群馬 満開!の梅林4選(箕郷・榛名・秋間+あぶだ福寿草の里)
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 164m
- 下り
- 162m
コースタイム
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 5:53
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
■群馬の梅林4選
群馬の三大梅林(箕郷、榛名、秋間)が見ごろになったということで3箇所を車で周遊します。また、個人的には3大梅林より「あぶた福寿草の里」がイチオシなので、これも加えて4箇所をめぐります。
※群馬三大梅林は2019年にランでつないでいます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1404033.html
■1 箕郷梅林
善地会場に車をとめて、蟹沢会場も含めて周回します。善地会場には河津桜も植えられており、毎年、梅と河津桜がほぼ同時期に見ごろになるので、これも見どころのいとつです。今回は、梅が満開。素晴らしいタイミングで行くことができました。
また、蟹沢会場には紅垂れ梅が見られるほか、紅梅もいつくかあり華やかな雰囲気があります。
なお、私のイチオシの場所は、箕郷梅林のルートのトラックログの最北部、梅林越しに榛名山が見える場所です。白梅と榛名・赤城のベストマッチが最高なのでぜひ寄ってみてください。
■三喜卵太郎
シュークリームとプリンがとてもうまい。再訪したいお店です。
■2 榛名梅林
広大な梅林です。どこを散歩しても梅林だらけです。白メインの梅林ですが、まさに満開のタイミングで、これだけ広く展開されていると感動的です。
駐車場から遊歩道の指導標案内があります。
■3 秋間梅林
三大梅林のなかでもっとも観光地的なのが秋間梅林です。麓の駐車場は有料と無料と混在していますので注意が必要です。
麓付近の梅林が、何となく元気がないように感じました(弱っている?)。山頂付近は紅梅が植えられたり、ライトアップ?がされるなど、さらに観光側に振り切っているようです。
秋間では、毎回、梅林を下ってきたところの農家で梅干しを買っています。今回もそちらで購入させていただきました。
■道の駅みょうぎ(河津桜)
食事で立ち寄りました。食事について、特にコメントはありません。
河津桜が法面に多数植えられており、満開でした。とても見応えがあります。お勧めです。
■4 虻田福寿草の里
三大梅林は、食用の白梅メインの梅林ですが、こちらは観賞用に紅梅がメインの梅林です(私としては三大梅林よりお勧めだったりします。)。遠くから見ても梅林が目立つほどで、とてもみごとです。ただし、時間的に午後の遅い時間だったので、山影になり日が差さなくなってしまったのが残念です。午前中に行かないとだめ、という点が反省事項です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三大梅林、さらに虻田福寿草の里まだ回られたのですね。
箕郷梅林のイチオシの場所、ミツマタが咲いているところから
少し枝道を入ったところですよね。私もかならず寄ります。
道の駅みょうぎの河津桜、盲点でした、秋間梅林からだと
近いですよね。来年、回り方を考えてみます。
元気がない?気になりますね。
箕郷梅林のイチオシ。そうです!
ミツマタの先を右折したところです。
梅林の先に榛名山がどーんと見えてお気に入りの場所です。
道の駅みょうぎの河津桜は現地に行って初めてしりました。
妙義は、さくらの里が有名すぎて、道の駅はノーマークでした。
秋間梅林の下の茶店のところから少々上がったところに東屋
があるのですが、その周辺の梅が元気がないように見えました。
もっと華やかだった気がするのですが...
元気がないように見えた場所、
南西方向に登っている途中で東側に向かって尾根沿い(かな?)に
少し歩けるようになっていて、歩道沿いの梅の花がきれいだった記憶が
あるのですが、その辺りかな?
確かに紅梅も混じって華やかだったように思います。ここだとすると
梅林に入ってからの最初のポイントですよね。
そうです、山道に入って折り返す場所です。
写真映えするところなのですが「あれ〜」という感じでした。
下のエリアは茶店はどこも営業しておらず(コロナの影響?)
とても寂しい感じで、そのイメージもあるかもしれません。
一方、山頂付近は紅梅を植えたり、ライトアップしたり、お店もやっていて
さすが観光地の秋間梅林という感じでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する