不死山頂。
こ、これは幻の支笏ブルー。
2014年02月23日 13:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
2/23 13:39
あっという間に風不死山頂。
こ、これは幻の支笏ブルー。
今度s西山から多峰古峰山に行ってみたいと思っている。
2014年02月23日 13:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/23 13:39
今度s西山から多峰古峰山に行ってみたいと思っている。
新装備、15mm単焦点を手に入れた。
来月は霞を食って生きよう。
2014年02月23日 13:40撮影 by  iPhone 5, Apple
8
2/23 13:40
新装備、15mm単焦点を手に入れた。
来月は霞を食って生きよう。
目指す樽前。
2014年02月23日 13:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
2/23 13:40
目指す樽前。
風不死-樽前間の雪は
今までになく歩きやすかった。
2014年02月23日 13:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/23 13:46
風不死-樽前間の雪は
今までになく歩きやすかった。
ご対面。
雲が多い。
2014年02月23日 15:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/23 15:21
ご対面。
雲が多い。
空は薄い雲一枚って感じ。
どっかいってくれー。
2014年02月23日 15:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
2/23 15:40
空は薄い雲一枚って感じ。
どっかいってくれー。
西山へ向かう。
雪は柔らかい。
2014年02月23日 15:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/23 15:54
西山へ向かう。
雪は柔らかい。
樽前どーん。
2014年02月23日 15:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
2/23 15:54
樽前どーん。
西山から。
風不死はもう雲の中。
2014年02月23日 15:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/23 15:54
西山から。
風不死はもう雲の中。
もっくもくですね。
2014年02月23日 16:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/23 16:10
もっくもくですね。
ソーラーパネルと沈みそうな太陽。
2014年02月23日 16:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
2/23 16:11
ソーラーパネルと沈みそうな太陽。
夏道わからないから適当に雪原を歩いてきたけど、もしかしたら近づきすぎたかもしれない。
2014年02月23日 16:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/23 16:35
夏道わからないから適当に雪原を歩いてきたけど、もしかしたら近づきすぎたかもしれない。
なんだか西山が主役に見える。
2014年02月23日 16:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
2/23 16:46
なんだか西山が主役に見える。
ガス吸い過ぎたかも!
2014年02月23日 16:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
2/23 16:51
ガス吸い過ぎたかも!
山頂にて。
やっぱり強風だった。
2014年02月23日 17:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
2/23 17:01
山頂にて。
やっぱり強風だった。
斜面を駆け下りる。
風不死の雲が晴れていた。
2014年02月23日 17:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/23 17:17
斜面を駆け下りる。
風不死の雲が晴れていた。
帰りは室蘭に寄った。
意外と遠かった…。
2014年02月23日 22:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
2/23 22:30
帰りは室蘭に寄った。
意外と遠かった…。

感想

遅くに起きたので近場の山へ。
天気は悪く無さそうな風不死-樽前コースへやってきた。
車は10台くらい停まっていた。準備をして出発。
今日は暖かいからプラブーツじゃなくていいや。
歩き出してしばらくして三脚とポールを車に忘れてきたのに気付いた。
日の出撮影は無いから三脚無くてもまあいいか、
と思ったがセルフ撮りが出来ないのに気付いたのはだいぶ後だった。

風不死北尾根を歩いていると曇ってきた。
樽前まで行くのやめようかなーと考えて歩いていると、
前方からshizuさんが下山してきた。白老岳で会って一年ぶりくらい。
風不死岳はずっと登りなのでしんどい修行系の山だと思う。
こんなとこに1人で来るなんてシブいなぁと思った。
樽前は晴れているとのことなので少し元気が出た。

風不死-樽前間はめちゃくちゃ埋まることを覚悟していたが、
締まっていてそうでもなかった。
しかしポールが無いと裏モモの筋肉がえらい疲れる。鍛えられそうなので良し。

外輪に着くと徐々に日も落ちてきて気温も下がり、風が強くなってきた。
カンジキをスパイクに履き替えて早足で西山と山頂を踏む。
帰りは今日の人のものと思われる踏み跡を使わせてもらいサクッと小屋へ。
小屋-ゲートは圧雪されていたので靴のままで下りてきた。感謝致します。
この圧雪具合ならクロカンのスケーティングで登ってこれるかもしれん…。

下山後は室蘭へ夜景を撮りに行くことにした。
食事はセイコマ100円パスタ。コスパ最強。
温泉は途中のアヨロ温泉にて。サウナ水風呂は無いがかなり泉質がよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1071人

コメント

室蘭にまで…((((;゚Д゚))))
こんにちは。
遅いスタートで長距離山行、ゴールも遅かったのに
それから室蘭まで行くとは驚きです!
でも夜景、すごく綺麗です!
このレンズは6枚羽根絞りなんですね。
光芒が特徴的です。
レンズも増えてますます写真が楽しくなりますね!
2014/2/24 14:47
15mmのつかいどころ
「支笏湖からなら近いだろう」と思ったら意外に遠くて非常に疲れました>室蘭
別の日にしておけばよかった…。こんなに遠いとは思いませんでした。帰りは高速乗りました。
広角だ!夜景だ!と思ってやってきて何箇所か有名なスポットを周ってみましたが、
工場までかなり距離があったため、結局35mmしか使いませんでした。
もうちょい近くで建物を拝めるスポットがあれば良いのですが。
また情報を仕入れて行ってみます。
15mmは7枚なのでウルサイくらい光芒が出ておもしろいみたいです。

一番良かったのは白鳥大橋の真ん中辺だったのですが、ここ駐停車できないんですねー。
2014/2/24 18:19
はじめまして
pakuminさんのものすごいレコと絶対見ることができない風景に
恐縮しながら「別世界」を味わわせて頂いております。

最後のカット、(おっ、祝津だ・・・)と思いながら拝見しました。
(割と近くに住んでおります)
綺麗ですね!!
コメント中の白鳥大橋、
途中停車はともかく人の通行も出来ないんです。
年に一度、車の通行を止めて歩いて渡れる日があるのですが、
それも日中のみと記憶しております。

船でナイトクルージングという手なら
近くから見ることが出来るようです。
お気に召さないかもしれませんが・・・

またレコ拝見させてください。
2014/2/25 14:00
これはどうもはじめまして
A-TRAIL-Xさんこんにちは。
ご名答!!これは祝津公園展望台です。展望台から少し舗装を下ったトコから撮影しました。
室蘭の町をよく散策した(夜ですが)のは初めてでしたが、坂が多いですねー。
サイクリストには堪らん街です。雪も少ないみたいで。

白鳥大橋は歩道が無いのが勿体無いですね。歩いたり自転車で渡ったり出来たら最高なのに。
周辺の地形をリサーチして、天気の良い日にまた撮影しに来たいと思います。
2014/2/25 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら